Works-Style(s)

Modeling diary

BEEMAX 1/24 MINOLTA Corolla Levin '88 (10)

2017-12-29 14:16:11 | AE92 LEVIN '88
さぁ、ラストスパートです。
外装小物を地道に手を付けていきます。

まずはワイパー。
アームはキットのままでブレードのみエッチングに置き換えてみました。



全てエッチングにしてしまうよりコッチのほうが雰囲気がイイかなと。
正直に言うとエッチングの折り紙工作が苦手ってのもあります(^_^;)

塗装して取り付け。



まずまずかな?。


バンパーのメッシュもエッチングで用意されていますが
目が細かすぎてイメージとかけ離れてしまいます。



ここも元キット付属のメッシュを使用してみました。
エッチングを有難がって闇雲に使うのも考えもの。適材適所で進めていくのがいいんじゃないかな。


ボンネットピンはBEEMAXのものが作りづらかったのでGSRのものに変更。



ここは単に私の工作がヘタクソなだけなんだけどサ。


と言ったところでなんとか年内完成。





思ってたより時間がかかっちゃいましたね。
素組みほど出来が良くないってどういうことなんだろう…。

色々突っ込みどころはありますが外国産キットにありがちなヘンなクセもなくて作りやすいキットでした。
魅力的なキットを続々出してきてくれているのでこれからBEEMAXのキットにお世話になる機会が増えそうです。

完成までお付き合い有難うございました。
NSXも引き続き制作していきますが年明けからもう1台手を付けていくつもりです。

TAMIYA 1/24 ARTA NSX '09 (7)

2017-12-27 14:25:20 | ARTA NSX '09
おおよそボディの改造は終わっているのですが
重箱の隅を突くような細かい箇所をイジっていきます。

まずはリアフェンダーの前側。
ここは言わなければ判らないくらいなのですが形状が変わっております。

なのでパテを盛って形状修正。



多分誰も気付いてくれないんだろうなぁ~。


エンジンカウル部分のキャッチピンはエアロキャッチに変わっておりまして。





サードパーティーのエッチングがハマるようにしておきます。
放熱口も追加されているようなので新設しときました。


やっと自分なりに満足出来るトコまで来たのでスジ彫りを仕上げます。
給油口なんかは新たに掘り起こさなければいけないので



テンプレートを作ってケガキ針でチマチマと彫っていきます。

この部分はベースのボディ、プラ板、ポリパテ、エポパテと
様々な素材を跨ぎますので綺麗に掘るのは一苦労。
当然一発では上手く仕上がらないので彫っては溶きパテで修正するを繰り返して
なんとか違和感のない感じまで仕上げてみました。



ここの部分だけで1週間くらいかかりました…。


と言ったところでいい加減飽きて来そうなのでサフ吹いてシャーシに仮組み。





素組み版を並べないとどこをイジったかわかんねーな。

このシャーシ、実は10年程前に組んでいたもの
途中まで作っていたのですがボディを部品取りに使ってしまいまして
シャーシだけ残っていたものに再登板して頂きました。

今回シャーシは特別手をかけるつもりはないので最後までこれで行っちゃうつもり。

リヤウイングはキットのままだしチンスポイラーも自作しなきゃならないのですが
とりあえずボディ塗装に進める所まで来たかな?。
年が明けたらボディ塗装開始です。

BEEMAX 1/24 MINOLTA Corolla Levin '88 (9)

2017-12-26 18:18:21 | AE92 LEVIN '88
ちょっと間が開いてしまいましたが内装に手を付けていきます。


バスタブパーツにはエッチングを取付けてみました。



この終盤に来てエッチングパーツ初投入とか。

エッチングのサイズはピッタリで特に加工は無し。なんとなく雰囲気もイイかな。
それよりもゲートレスってのが気に入りました。
余計な手間が掛からなくて大助かり。


で、塗装してみる。



資料を見るとグレーっぽい内装に見える画像もあったのですが
インスト通りに白一色で。

モールドされている配線は塗り分けが綺麗に出来る自信が無かったので
モールドの上からパイピングを這わせてみました。


シートもエッチングパーツに付属しているシートベルトを付けてみます。



インストを見て「ホントにこんな色分けのシートなのかよ」と思って調べたら本当にこんな色でした^^;。
確か昔のトムスのイメージカラーってこんな感じ(銀×赤)でしたっけね。

サテンのリボンは切り口が毛羽立ちやすいので少量の瞬着を染み込ませると作業がし易いのよ。


インパネは黒一色の塗装指示でしたが濃い目のグレーを使って情報量を増やしてみました。
メータールーフカバーに豪快なヒケがあるのでパテ入れて修正してあります。



メーター類が追加されているようだったのですがその辺はオミットで。
チョコチョコと差し色をしてそれっぽく見えるようにはしてあります。


そして一気に組み立てる。





チョイとピントが合って無くてゴメンネ。
少しばかり上げ底っぽい感じで上下長が足らない感じがするけどまずまずの雰囲気か?

ロールバーは組んでから一部を切り取れという謎仕様。
単なる設計ミスっぽいけど。

この年代の内装はシンプルでよろしいっすな。
次回で完成まで持っていきますよ。

TAMIYA 1/24 ARTA NSX '09 (6)

2017-12-23 15:11:04 | ARTA NSX '09
前回に引き続きリア廻りの改修。
フェンダー後ろ側のエアボックスをでっち上げて行きます。

これが実車画像。



2008年型の画像なんですが下側の整流板が付かない位で基本的な形状は2009年型も一緒。
微妙な湾曲の再現が難しそうです。


どう作ってやろうか色々と迷ったのですが単純にプラ板を組んでみる。



そして取付け。



細かい形状は細かく切り出したプラ板を貼り付けて煮詰めていきます。



更にパテ盛って削ってを繰り返しまして



おおよそ納得の行く形状になってくれました。


底板とガイドベーンは塗装の関係上別パーツ化しておきます。
プラ板細工でこんな感じに。



ガイドベーンの微妙な湾曲は力技でグイッと曲げただけで済ませてみました。


仮組みしてみるとこんな塩梅です。



底板がアンダーパネルとツライチになるのが正解なので位置合わせに苦労しました。
もう少し形状の煮詰めが必要かな?


とりあえずは大まかなボディ改修は終わった感じ。
まだ少々重箱の隅を突くような細かい修正点があるんですけどね。

TAMIYA 1/24 ARTA NSX '09 (5)

2017-12-09 14:26:36 | ARTA NSX '09
前回のチョンボで若干気持ちが切れかかりましたが立ち直って前に進むことにします。
今回は制作の中で一番の難関であろうリアフェンダーの改修を。


まずは前側の改修。
形状の違う箇所を資料を参考にバッサリと切り落とします。



それでもってプラ板の貼付け。



ここで大凡のカタチまで整えておきます。


そしてパテを盛って整形。



簡単に書いてますが既存のラインに合わせるのに思ってた以上に苦労しました。
この段階に来るまでパテの盛って削ってを数回繰り返しております。


続いて後ろ側。



後から形状出しするのが面倒なのでホイールアーチを残す方向でカット。



前側と同じくプラ板貼ってパテ盛って整形。



大まかな形状出しはポリパテで。細かい修正は溶きパテを使ってます。


反対側も同様に改修します。



こちら側は給油口の開口があったのですが'09型はカバーが被せられているので埋めてしまいました。


今回はここまで。次回も引き続きリアの改修です。

BEEMAX 1/24 MINOLTA Corolla Levin '88 (8)

2017-12-07 18:39:41 | AE92 LEVIN '88
テールランプの塗り分けをサラッとね。



サラッととか言ってるくせにマスキング嫌々病でなかなか手が動かず。
上下のスモーク部分がもう少し濃くても良かったかな。


取り付けるとこんな感じね。



このキット少々クリアーパーツの合いが良くありませんね。
ウィンドウパーツもそうでしたが摺合せに時間がかかりました。
しかし反射鏡パーツの彫りが深くて立体感があってイイ感じ。


フロント部分も仕上げています。



インストはグリルは黒一色で塗れとの指示でしたが実車はメッキ部分があるはずなので資料を参考に。

いつも通りレンズパーツは黒で縁取りをしてから取付けてます。
これが結構イイ雰囲気になってくれたと思います。


さて次は内装をやっつけてラストスパートです。
年内には完成させたいな。