goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

予約時間

2022-04-04 | 日記
2022年4月4日(月)

町内の医院にいつもの薬を貰いに行って来た。
ここは、ネットで予約するので、今日の午前中の5番。
いつものように8時半に行くけれど、まだ、ドアが開いていない、
ウィステより前に来ている車が2台。人は中で待っているみたい。
一応ドアの前に行ってみると、
「ドアオープンは、8時50分」と表示があった。
あら、様子が変わったのね。
そこで、ウィステも車の中で、時間まで待つことにしたけれど、
後から車も来るし、並び順はどうなっているんだろうと、気になって、
6,7分前からドアの前に並んだけれど、前から来ている人は、出てこない。
そのうち、後から来た人も並んだので、
「私、1番じゃないんですけれど、前の人が出てこなくて、1番前に
並んでいるんですけれど、いいんですかね?」
と、聞くと、
「いいんじゃないんですか」
と、言ってくれたので、一番で受付をした。
それから、気付いたわ。
「予約5番」って言われていたから、診察の順番はもう決まっているんだ。
だから、前から来た人たちは、早めに並ぶこと無く、ゆうゆうと車から
出てこなかったんだな。

それでも、診察が始まると、
「順番を変更します。ウィステさん~」
と、1番で診てもらった。(^^)
とにかく、1回経験すれば、手順が分かる。
次回からは、そんなにうろうろとした気持ちにはならなくてすむわ。

診察は、すぐ済んで、薬局に行くと、薬剤師さんが、
「こんな雨で寒い日にわざわざいらしてくださって、ありがとうございます」
と、話しかけて来た・・?
この方は、いつもちょっと話しかけてくれるんだけれど、今日は、ちゃんとお天気の
話なのに、変化球のようで、「え~っと」と、答えにつまってしまったよ。
ウィステは、
「雨で、寒いですねえ。でも、薬が無くなったから・・」
と、言うと、その方は、
「この雨で、桜もおしまいですかねえ」と。
そうそう、桜の話ならしやすいわ。
「土曜日に桜を見て来て、良かったわ」と、言うと、
薬剤師さんも、土曜日に桜を見て来たそう。
「良かったですねえ」と、にこにこして、お薬を貰ってきました。(^^)

マンションに戻ったら、先週、電話をくれたダンスの友人Aさんから、また電話があった。
彼女は、お仲間の一人暮らしのBさんの入院に付き添ったと言っていたけれど、
その後の話。
Bさんは、回復してきて、もう2週間くらいしたら退院できるそう。
それは、良かった。(^^)
今時で、面会は出来ないそうで、メールのやりとりをしているそうだけれど、
彼女、Bさんに、今後の身の振り方を考えるよう言ったそう。
ダンスを続けるのか、辞めるのか?
このまま一人暮らしを続けるのか、遠方の兄弟の近くに移るのか?
同じく一人暮らしのウィステは、身につまされつつ聞きました。
いつかそういう決断をしなくちゃならないのかなあ・・・と。
その時は、ずばずば物を言うAさんに相談できそうだからと、ちょっと安心したわ。