2021年9月14日(火)
今日は、エッセイサークルの日。
マンションの地下駐車場から車で出て、右折っと・・。
右手から来る車が左折ランプを出し、スピードを落とした。
この地下駐車場に左折で入る車と同じタイミングで右折で出ることは良くある。
そうしようとしたら、その車の左折ランプが消え、出入口の手前で停止した。
え~っと、ウィステが出たら、左折で駐車場に入るのかな?と、出ようとしたら、
その車の後ろの車が、その停止した車を追い越そうと中央線に出て来た。
おっと、・・・気を付けつつ、ゆっくり前進したら、後続車も気づいて止まった。
無事に右折出来て、バックミラーで見たら、
一旦停止した車は、駐車場の出入り口を通過、それから車を左に寄せて停車。
後ろの車は、その車を追い越して行った。
おいおい・・。
駐車場へ入るのじゃなかったのか。
左折ランプ、早過ぎたと、急いで消したのか。
やっぱり、ちょっとした違和感は、大事だ・・・。
事故も無くて、良かったよ。
そして、無事にコミセンに到着です。(^^)
今日のエッセイサークルは、7月に書いて8月に提出した作品の合評だからか、
ワクチン予約の話が多かった。
A氏は、電話予約をしたのだけれど、再ダイヤルが出来ることを知らずに、
何度も番号から掛け直して大変だったと・・。
A氏に、
「再ダイヤルって、知っていました?」
と聞かれて、
「もちろん、知ってますよ」
と、答えたウィステ、
今日の提出作品は、「黒地のナンバープレートがあることを知らなかった」
という作品でした。
自分の時は、大発見だけれど、人の場合は、なかなか共感しない、
つれないウィステでした・・。(^^;)
今日は、エッセイサークルの日。
マンションの地下駐車場から車で出て、右折っと・・。
右手から来る車が左折ランプを出し、スピードを落とした。
この地下駐車場に左折で入る車と同じタイミングで右折で出ることは良くある。
そうしようとしたら、その車の左折ランプが消え、出入口の手前で停止した。
え~っと、ウィステが出たら、左折で駐車場に入るのかな?と、出ようとしたら、
その車の後ろの車が、その停止した車を追い越そうと中央線に出て来た。
おっと、・・・気を付けつつ、ゆっくり前進したら、後続車も気づいて止まった。
無事に右折出来て、バックミラーで見たら、
一旦停止した車は、駐車場の出入り口を通過、それから車を左に寄せて停車。
後ろの車は、その車を追い越して行った。
おいおい・・。
駐車場へ入るのじゃなかったのか。
左折ランプ、早過ぎたと、急いで消したのか。
やっぱり、ちょっとした違和感は、大事だ・・・。
事故も無くて、良かったよ。
そして、無事にコミセンに到着です。(^^)
今日のエッセイサークルは、7月に書いて8月に提出した作品の合評だからか、
ワクチン予約の話が多かった。
A氏は、電話予約をしたのだけれど、再ダイヤルが出来ることを知らずに、
何度も番号から掛け直して大変だったと・・。
A氏に、
「再ダイヤルって、知っていました?」
と聞かれて、
「もちろん、知ってますよ」
と、答えたウィステ、
今日の提出作品は、「黒地のナンバープレートがあることを知らなかった」
という作品でした。
自分の時は、大発見だけれど、人の場合は、なかなか共感しない、
つれないウィステでした・・。(^^;)