goo blog サービス終了のお知らせ 

ip百貨店

コンピュータ

日経平均株価、一時1万4千円台を回復 1カ月ぶり

2013-07-02 17:23:05 | 日記

 2日の東京株式市場は、日経平均株価が一時、1万4000円台を回復した。取引時間中に1万4000円台をつけるのは5月30日以来約1カ月ぶり。前日の欧米市場が上昇したことや、為替相場が円安傾向になっているのを好感している。
 前日終値比の上げ幅は一時、170円を超えた。午後1時時点は、前日終値より128円58銭高い1万3981円08銭。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)は、同12・40ポイント高い1163・10。
 午前の終値は、日経平均が同147円72銭(1・07%)高い1万4000円22銭。TOPIXが同12・75ポイント(1・11%)高い1163・45。出来高は14億9千万株。
 最近の東京市場の下落を招いていた中国の金融不安がやや後退し、落ち着きを取り戻し始めているのも背景。ただ、日経平均は前日までの3営業日で1千円超上昇し、高値では利益確定の売りも出やすい。
 「5月下旬の乱高下以降、投資家が売買を控える様子見ムードは依然として続いている。売買が増えないと、もう一段高にはなりにくい」(大手証券)という見方もある。


関連ニュース

「禁じられると破りたくなるのが人間の性…映画「欲望のバージニア」」:イザ!
「時をかけるHDD!? デロリアン型ハードディスクを徹底レビュー」:イザ!
吉野家、ちょい高めカルビ丼で勝負 ワンコイン路線維持

マンツーマン トレーニング

「宮里美、強気に「私にも勢いに乗る時期が来る」 全米女子OP」:イザ!

2013-07-02 00:23:10 | 日記

全米女子オープン選手権最終日(6月30日、ニューヨーク州サウサンプトン・セボナックGC=パー72)宮里美は強風と難しいピン位置に苦しみ前半は4ボギー。
だが後半は14、16番で50センチに寄せてパーセーブするなど、「ショートゲームで救われた」。
18番(パー5)で第3打をピンに寄せて唯一のバーディーを奪い、笑顔で締めくくった。
メジャー3連勝の朴仁妃には「パットが違いすぎる」と脱帽。
ただ、「ヤニ(曽雅二=台湾)もステーシー(ルイス=米国)も(宮里)藍先輩も勢いに乗る時期があった。
私にもそういう時期が来るかもしれない」と強気だった。
(共同)

関連ニュース

「“超美形ヒロイン”堀奈津佳 通算21アンダーの歴史的V」:イザ!
「B・ハースが通算5勝目 米男子ゴルフ」:イザ!
「朴仁妃がメジャー3連勝 宮里藍は11位 全米女子OP」:イザ!

スピードラーニング