goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

軽井沢の桜

2016-04-24 | 旅行
2016年4月24日(日)

軽井沢では、ピンクの桜が満開だった。
ダンス仲間のKさん、Yさんと、「ダンス旅行に行きたいね」
と、話合っていたんだ。そういうパック旅行があるのね。
それが実現しないうちに、Kさんのご主人が退職した会社、つまりOBになった
会社の保養所に、大変安く、家族も泊まれるという話から、三人で、旅行に行って来たんだ。
Kさんが、車で連れて行ってくれるというので、有難く・・。
Kさん、運転が上手で、頼もしい。
旧軽井沢に着くと、なんと、あちこちに、千葉では終わっている、ピンクの桜が咲いている。(^^)
ソメイヨシノでは無いようだけれど、小さ目の花で、でも、木いっぱいに咲いて、
素敵で、気分もうきうき。
保養所も綺麗で小さなホテルみたい。
三人で、辺りを散策すると、千坪はあるんじゃないかというザ・別荘という感じの
別荘が並んでいる。散歩のわんちゃんも高そう・・。
もちろん、高そうなレストランやら、古美術店がさりげなく点在している、ザ・別荘地を、
うろうろしました。(^^)
庶民なもので、地図にある「鳩山通り」に、うわ~。
角にある標識の、「→徳川」「→正田」なんていうと、わくわく・・。

晩御飯もコース料理で、美味しく、それに、相客は、2組だけで、上品な雰囲気。
「おいしいね~、来てよかったね~」と、普通の声で、
「これは、会社から、すごく補助が出ているよね~」とは、こそこそと話したりしました。

お風呂も温泉で、柔らかい感じ。しかも、三人で貸し切り状態です。
(他の方は、まだ来ていなかった)
ただ、普通の旅館と違うのは、入浴時間が、16時から22時までと、短いこと。
勿体ないから、夜、また行ったら、窓から外の小庭がライトアップされているんだけれど、
そこに浮き上がった飾りが、なんだか、生首みたいに見えて、ちょっと怖くなって、
そうそうに出てきました。
Yさんは飲めないので、Kさんとウィステが、お部屋で、ちょっと一杯♪っと。(^^)