人狼プレイ目録

人狼物語~月狼国~に関しての記事や、長期人狼をプレイした中で思ったことを纏めてます。

月狼国に関するwiki等の記事内容について

2022-01-28 21:39:56 | 人狼物語~月狼国~について
この2021年12月31日をもって、月狼国の新規村建てを終了しました。
現在は最後の村も終了し、M、H、Eと三つあったサーバーのcgiデータは全てHサーバーの下位ディレクトリに引っ越しを完了しました。
これまでご利用いただいた皆さんには厚く御礼申し上げます。

一点だけ、こちらでお願いをさせていただきます。
人狼BBSは既に閉鎖されていますが、人狼BBSまとめサイトは人狼に関する記事やノウハウが多く紹介された有用なまとめサイトとして今も機能しています。
人狼クローンのページには、人狼BBS以外でウェブ上で人狼ゲームを遊べるサイト/アプリが紹介されています。
私は月狼国のサーバー契約者として、月狼国の紹介部分のみ記載、編集に携わっておりました。
人狼クローンページに月狼国の項目を書き加えたのも、私自身が行ったことです。
ですが、ここ最近はまとめサイトの記事を書き換える方がいらっしゃいます。

【改ざん1】
少し前に人狼クローンのページを閲覧したところ、月狼国のサーバー名になぜか私個人が所属するTRPGの卓名が書かれていました。
私の方で関係ない名前を削除しています。

【改ざん2】
ログ置き場への引っ越しを終え、3つのサーバーデータの引っ越し先を全て人狼クローンページに記載したところ、MサーバーとEサーバーへのリンクが第三者により削除されました。
2つのサーバーへのリンクを復旧すると共に、コメントアウト文にてこちらの立場をお伝えし、勝手に編集しないようお願いしてあります。

流石に二度目だったので、改ざん2の時には強めに言葉を残させていただきました。
おそらくご本人から匿名で返答もいただきましたが、本人曰く善意であるという旨が綴られておりました。

意図がどうであれ、ただの迷惑行為です。
善意であったと言われても、こちらにとってはただの押しつけにしか感じません。

責任者として引っ越し後のリンク先変更も責任を持って行っていますので、どうかこのような行為はやめてください。
今回の該当者に限らず、他の利用者の皆様にも重ねてお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイト運営の話②

2021-03-01 19:12:06 | 人狼物語~月狼国~について
というより、人狼物語ソース改造の話。
どこに需要があるかもわからないけど、とりあえず残しておく。
ここからは、実際に人狼物語システムを改造していく時の話をしていきます。
こちらの続きです。



6、基本的なHTMLの話① ~<head>部分の記述~

まずシステムどうこうよりも先に、HTMLソースを見てみましょう。
人狼物語のソースには、デフォルトでロボット対策、いわゆる検索エンジンよけが入れられています。

head内の
<meta name="robots" content="noindex,nofollow">
<meta name="robots" content="noarchive">
こちらの記述です。
これらの記述はhtmlフォルダー内html_pc.plで調整が可能です。

ただし、この部分は削らないことを推奨します。
「なんで? 検索には拾ってもらった方がいいんじゃないの?」
と思った方もいるかもしれません。
あくまでこれは私個人の考えであり、強制ではありません。
が、検索避けを行った方が良い理由として以下をあげておきます。

①定期的にくるロボット、クローラーを回避する
頻繁に来られると迷惑です。重くなります。

②村の内容が検索エンジンに引っかからないようにする
国を運営していると、様々な村が建ちます。
「○×のキャラになりきって遊ぼう!」「○×というゲームの世界観で遊ぼう!」といった二次創作の村。
また普通の村の中でも、誰かが歌の歌詞などを書き込んだ場合、検索エンジンに引っかかってしまうとそこから発見される恐れがあります。

歌詞を書き込んだのが発見されると、なぜいけないのか。
日本にはJA○RACという音楽の著作権を管理する団体があります。(一応伏せる)
日本で広まっている多くの歌は、この団体に登録されています。
そして個々のアーティストにかわり楽曲の利用料金を徴収します。
つまりは「使用料払えやゴルァ」と言われる可能性が出てくるのです。
面倒臭いことこの上ないですね。

実際に書き込んだのはユーザーであっても、サイトの管理者に連絡が来ます。
実際の使用料がどれくらいであるかはサイトの形態で異なりますので、お調べください。
(広告を置いている場合、いない場合でも異なります)
https://www.jasrac.or.jp/info/network/index.html

とても大変というか、面倒臭いものです。
該当するものがあるかどうか、わざわざ管理人がチェックも出来ない。
でも、検索で引っかかれば、いつ徴収が来るかもわからない。
いちいち対処はしきれません。
というわけで、面倒ごと回避のおまじないでも思っておきましょう。

検索エンジンに拾われるというのは、それだけ良いことも勿論あります。
が、広く人目に触れることで、面倒なことも当然増えます。
この点に関しては運営する側の考え一つではありますが、私は避けておくことを推奨します。


それ以外、<head>内によく記載することといえば、jqueryを使用する方なら読み込ませておいた方がいいでしょう。
最近だとアップルタッチアイコン用の画像指定や、スマホ環境からサイトを見やすくするためのviewportもあった方が便利ですね。

なお、月狼国は
<meta name="viewport" content="width=device-width, user-scalable=yes">
で指定しております。



7、基本的なHTMLの話② ~発言部分~

村発言はhtmlフォルダー内html_vlogsingle_pc.plで調整します。
実際の細かい改造に関しては、難しい話になるので……「このファイルが関わっているんだな」くらいに思っておいてください。

人狼物語を使っている一部の国でも、HTMLタグが使える国があります。
発言の一部を太字にしたり、小文字にしたりなど色々。
発言の装飾ができると、使う人は喜んでくれるでしょう。

通常では発言の中にHTMLタグを書き込んでも、タグとしてではなく単なる文字列として処理されます。
なぜかというと、<と>の記号が記号そのままではなく特殊文字に変換されているからですね。
(この処理は多分libフォルダー内base.plで行われています)

じゃ、それを特殊文字からそのままの記号に戻したら、タグが使えるようになるのか。
考え方としてはその通り。
しかし、この機能の実装は少し慎重に行う必要があります。
なぜかというと「HTMLタグは該当発言以降、全ての表示に関わってくる」からです。

一つの発言の中で、<b>とタグを打った後、タグを閉じなかったらどうなるか。
<b>タグは文字を太字にするタグです。<b>と</b>で該当文字を囲み、その間だけ太字で表示します。

つまりは閉じるタグを記述されなかった場合「そこから先全ての発言、全ての文字が太字で表示されてしまう」のです。
誰か一人の閉じ忘れで、以降全ての表示が崩れてしまうことになる。
というわけで、タグを変換する場合は必ず「閉じるタグまでセットになった状態で処理する」ことを強く推奨します。

「こんな機能いらんわ! 文字装飾など不要!」という場合は、もうそのままでOKです。男らしい。
行いたい場合にだけ、覚えておいてください。


「で、実際どうやって特殊文字を<に書き換えるの?」という方。
正規表現で置換します。
perlの正規表現を用いた置換については、こちらのサイトが私の見た中では一番よく理解できました。
http://sak.cool.coocan.jp/w_sak3/doc/sysbrd/pe_k08.htm

「いやこれだけじゃなにをどうしたらいいのかもわからないよ!!!」
と思われる方もいらっしゃるかもしれない。

ブログ内でソースまで書いて説明しようとしたら、同じ現象が起きたんだよ!!!
タグ書こうとしたら、タグが反映されて無理だったというね。
というわけで、細かい説明できませんでした。
勘弁してください。



8、基本的なHTMLの話③ ~その他~

これ以上細かく説明してもきりがないので、ざっとhtmlフォルダー内のどのファイルがどの部分に関わっているかだけ説明しておきます。
_pcとついているのはPC版、_mbとついているのはガラケー版です。

トップページ
html_index.pl

情報欄
html_vinfo_pc.pl
html_vinfo_mb.pl

村ログ全体の表示
html_vlog_pc.pl
html_vlog_mb.pl

メモ欄
html_memo_pc.pl
html_memo_mb.pl

発言欄
html_formpl_pc.pl
html_formpl_mb.pl

発言フィルター
html_sayfilter.pl

キャラセット画像
html_chrlist.pl

エントリー画面
html_entryform_pc.pl
html_entryform_mb.pl

村建て画面
html_makevilform.pl

改造する中でよく編集することになるファイルは、だいたいこのあたりでしょうか……?
先ほど説明した<head>記述のあるhtml_pc.plもよく使います。
どのファイルがどの機能に関わっているかを把握しておくと、改造がよりしやすくなるのではないでしょうか。




他のフォルダー内ファイルのことやconfig、メインのcgiについても触れたい。
が、そちらはいずれまた気が向いた時にでも。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイト運営の話①

2021-02-28 12:24:50 | 人狼物語~月狼国~について
人狼物語のソースをお借りして長期人狼のサイトを設置した当初の話は全て人狼SNSに書いていたのですが、今となっては閉鎖され、その内容も見ることが出来なくなってしまいました。
短い期間ではありますが私が運営していた間のこと、設置した経験談などを書き残しておこうかと思います。
同じ道を辿ろうという方がいらっしゃるかはわかりませんが、もしいた時にはなにかの参考になれば幸いです。



1、サーバーの設置

人狼物語システムは、あず様が開発してくださった長期人狼用のシステムです。
http://asbntby.sakura.ne.jp/
perlというプログラムで書かれていて、cgiとHTMLの基礎知識があれば、それほど難しくなくサイト上に設置が可能です。

当然そこから改良しようと思えば、プログラム言語を覚えて書き換える必要は出てきます。
そこはまた置いておいて、ひとまず設置の段階までは、それほどハードルは高くはありません。

最近のレンタルサーバーってコントロールパネルからファイルのアップロードが可能になっていますよね。
正直、私はよくわかっていません。
今も昔ながらのFFFTPというソフトを使ってやっています。
アップロードする際には、ファイルのパーミッションだけお気をつけください。

なお、このブログでは詳細な解説は特にする予定はありません。
レッツ検索。



2、テスト環境

設置自体は出来たとしても、改良しようと思うと大変です。
何度もテストプレイや試行錯誤を重ねることでしょう。
しかし、その度にサーバー上にあるデータを書き換えていたのでは、おちおち村を遊べません。
進行中の村に影響を及ぼすかもと考えたら、実験なんて出来ないですよね。
そういう時のために、テスト用の環境を作ることを推奨します。

テスト用の環境といっても、わざわざ別にサーバーを用意する必要はありません。
自分のPC内に設置するのです。

perlを実行させるためのシステムをPC内にインストールすることで、自分のPC内でも人狼物語を動かすことが出来るようになります。
主に必要な物は以下。

①perl本体
②HTTPD

①のperl本体。
プログラムを実行させる部分。
お使いのPCにもよりますが、有名どころとして
・ActivePerl
・Strawberry Perl
などがあります。

私も最初はActivePerlから入りましたが、現在はStrawberry Perlを使わせていただいてます。
お好みでどうぞ。

②HTTPD
馴染みのない方には「なんだそれ?」と思われるかもしれません。
HPPTデーモンと言われる、自分のPC内にサーバーのような環境を構築するシステムです。

ちなみに、私はAN HTTPDという開発終了したソフトを今でも使っています。
使いやすいんだ……。

これら二つを正しく設定すると、自分のPC内でサイトを動かすことが可能となります。
これでサーバーにも負荷をかけず、ユーザーの邪魔することもなく、システム改良の実験ができますね。

ちなみに、私が運営していた国(月狼国)は魔改造ばかりしていました。
元々プログラム知識などないが故に、その大半がトライ&エラーによって成り立っています。
あって良かった、ローカルサーバー。



3、プログラムの話

先ほど人狼物語の開発者あず様のサイトを紹介しましたが、あず様のブログもあります。

http://asbntby.blog56.fc2.com/
https://asbntby.exblog.jp/

この中から一つ記事を紹介させていただきます。

Q: 人狼物語は人狼審問の後継スクリプトですか?
https://asbntby.exblog.jp/4839247/

この中に、人狼物語を設置するにあたって大事なことが書かれています。

> また実用面ですが、人狼物語は負荷面でぞんざいな作りになっているため、一度に多数の村を稼働するのはおそらく厳しいと思われます。

人狼物語は発言だけでなくキャラチップも表示され、長期人狼を遊ぶにはとても使いやすいシステムです。
ただ、機能が多ければ多いだけ、当然負荷も大きくなります。
多くの村を同時に稼働させる用の作りには元々なっていないことを、覚えておいていただけたらと思います。

私が運営していたサイトでは、負荷を分散させるためにいくつかサーバーを別に用意していました。
ユーザーの皆さんにはご負担をおかけしましたが、そのような理由であることをご理解いただけたらと思います。



4、負荷の話

改良して機能をつければつけるだけ、重くなります。
これも当たり前の話ですね。
便利な機能ほど負荷も高いことはままあります。

当国で設置した「単語検索」は、一日分の発言の中から該当するワードを含むものだけを表示するシステムです。
それを開くためには、該当日の全発言を精査して「そのワードが含まれているか否か」の検索をかけなければなりません。
開くのはごく一瞬ですが、裏ではプログラムが動いています。
新着レス機能(自分宛のアンカーが含まれている発言のみ表示する)にいたっては、アンカーがある度にそのアンカー先の発言を調べてまわる必要が出てきます。

あまりに重い機能はログの多くなる雑談村では使えなくしたりと色々対策は取っていますが、それでもやっぱり重いんですよね。
なので、月狼国は村数をかなり少なめの設定にしています。
サーバーの状態とプログラムの改造具合等も加味して判断してください。

村枠を絞る以外では、地上人数と見物の人数も絞っています。
地上はとりあえず20人いればいいかな~?なんて適当な理由です。
あまりに人数が多くなると、編成を考えるのも大変。
見物は元々見物人システムが好きではないという理由もあって、かなり少なめに設定していました。



5、霧の話

今では「霧ってなんぞ?」と思う方もいるかもしれませんね。
いわゆるサーバーエラー、サーバーに接続できない状態です。
RPや世界観を大事にする村では、システム的な用語を避けてサーバーが重いことを「霧が濃い」などと表現しておりました。

サーバー上に設置したゲームですから、サーバーエラーはそりゃもう起こります。
天敵です。
プログラムエラーも起こりえますが、負荷が高い時にも発生します。
今回はその高負荷状態のエラーについて話します。

当国でも度々503が発生しました。
(503がわからない人は、調べてみようね。サーバーエラーの一種だよ!)
サーバーの状態を調べても、転送量自体はレンタル元の定めた範囲内に収まっている。
ではなぜ?

どうやら「同時に多くの接続が集中する」と503が起きやすいようです。
トータルで見た時に転送量が規定値以下に収まっていても、波があってその波が一定ラインを超えてしまったら、サーバー側で規制がかかってしまう。
そのようなケースが度々発生していました。

人狼ゲームをやっていると、多くの日に処刑と襲撃が発生します。
村側は今日誰が襲撃されたか、気になることでしょう。
人狼だってひょっとしたら護衛されているかもしれない、ちゃんと襲撃は通ったかと心配になることも多い。
そう、一番同時に接続されることが多いのが「更新前後」の時間です。
この時に負荷が一定ラインを超えてしまいやすい。

負荷を軽減させようと思えば、なるべく「更新時間が被らないような村を建てる」ことをおすすめします。
おっと、これは村建てさん宛のお願いですね。
村枠を余裕のある数字に絞っても、建っている村が全て同じ時間に更新される場合は、その時間に全村の参加者、閲覧者が多く殺到することになります。
なるべく避けてもらえると嬉しいな~なんて、今更ですがお願いをしておきます。

話が横道に逸れてしまいました。
サイトの転送量自体はレンタル元の設定した数字を下回っていても、同時接続によってエラーが生じたり、規制がかかることがあり得ます。
これは覚えておいてください。

また夜のコアタイムは議論も活発となり、更新時間前後のような大きな盛り上がりではなくとも、全体的に高くなりやすい。
村を快適に遊ぶためには、村数を絞って余裕のある状態にしておくことをおすすめします。




続きというか他の話は、また気が向いた時にでも。
向くかはわかりませんが。あしからず。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月狼国の仕様について

2014-06-03 10:06:13 | 人狼物語~月狼国~について
(※この記事は随時更新予定です。忘れてたらごめんなさい)
質問をいただきましたので、月狼国の機能について簡単に説明をさせていただきます。

Q,説明ページとインターフェースが違うのだけど……。
A,インターフェースは村設定によって異なります。
役職とインターフェイスにあるものは、標準的な仕様となっております。
簡単に説明させていただきますと、

これが最も多機能入った形。(ユーザー設定は除く)

上の仕様から、秘話とアクションの自由文章と簡易メモを村設定で除外すると、こんな感じに。

さらにアクションなしにすると、こうなります。

また、村ルールでアクションの使用に制限をかけると、アクション欄にこのような注意文が表示されます。


村ルールでメモに制限をかけた場合、メモ記入欄にもこのように注意文が表示されます。

(上記は匿名メモがありになっています。匿名メモがなしの設定では、匿名チェックボックスは表示されていません)

※アクション、メモともに村ルール部分を自由文で設定している場合は、注意文は表示されません。お気を付けください。

村設定によって機能を制限出来ますので、村を建てる際にお好みでお選びください。
(上記インターフェースサンプルは、2016年8月現在のものです。また、サンプルは村プロローグの画面となります。ご了承ください)

その他にも、ユーザー編集画面より追加出来る機能もあります。
こちらは各自お好みで設定をお願いします。

Q,護衛手応えはありますか?
A,護衛手応えの有無は、村の設定によります。
情報欄にてどのような設定になっているかをご確認ください。
護衛時のメッセージについては役職とインターフェイスを参照下さい。

Q,自殺票はありますか?
A,村の設定によります。情報欄をご確認ください。

Q,肩書き変更は出来ますか?
A,肩書きの変更は入村時とプロローグ中は可能です。
進行中は、「村設定で許可されている場合のみ」変更が出来ます。
(プロローグの肩書き変更とは異なり、システムメッセージは表示されません)

Q,右上に表示されてる消費ptが、なんかズレるんだけど……?
A,半角や改行時のズレは修正しましたが、それでも多少の誤差が生じる可能性があります。
リアルタイム表記に関しては、おおよその目安程度に見ていただければと思います。
投下時に、プレビュー画面にて確認をお願いします。
(特別な記号や機種依存文字等を使っていたり、スペースを連続で使用した際などに起こる可能性があります)
また、右クリックからのペーストや定型文挿入を使った場合、すぐには反映されません。
何か書き込む/削除するか、あるいは入力欄を一度クリックしていただくとptに反映されます。
ご了承ください。


Q,見物人は地上? それとも墓下?
A,見物人の仕様は、1d開始時に自動で墓下に入ります。
地上見物人は設定できません。

Q,ランダム振って人名出したけど、肩書き出ないのなんで?
A,死者の名が表示されるgwhoとallwhoは肩書き非表示となります。
墓下でネタバレをしたり、肩書き変更して遊んでいる場合、地上から墓下の肩書きが見えるとノイズとなる可能性があるからです。
生存中の人名しか出ないwhoでは肩書きも表示されます。

Q,延長機能はないのですか?
A,ありません。
ただ、エピローグに関しては、予め24時間多めに時間を取っております。
エピローグ時間は1回更新分+24時間(+コミット分等)となります。
もしそれ以上の延長を希望される場合には、管理人までお声かけください。

Q,新着通知が来ないんだけど……。
A,RSSから新着を読み取るとタイトルバーに通知をするように設定はしておりますが、サーバーの状態により不具合を起こす可能性もあれば、ログの状態によってはRSS出力が出来なくて読み込めないこともあります。
通知がない場合、手動にて確認を挟んでいただけると助かります。
PCからの接続ですと、スリープ期間などを挟むと表示にズレが生じることがあります。
また、スマートフォンですと取得がしづらいこともあるようです。
ご了承ください。

Q,新着通知が来てるのに新しい発言がないよー
Q,更新してたのに新着発言取得されなくて、突然一気に来たんだけど……。
A,一部の発言は、通常の更新では取得出来ず、取得遅れが発生する可能性があります。
具体的に言うと、エピローグ前の「秘話」と、屍食鬼化をオンにした場合の墓下発言などです。
秘話入りの村、また屍食鬼化をオンにした村では、取得遅れが発生する可能性があることを、ご了承ください。
もし新着通知が来ているのに新しい発言が見当たらない場合は、Ctrl+F5での更新を試すなどしていただけると助かります。
(多用はサーバーに負荷がかかりますので、ほどほどにでお願いします)

Q,新着通知の数がなんかおかしいよ!?
A,PCのスリープ状態等を挟むと、新着数が内部で倍増してしまいます。
時間を置いてしまうと、正しい数が取得出来ず、倍々計算となった数値が表示されてしまいます。
ご了承ください。

Q,携帯からだと使いづらいんだけど……。
A,すみません、一部携帯機種からの接続は、フォローが行き届いておりません。
(私自身が実機を持っていない為、確認環境がないのです……)
何か不具合等ありましたら、雑談村にて報告をお願いします。
なお、携帯版(いわゆるガラケー版)への入り口はこちらとなります。


Q,ランダム機能はどんなものがありますか?
A,ランダムはPC版の発言欄下にある「定型文挿入」に記したものとなります。
ダイスに関しては、自由に面数と個数を指定することが出来ます。
一部はこちらでも紹介しておりますが、
・0~100の数値[[fortune]]
・生存中の人名[[who]]
・墓下の人名[[gwho]]
・全人名[[allwho]]
・おみくじ[[omikuji]]
・色[[color]]
・役職[[role]]
・任意のサイコロ[[ndx]](nとxに任意の数字を代入。サイコロxをn回振った数となります)
・お茶[[ocha]]
・紅茶(茶葉の種類)[[leaf]]
・紅茶(飲み方)[[tea]]
・カクテル[[cocktail]]
・アイス[[ice]]
・デザート[[dessert]]
・和菓子[[wagashi]]
・おでん[[oden]]
・丼物[[donburi]]
・洋食[[restaurant]]
・中華料理[[chinese]]
・グリード(ダイスゲーム)[[greed]]
・トランプ[[card]]
・麻雀牌[[mahjong]]
・麻雀牌×13[[mahjongpai]]
・ステータス(クトゥルフTRPG風)[[stats]]
以上のものがあります。
一部、出てくる一覧については大半が管理人の趣味です。
トランプは1つのタグにつき1枚表示です。1枚ごとにランダム選出されるので、重複カードの発生する可能性もありますが、ご了承ください。
麻雀牌も完全ランダムで選出されます。
配牌によっては同じ牌が5枚以上などという可能性もありますが、ご了承ください。

Q,ランダムがうまく機能しない……?
A,ランダムタグは複数同時に使うとたまにエラーが起きます。
特に隠しタグは他と併用するとエラーを生じやすいので、ご注意ください。
(タグ自体あまりおおやけにしたくないので、詳細は割愛しますが……)

Q,URLを貼ったんだけど、うまくリンクされない!
A,タグと併用してURLを貼ると、一部エラーが生じる可能性があります。
(タグ部分がアドレスと認識されてしまう可能性)
URLを貼る場合はタグとの併用はお控えいただくよう、お願いします。
また、URLの前後に記号が書かれている場合も、記号を読み取ってしまうことがあります。
記述の際、そちらもお気をつけください。

Q,聖痕者に種類はありますか?
A,聖痕者は現在5人まで設定出来て、1人目から順にシンボルが与えられます。
文章系によって異なりますので、こちらにて確認をお願いします
ただ、聖痕者が1人の場合は何の聖痕者かは表示されません。
騙る際には、お気を付け下さい。

Q,村建て発言の番号が飛んでいる……?
A,村建て発言のログ番号は、村建てメモの通知と連動しています。
村建てメモを挟んだ場合、その分だけ村建て発言の番号が飛びますので、ご了承ください。
なお、これは村建て発言/村建てメモだけの仕様です。
通常のメモ貼りではログ番号に変化はありません。

Q,色文字はどんなものが見やすいですか?
A,CSSによって発言窓の色が異なってくるので、「どのCSSでも見やすい色」というのはなかなか難しいです。
が、こちらでこのあたりなら……というのをちょっと一部ピックアップして見栄えを並べてみます。

一番上は黒背景CSSの見本。(デフォルト)
次は白背景CSSの見本。(コルクボード)
その後はpink、pink2、brown、brown2の発言窓となってます。
だいたいこれでほぼ全CSSの見栄えやそれに近いものが見れていると思います。

記載されている色名はhtml標準のカラーネームとなります。
(上からred、blue、blueviolet、green、limegreen、lightseagreen、lightsalmon、chocolate)

各CSSでの見え方を細かく調べたい方は、こちらのカラーチャートでCSSを切り替えて見ていただければ幸いです。
記載されているのは、全てhtml標準のカラーネームです。
カラーコード(#からはじまる3桁or6桁のコード)に関しては各自でお調べください。(htmlタグに関する説明は省かせていただきます。あしからず)

Q,肩書きのところにIDが!?
A,パスワードつきの村に入村する際、ブラウザのオートコンプリート機能によって肩書き欄にIDが入っていることがあります。
IDを肩書きにして入村してしまわないよう、IDと肩書きが一致した場合はエラーとなり、入村できないように設定してあります。
よってIDと同じ肩書きは使えないようになっておりますが、ご了承ください。

Q,オリジナルキャラセットについて
A,「白い月の国」に関してはキャラセットを描いた都氏様が。
「人狼署」「人狼署管轄」「Hunted!!」「ジャポネスク」「月狼BBS」「月狼学園」「狼達の軍歌」「CxJ」「カティサーク」については、当サイトにて著作権を保有しております。
(月狼BBSに関しては、キャラクターは人狼BBS様よりお借りしております)
(カティサークに関しては、執筆前のキャラ原案をy_hyuga様に協力いただいてます)
村参加者が村がエピローグ入りした後、SNS等で日記を書く際にスクリーンショットを撮って載せることのみ可能とします。
それ以外で画像を使うことは、おやめください。
許可無くTwitterのアイコン等に使うこともご遠慮願います。
コラボチップに関しては、コラボ先の規約にて禁止されている事項は禁止とさせていただきますので、ご了承ください。

また、カティサークと月狼学園と人狼署は三日月国様でもお使いいただくことが出来ます。
そちらで使用されたアイコンに関しても、上記を適応させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。

二次創作やイラスト等で書いていただくことは、大歓迎です。
(教えていただけると、こっそり見に行きます)


他、何か質問事項等ありましたら雑談村やTwitter等でお聞き下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人狼物語~月狼国について

2014-06-01 01:02:17 | 人狼物語~月狼国~について

人狼物語 ~月狼国~


長期ウェブ人狼を遊ぶことの出来るサーバーです。
短期人狼には対応しておりませんので、ご了承下さい。
人狼ゲームを楽しむガチ村。物語を綴るRP村。また、ゲーム性ないし物語性のあるものならば、ランダム村も建てることが出来ます。
ただし、必ずその村がどのような趣旨の村であるかは明確に記載してください。
年齢制限のある内容を扱う村を建てる場合は、しっかりと閲覧制限の設定をお願いします。


今はまだ試運転中です。
足りない機能など色々ありますが、生暖かく見守ってやって下さい。
テスト鯖にて実装試験を行い、大丈夫だ!となったら本サーバーにアップを行います。

基本的には、まったり運営です。
のほほんと置いているような感じですが、お使いいただけるならとても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。




※注意事項
・携帯電話での操作は一部機種によっては制限がかかることがあります。
ご了承下さい。
(携帯版の入り口はこちら




実装予定
・ただいま考え中
(実装に関しては、のんびりゆるりとマイペースにやっております。気長にお待ちください)





せっせと頑張る
・オリジナルキャラセット


のんびりゆるりとやっております(`・ω・´)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする