会計報告
2025-03-30 | 日記
2025年3月30日(日)
今日、ダンスの自主練会で、いつもの公民館へ行った。
駐車場に車を止めて、荷物を持って降り、ドアの取っ手に付いている
ボタンを押した。いつもなら、ドアに鍵がかかり、サイドミラーが折りたたまれる。
ところが、反応が無い。
鍵もかからないし、サイドミラーもそのまま。
どうしたんだろう?
一度、車内に戻って、アクセルを踏んだり、ブレーキを踏んだりしてから
車を降りて、取っ手のボタンを押しても、反応なし。
もう一度、車内に戻って、ブレーキを踏み直したりして、ふと気づいた。
荷物は持って降りたけれど、ショルダーバッグを車内に忘れたままだった。
ショルダーバッグの中に車のキーが入っていて、ウィステが、そのショルダーバッグ
持っていないから、ドアに鍵がかからなかったんだ。
ショルダーを肩にかけて、外に出、取っ手のボタンを押したら、あっさり
ドアに鍵がかかり、サイドミラーも畳まれた。
なんのことは無かったよ。
キーを持っていなかったから、主人と認定されなかったってことだった。
今日、来たメンバーは、A氏と、リーダーさんとウィステの3人のみ。
それで、A氏とリーダーさんに、2024年度の会計報告書を見せ、
残金の確認をしてもらって、会計報告は終わり。
人数が減って、どうなるかと思ったけれど、昨年の繰越金より、今年の繰越金の
ほうが少し多くなった健全会計でした。
今日、来ていない人たちには、来週、会計報告をお見せしよう。
今日の練習、A氏がアドバイスしてくれたんだけれど、それが、リーダーさんが
長く悩んでいて治らなかった点で、おかげでうまく踊れるようになったと、
リーダーさん、すごく喜んでいた。
ウィステもそこの個所、踊りやすくなったわ。
感謝、感謝♪
帰ってから、パソコンで、今日あった試合の結果をチェックしたんだ。
すると、日曜日の自主練会をずっと休んでいるBさん夫妻が試合にでていた。
奥さん、怪我、もう治ったのかな。
自主練会にも、戻っておいでよ~、待っています。
今日、ダンスの自主練会で、いつもの公民館へ行った。
駐車場に車を止めて、荷物を持って降り、ドアの取っ手に付いている
ボタンを押した。いつもなら、ドアに鍵がかかり、サイドミラーが折りたたまれる。
ところが、反応が無い。
鍵もかからないし、サイドミラーもそのまま。
どうしたんだろう?
一度、車内に戻って、アクセルを踏んだり、ブレーキを踏んだりしてから
車を降りて、取っ手のボタンを押しても、反応なし。
もう一度、車内に戻って、ブレーキを踏み直したりして、ふと気づいた。
荷物は持って降りたけれど、ショルダーバッグを車内に忘れたままだった。
ショルダーバッグの中に車のキーが入っていて、ウィステが、そのショルダーバッグ
持っていないから、ドアに鍵がかからなかったんだ。
ショルダーを肩にかけて、外に出、取っ手のボタンを押したら、あっさり
ドアに鍵がかかり、サイドミラーも畳まれた。
なんのことは無かったよ。
キーを持っていなかったから、主人と認定されなかったってことだった。
今日、来たメンバーは、A氏と、リーダーさんとウィステの3人のみ。
それで、A氏とリーダーさんに、2024年度の会計報告書を見せ、
残金の確認をしてもらって、会計報告は終わり。
人数が減って、どうなるかと思ったけれど、昨年の繰越金より、今年の繰越金の
ほうが少し多くなった健全会計でした。
今日、来ていない人たちには、来週、会計報告をお見せしよう。
今日の練習、A氏がアドバイスしてくれたんだけれど、それが、リーダーさんが
長く悩んでいて治らなかった点で、おかげでうまく踊れるようになったと、
リーダーさん、すごく喜んでいた。
ウィステもそこの個所、踊りやすくなったわ。
感謝、感謝♪
帰ってから、パソコンで、今日あった試合の結果をチェックしたんだ。
すると、日曜日の自主練会をずっと休んでいるBさん夫妻が試合にでていた。
奥さん、怪我、もう治ったのかな。
自主練会にも、戻っておいでよ~、待っています。