goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

パワフル歌謡ショー

2022-11-18 | 日記
2022年11月18日(金)

今日は、楽しみにしていたCATVのご招待の歌謡ショー。
なんと、坂本冬美さんのショーなんです。(^^)
車で、友人と早めに会場に着いたのだけれど、もう待っている人でぎっしり。
招待葉書に青い線が引かれていたのは、色別の列に並ばせるためで、
青の列は、まだそんなに長くなっていなかった。
勿論、貸し切りだから、全員分の席はあるから安心なんだけれど。
青の列も長く長くなったころ、入場開始。
無事に10列目というかなり前の席に着けました。
すぐ、念のためトイレに行っておいたら、もう結構の数の人が来ていた。(^^)

ショーが始まると、坂本冬美さんが、金と黒の着物姿で登場。
それが、歌につれて照明がピンクや赤になって、すると着物もその
ピンクと赤に染まるの・・。凄いなあ。
それと、歌いながら、檀上の階段を降りて来るんだけれど、普段から
階段は手すりの側を降りるウィステにしては、若いなあと・・。
「夜桜お七」とか「また君に恋してる」とか、歌のパワーが凄い。

それから、金のドレスに着替えて、
「なにより頼りになるのは、金の延べ棒です」と、くるくる回って、
観客に金のパワーを分けてくださったわ。(^^)

「無法松の一生」といった男歌も歌って、その太鼓のパワーがすごい。
お腹にグングン来る感じだった。

「ブッダのように私は死んだ」という歌、以前、テレビの歌謡ショーで
見た時は、歌唱力は凄いけれど、「なんか・・?」という感じだったのに、
舞台の上で歌って、バックにドラマが流れると、すごくはまっている曲
なんだなあと、びっくりしたり・・。

90歳以上の高齢者の方へ、彼女のカレンダーのプレゼントというのもあって、
90歳以上の方が、4名もいらしていた。
「90歳過ぎてもこういうショーを楽しめるなんて、凄いね~。
 そんな風になりたいねえ」と、こっそり、友人とおしゃべりしたわ。

最後に、皆さまへの応援歌を歌ってくれて2時間のショーは終わった。
「当たって良かったね~。なんか、パワーをもらって来たね~」
と、坂本冬美さんのパワーに触れて、わくわくしゃべりながら、
少し暮れだした道を安全運転で帰ってきました。(^^)