goo blog サービス終了のお知らせ 

WaterMind PC Blog

PCとネットワークに関するニュースコラム.

フリーのDVD測定ソフト Nero CD-DVD Speed V3.70登場

2005-03-03 09:38:36 | DVD
 DVDメディアのエラー計測が可能なフリーソフトのNero CD-DVD Speed の新バージョン V3.70 が,2月23日にリリースされた.ダウンロードは,こちら

 主な変更点は,次の通り…
  • DVD-R DLをサポート
  • ディスク品質テストに,ディスクのボリュームラベルを隠すオプションを追加
  • CDのディスク品質テストにおいて,エラーが起こったときに停止しないバグをつぶした
  • その他若干の改良とバグつぶし
 今回のバージョンアップにより,本ソフトは2層DVD-Rメディア(デュアル・レイヤー)に対応した.とはいえ,まだDVD-R DLメディアは発売されていないはずで,今しばらく,この機能の使用はおあずけということになりそうだ.また,ディスクテスト結果画像を画像掲示板等に貼り付ける時,プライバシー等の理由によりボリュームラベルを隠したい場合,今までは画像にたいして,画像編集ソフトを用いて,モザイク等の修正を施す必要があった.今回のバージョンアップにより,ボリュームラベルを隠したければ,「ファイル」メニュー→「オプション」→「ディスク品質」で表示された「Show disc label」のチェックをはずせば,ボリュームラベルを隠すことができるようになった.これは計測結果の公表には便利かもしれない.2chのひたすら焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.5のみなさん,どうでしょうか?

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
PX-716A (CCCP)
2005-03-05 13:14:36
PLEXTOR PX-716AでNERO CD-DVD SPEED のすべての

チェックを実施できますか。
返信する
PX-716Aでは (WaterMind)
2005-03-06 10:10:00
 実機がないので,確認はできませんが,PX-716Aでは,Nero CD-DVD Speedのディスク品質テスト(PI・POエラーやジッタ測定)はできないと思われます.



 そのかわりに純正のPX-716Aには,測定ツールのPlexTools Professionalが付属しますので,これでエラー値やジッタを測定可能です.
返信する
PX-716A? (cccp)
2005-03-06 10:52:12
バッファロー社製のDVD-RWで

中身がPX-716Aですので

PlexToolは付属してませんでしたので

お聞きいたしました。
返信する