goo blog サービス終了のお知らせ 

ハー太郎☆女デス☆の美バレエ・エクササイズ@東京*The Vi-Ballet Exercise Tokyo*

バレエ*コンテンポラリー・ダンス*ヨガを取り入れ、ご自分の体幹を強化し、より良いバランスや姿勢をご一緒に創りませんか。

★ ハー太郎こと「The Vi-Ballet Exercise*HARUNA」からのメッセージです。★

★★★ HARUNAデス。当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。★★★ 「The Vi-Ballet Exercise*美バレエ☆エクササイズ」は、楽しく!真剣に!おひとりおひとりと、呼吸を合わせながらオープンクラスを行っております。踊りだしたくなりましたら、ぜひ遊びにいらして下さいませ。★★★ 当ブログでは、引き続き色々なエピソードを綴りながら、私のひととなりを少しでもお伝えできるように励んでいきます。「The Vi-Ballet Exercise*美バレエ☆エクササイズ」は、勇気を出してお越し下さる方々のために、キッカケの一滴となり、その波紋をご一緒に体感していきたいと考えております。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ちっちゃなチャレンジ!The Vi-Ballet Happy Exercise | 美バレエ的チャリティオープンクラス@赤坂六本木はどんな感じなの?!

当ブログのカテゴリー「★美バレエ的チャリティクラス@赤坂六本木*犬や猫のために私が出来るコト★」内の記事をご覧頂ければ嬉しいです。ご報告は、カテゴリー「ワンちゃん・ネコちゃん達のコト」内にて、後日お伝えしております。

Contact here! | The Vi-Ballet Exercise*美バレエ・エクササイズへの問い合わせはココから!

当ブログのカテゴリー「★★★美バレエ・エクササイズへの問い合わせはココから!★★★」にお問い合わせ用のページがありますので、ご活用くださいませ。

肉離れのその後と植物たちからの恵み。自然な食品[亜麻仁油・マヌカやネイティブブッシュハニー]。

2014年04月05日 | 健康食, 美容食, 手作り
先日、肉離れについて「グランジュテ+肉離れ=RICEの法則 応急処置はとても重要。~勉強になりました。」書かせて頂きましたが、かなり軽症だった様で日に日に回復して、とても良くなりました。 ご心配くださった方、アドバイスくださった方、どうもありがとうございました。 調べたところ、肉離れの症状には第3段階まである様で、私の場合、第1段階の軽症にあたると思います。部分的に断裂。痛みがあ . . . 本文を読む

ジャックと豆の木のおマメは空豆なの?~空豆ゆでちゃいました。美バレエ・エクササイズ~

2014年03月07日 | 健康食, 美容食, 手作り
空豆を頂きました。 どうもありがとうございます。 お鍋にお湯を沸かして、枝豆の様に茹でていましたが 何か違うかも…。 と思い、火を止め、スマホで調べました。 サヤは、あんなに大きいのに、中味はほんの少しです。お豆の黒い部分に切り込みを入れ、2分位茹でてザルにあけます。お水で冷やさず(フニャフニャになってしまうそうです。)あおいで冷ますそうです。 . . . 本文を読む

【ザ・お正月日記2014】年越しおそばに初詣、富士山登ろう!ペーパー、ロンガンハチミツに胡粉石鹸???

2014年01月02日 | 健康食, 美容食, 手作り
私の周りの方々は、帰省して地元で過ごすお正月で、毎年ステキな過ごし方をご家族や友人としている様です。 私は特に決めていませんが、元旦にお食事に行き、家族に会いに行き、甥っ子姪っ子達に大歓迎?!され(お年玉が目当てなので少し切ないですけど)みんなでゆっくりして帰る。というのが最近のパターンでした。 一昨年は大晦日にも乗馬へ行き、ギリギリまで、いつも通りに過ごしました。 今年は . . . 本文を読む

美バレエ☆ワンコ☆チャンネル

特別だよ!☆Remio LOVEなチャンネル☆