続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

最上稲荷の大鳥居 in 岡山市

2017年07月27日 00時00分00秒 | 神社仏閣・教会モスク・行事

最上稲荷の大鳥居

岡山市

 

  
にほんブログ村
 


 

今日は

今月撮影した写真をプリントしてきました。

フォトショップナカイ
全紙も目の前でプリントできます
店舗のご案内:プロフェッショナルプリント、プロプリント、作品づくりなら

 

島根県と兵庫県のイベント写真が中心です。 

それに 

県展に出品する作品も決めてきました。 

その後は 

今日のブログに 

最上稲荷の大鳥居を取り上げようと 

カメラ(コンデジ)持って 

高松稲荷、高松城址方面に出かけてきました。 


2012年1月15日にも一度UPしていますが
 

リニュアル寸前の写真でした。 

こちらも見てください
最上稲荷の大鳥居 - 旅するデジカメ 我が人生 - Gooブログ

 

今回は

赤い弁柄を塗り、綺麗になった大鳥居です。 

今回のお参りは神頼みが目的ではなくて 

ブログのUPが目的です。 

 

 

高さ     27.5m
柱の直系   4.6m
柱間              19m
総重量 2.800ton 

 

 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました 

明日も 皆様のお越しをお待ちしております 

  



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sumomo)
2017-07-27 13:51:41
こんにちは 高松稲荷の鳥居がリニューアル
されたのですか。きれいになりましたね。
一段と輝いたように見えました。
県店は何時頃あるのですか。
こんにちは(^^)/ (安人(あんじん)です)
2017-07-27 16:01:53
高松稲荷
 懐かしいです

甥っ子はここの高校を卒業・・

東京の大学&院&ドクターコース

9年。。地元の政治家 K氏の秘書

等々やってたのですが・・

こんな事に成りました

頑張ります  そうですね 3枚の写真は
良いかも知れませんネ
    
有難う御座います

ポチ (^^)/
^^ (あとり)
2017-07-27 21:03:35
こんにちは。wingtomさん

立派な鳥居ですね。

お天気が良くなくても。。暑いですね^^;。

困った困った。。

あきらめて、クーラーガンガンつけてます^^;。

ぽち。