WaterMind PC Blog

PCとネットワークに関するニュースコラム.

フリーのDVDメディア計測ソフト DVDInfo Ver4.22 登場

2005-07-10 05:48:00 | DVD

 再び業務連絡です.


 先日Ver4.21が公開されたばかりの,DVDメディアのエラー計測の出来る定番ソフトDVDInfoPro の最新版Ver4.22が7月5日にリリースされた.有償版と,広告表示のある無償版があり,無償版は今年8月1日まで使用可能.本バージョン(正確にはVer4.2x)より,Windows98/MEはサポート対象から外された.現在,Windows98/MEについては,旧バージョン(Ver4.16)の有償版のみが提供されている.Ver4.22の無償板ダウンロードは,WindowsXP/2000用がこちら.WindowsXP x64 Edition用がこちら


 主な変更点は…


  • CDRINFO forumのユーザーからリクエストのあった ASUS DRW-1608P のPIPOスキャニングをサポート.
  • ジッタ値を含むPIPOスキャン結果比較機能において,ジッタ値が含まれていない結果が含まれていた場合に発生した問題を修復
  • PioneerドライブによるPIPOスキャン結果の比較機能において,PIFがグラフ表示されなかった問題を修復
  • PIPOスキャンのグラフィック上の不具合修復
  • グラフィックカードによっては,デジタルディスプレイが正しく表示されないため,この表示更新問題を修復.この問題は,Commentボタンをクリックした時に間違った文字列がロードされてる問題もクリアしている.
  • Comment機能を比較モードで使用した時に,デジタルディスプレイの文字列の最後に,ゴミが表示される問題を解決.また最大文字数を超えて入力できた問題も解決.
  • 「Add Comment」ボタンを「Comment」ボタンと改称

以上,連絡終わりッ!


フリーのDVDメディア計測ソフト DVDInfo Ver4.21 登場

2005-07-06 00:14:30 | DVD

 例によって業務連絡です!

 DVDメディアのエラー計測の出来る定番ソフトDVDInfoPro の最新版Ver4.21が6月30日にリリースされた.有償版と,広告表示のある無償版があり,無償版は今年8月1日まで使用可能.無償版のダウンロードはこちら.なお今回から,WindowsXP x64 Edition用の無償版も提供が開始された.

 今回の最も大きな変更点は,エラースキャン結果画像をPNG形式で保存可能となった点だ.主な変更点は下記の通り.

  • HD-DVD-R/-RW/-ROMとの互換性を加えた.
  • CDRLABSのメンバーたちの送ってくれたフィードバックのお礼として,ヘルプの中の「featuredフォーラム」として,http://www.cdrlabs.comを掲げた.
  • 旧来のエラーグラフの「垂直(棒グラフ)」モードは,「ブロック」と呼び名を変えた.これはデフォルトが「ライン(折れ線グラフ)」であり,混乱を避けるため,用語を変更する必要が出てきたことによる.多くのユーザーは「ライン」を「垂直ライン(棒グラフ)」と勘違いしてしまうため.
  • 画面スナップショットの保存形式として,PNG・ BMP・GIFを加えた.従来のJPG形式については改良を施した.またJPG設定を設定ウインドウから削除した.これらの機能はOSの「GDI+」によって提供されるため,OSがGDI+をサポートしている必要がある.もし,これらの新機能が上手く動かないようだったら,インストールしたフォルダか,System32フォルダに,gdiplus.dllが存在することを確認すること.
  • PIPO計測結果の保存と再ロードが可能になった.これはPIPOスキャンの結果データがセーブされるのであって,画像がセーブされるのではない.我々はこのようなファイルを「dip」ファイルと呼んでいる(注:私が調べたところ,バイナリファイル).これにより,コメント・MIDコード・ブックタイプ・ディスクタイプなどの値と共に,グラフを再描画することが可能となった.またユーザーはこのdipファイルにより,画像を使用した場合よりも小さなファイルを用いて,グラフを入れ替えて,結果を比較することが容易になった.
  • 上記機能を補うために,画面下部にある,2つのコンボボックス(「ドライブ選択」と「ADVANCED COMMANDS」)をPIPOスキャンにおいては,表示しないようにした.「ADVANCED COMMANDS」ボックスは,PIPOスキャンにおいては,意味がないし,「ドライブ選択」ボックスは,現在選択しているドライブを表示する役目しかない.そこでこれらを取り除き,ステータスを示す2つのデジタル表示のボックスと置き換えた.保存する前にこれらのボックスの右横にある「Add comment」をクリックすれば,これらのボックスの内容を編集することができる.これによりどのような,ドライブが使用されたかを明示できる.このボックスのデフォルト表示は,現在選択しているドライブ名とそのファームバージョンとなる.
  • また上記機能をさらに補うために,第2グラフを加えた.PIPOスキャン画面の右下に3つの赤いLEDボタンがある.これは切替ボタンとなっており,グラフ1,グラフ2,グラフ1と2の両方(compare)となっている.グラフ1またはグラフ2を選択すると,そのグラフにスキャン結果もしくはロードした結果が表示される.これら2つのグラフ表示は,このボタンにより切り替えることが可能で,比較したり,どちらか片方だけを保存したり,Compareボタンによって,2つのグラフを合成して表示することもできる.この機能はさらに改良される予定.
  • Compareボタンは,グラフ1とグラフ2の両方が存在するときに使用可能となる.Compareボタンをクリックすると,グラフ1の上にグラフ2がオーバーレイされる.線の色と凡例が自動的に修正されるので,色が同じになることはない.凡例のLEDボタンをクリックすると,その色の線をオンオフできる.
  • 時が経つにつれて,上記の機能はフィードバックに基づき拡張されるだろうが,まだ初期段階で,主にフィードバックを集めるために提供した.最初のPIPO結果はラインモードで折れ線グラフだ.「ライン」と「ブロック」の切り換えは,画面右横のオプションをクリックすればよい.線の色はそれぞれ異なるが,グラフ1とグラフ2の色の重なった部分については,混合色が用いられる.この混合色により,グラフ2は半透明のように見える.グラフ1はグラフ2を透かして見えるわけだ.例えば,赤と青がそれぞれのグラフで使用されているとすると,重なった部分は紫になる.
  • PIPOスキャンに非対応のドライブが選択されているときに,PIPOボタンがクリックされた場合の挙動が変わった.以前はエラーが表示されていたが,本バージョンではPIPOグラフ画面が表示される.これは,他社の測定した結果のDIPファイルをロードし,グラフ表示することができるようにするためだ.
  • いくつかのボタンに,ティプヘルプを加えた.
  • ヘルプにPIPOパリティテストの項目を書き加えた.Zebraのハードワークに感謝.
  • インストーラに,“graphic templates.zip”ファイルを加えた.この中にはバナーやボタンの画像のテンプレートが含まれており,ユーザーはこれらを改変し,カスタマイズすることができる.

 ということで,今までの

  1. 計測結果の画像をクリップボードにコピーし,
  2. クリップボードの内容を画像ソフトに貼り付け,
  3. PNG形式で保存する

という作業が,本バージョンより不要となった.某掲示板では,JPG形式のスキャン結果画像を貼り付けると,激しい罵倒が飛んだものだが,そのようなことも今後は少なくなるだろう.計測職人の方々には朗報と言えましょう.以上,連絡終わりッ!


フリーのDVD測定ソフト Nero CD-DVD Speed V4.00 登場

2005-06-15 10:30:35 | DVD

 再び,業務連絡です…

 DVDメディアのエラー計測が可能なフリーソフトのNero CD-DVD Speed の新バージョン V4.00 が,6月14日にリリースされた.ダウンロードは,こちら

 今回のバージョンアップにより,タブによる画面切替が導入され,より使いやすくなった.主な変更点は…

  • 大幅なユーザーインターフェースの改良(タブ導入)
  • ウインドウのリサイズが可能になった
  • グラフをカスタマイズするオプションが増えた
  • グラデーションを使用した背景となった
  • ディスク情報
    • ユーザーインターフェースの改良
    • より詳しい情報の表示
    • テキストもしくはHTML形式でディスク情報をクリップボードにコピー可能
  • ディスクスキャン
    • ユーザーインターフェースの改良
    • 精度の向上
    • C1/C2またはPi/PO情報がディスク品質チェックに使用できるようになった
    • 各トラック(音楽CD),各チャプター(DVD-Video),各ファイル (データディスク)の品質が表示されるようになった.
  • 若干の改良とバグ取り

ということで,より使いやすくなったNero CD-DVD Speedをお試しあれ.特に,ディスクスキャンにおける「精度の向上」の結果には注目です.


フリーのDVDメディア計測ソフト DVDInfo Ver4.15 登場

2005-06-01 07:29:06 | DVD
 …仕事過多で疲労が激しく,ブログ更新の気力もなかった5月は終わった.6月はまだまだ忙しく,公私ともに生存をかけたギリギリの戦いが続きそうだ…

 というわけで,ブログ更新頻度は,しばらくの間,週1回以下に落ちそうだが,本日は業務連絡的にニュースをお伝えする.

 DVDメディアのエラー計測の出来る定番ソフトDVDInfoPro Ver4.15が5月31日にリリースされた.有償版と,広告表示のある無償版があり,無償版は今年7月1日まで使用可能.無償版のダウンロードはこちら

 前バージョンは Ver.3.56 であり,いきなりのジャンプアップだが,その理由は,「DVDInfoProには,バージョン番号 Ver5.00から始まる他のブランドによるものが存在し,それと混乱させないために,バージョン番号を修正した」とのこと.

 今回の主な変更点は…
  • GUIを変更したため,すべてのバージョンが同様に見え,今まで存在したバージョンの違いによるユーザの混乱を防いだ.
  • ディレクトリ比較機能を改善.比較元と比較先のフォルダの指定において,ファイル指定ウインドウの代わりに,フォルダ指定ウインドウを使用した.
  • BD-R/RE/ROM (Blu Ray) ドライブの検出の追加.近い将来もっと対応ドライブが増える予定.
  • 読み書き能力の比較をより簡単にするために,ドライブ情報の項目の並べ方を変更.
  • 「カスタムコマンド送信」におけるオプションが受け入れられない場合の警告を拡張
  • 「Show drive supported mode pages」のコマンドが全く動かなかったのを修復
  • 初回起動時に,いくつかのドライブ情報項目が表示されなかったドライブがあったが,それを修復
  • 安定性改善のために Nu/QSI ドライブのスキャン方法を少々変更
  • 「About」ウインドウから広告ロゴを削除
 ということで,あまり変化はないが,エラー計測愛好家の方々は,直ちに更新されたし.以上,連絡終わりッ!



フリーのDVDメディア計測ソフト DVDInfo Ver3.56 登場

2005-04-27 22:58:45 | DVD
 DVDメディアのエラー計測の出来る定番ソフトDVDInfoPro Ver3.56が4月27日にリリースされた.有償版と,広告表示のある無償版があり,無償版は今年6月1日まで使用可能.無償版のダウンロードはこちら

 主な変更点は…
  • Sony VAIOノート内蔵の,DW-D56A 2層対応ドライブについて,ビットセッティングを追加
  • 諸事情により,いくつかのLiteon製OEMドライブは,DVD-RAMコンパチビットをセットしていたが,セットしない場合の予備手段としてのコードを追加
  • ユーザの混乱を防ぐために,LiteonのビットセッティングのダイアログがSonyの場合にも表示されるように変更
  • 2005/6/1 までの新広告を追加
 バージョン番号が示すとおり,ほとんどのユーザーにとっては,新機能の追加はなく,単純に6月1日まで使用出来るバージョンになっただけだ.計測マニアは,直ちに更新をするように.以上連絡終わりッ!

フリーのDVD測定ソフト Nero CD-DVD Speed V3.80 登場

2005-04-26 00:24:45 | DVD
 DVDメディアのエラー計測が可能なフリーソフトのNero CD-DVD Speed の新バージョン V3.80 が,4月14日にリリースされた.ダウンロードは,こちら

 主な変更点は,次の通り…
  • データディスク作成:ISOファイルのサポートを追加
  • ビットセッティング: いくつかのAccessTek製ドライブのサポートを追加
  • HTMLで保存されるファイルに,MID(Media Identification)ATIP(Absolute Time In Pre-groove)コードを追加
  • ファイル名にMID・ATIPコードを含めるオプション(%I)を追加
  • 記録型DVDメディアのレイヤー分岐点(layer break)の検出力を改良
  • ディスク品質テスト:
    • 「データディスク作成」機能で焼かなかったDVD-R/DVD-RWメディアのレコーダ情報を追加
    • いくつかのドライブについて,品質スコアのアルゴリズムを追加

  • その他若干の改良とバグつぶし
ちょっと連絡が遅れて申し訳ない.ウイルスバスター騒動の余震がまだ続いている状態なので,本日はここまで.

フリーのDVDメディア計測ソフト DVDInfo Ver3.55 登場

2005-03-23 10:49:21 | DVD
 今月20日にバージョンアップしたばかりの,フリーのDVDメディア計測ソフトDVDInfoProが22日にさらにバージョンアップされ, Ver3.55としてリリースされた.繰り返しになるが,このソフトには有償版と,広告表示のある無償版があり,本バージョンの無償版は今年4月25日まで使用可能(注:Ver3.54と期限は同じ).無償版のダウンロードはこちら

 本バージョンの変更点は,「グラフィック・エラーの修正」のみ.今回のように,期間をほとんどあけずにバージョンアップする場合,一般的には,何らかの致命的不具合が前バージョンに存在したと考えられる.しかしながら,私が使用した限り,前バージョンVer3.54において,「グラフィック・エラー」と言えるような不具合に遭遇することはなかった.

 前回のバージョンアップでは「メイン画面の対応表示(Features)の位置を変更し,読みと書きの対応表示が同じ位置になるようにした.」とのことだったが,表示がらみでの更新部分はここだけだと思われる.もし前回のバージョンアップ時に,バグが紛れ込んだとするのであれば,このメイン画面の表示上に不具合が発生したのかもしれない.念のため,バージョンアップをお薦めする.

 で,まさか,広告画像の入れ替えミスのことじゃないよね,Nic?

フリーのDVD測定ソフト Nero CD-DVD Speed V3.75 登場

2005-03-22 08:54:52 | DVD
 DVDメディアのエラー計測が可能なフリーソフトのNero CD-DVD Speed の新バージョン V3.75 が,3月17日にリリースされた.ダウンロードは,こちら

 主な変更点は,次の通り…
  • ディスク品質テストにおいて
    • NECの16倍速DVDレコーダードライブのサポートを追加(但し,まだリリースされていない最新ファームが必要)
    • Mediatekチップセットを使用したTSSTのドライブのサポートを追加
    • Toshiba SD-M1802のサポートを改善

  • 転送レートテストにおいて,最初と終わりの値の代わりに,最大・最小値を表示するオプションを追加
  • 標準的なテスト群において,エラーが発生した時に,エラーコード00/00/00が常に現れるバグを修正
  • その他若干の改良とバグつぶし
 今回のバージョンアップは,NECの最新ドライブのサポートがメインだ.上記の内容から推察すると,Nero CD-DVD Speedでディスク品質テストができるように,NEC側がこのソフトの開発会社Neroとコンタクトを取り,ファームを改善しているようだ.ちなみに,このようなドライブメーカーの動きは,このソフトのライバルDVDInfoProにおいても見られる.つまり,DVDライタードライブにおいて,ディスク品質テストができるという付加価値が,それなりにドライブの売り上げに影響を与えているのかもしれない.確かに,ディスク品質テストができないよりは,できたほうがいいに決まっている.言い換えれば,それだけユーザーは,焼きの品質を気にしていると言うことになる.

 国内的には,リファレンス・メディアとも言える太陽誘電(OEM含む)のメディア価格がかなり下がってきており,以前のようにメディア購入に悩む機会は少なくなってきた.とはいえ,台湾製メディアもスピンドルでは,1枚当たり50円を切ってきており,メディアを大量に購入するユーザーにとっては,まだまだ悩ましい日々が続くことになるだろう.ディスク品質テストの結果が,その悩みを解決する助けとなればよいのだが…

DVD計測ソフト DVDInfo Ver3.54 登場

2005-03-21 22:01:57 | DVD
 DVDメディアのエラー計測の出来る定番ソフト DVDInfoPro Ver3.54が3月20日にリリースされた.有償版と,広告表示のある無償版があり,無償版は今年4月25日まで使用可能.無償版のダウンロードはこちら.

 主な変更点は…
  • メイン画面の対応表示(Features)の位置を変更し,読みと書きの対応表示が同じ位置になるようにした.
  • DVD-R DL で誤ったメディアタイプが表示されていたのを修正
  • DVD-R DLにおいて,コンプリートメディアコードがうまく動かなかった部分を修正
  • NECドライブの Pi/Po スキャンにおいて,速度が指定できるようにした.
とのこと.

ちなみに,このブログで取り上げなかったV3.53~V3.51までの変更点は…

V3.53:
  • SonicRoxioの開発協力
  • NEC3500ドライブの Pi/Pifスキャンの追加.ファームは2R8以上が必要.
  • ユーザから報告された小規模な不具合への対処
  • Aboutウインドウを開いたままにしておくと,実行時にクラッシュする不具合を修正
  • 時間が問題になるコー実行中に,で広告を変化させない用に変更
  • UDF V1.50表示の問題を修正.UDFがへんてこな方法でこれを格納していたため.

V3.52:
  • ISO比較中に,不正確な読込エラーが表示されるのを修正
  • ISO作成中に,断続的に誤った長さで書き込まれるのを修正
  • 「Read blocks from media」編集ボックスでバックスペースが使えなかった不具合を修正.

V3.51:
  • ビットセッティングを誤検出する異常を修正
  • 何人かのユーザーに置いてみられた奇妙なインストール時の問題の修復を試みた.
以上,連絡終わり!

フリーのDVD測定ソフト Nero CD-DVD Speed V3.70登場

2005-03-03 09:38:36 | DVD
 DVDメディアのエラー計測が可能なフリーソフトのNero CD-DVD Speed の新バージョン V3.70 が,2月23日にリリースされた.ダウンロードは,こちら

 主な変更点は,次の通り…
  • DVD-R DLをサポート
  • ディスク品質テストに,ディスクのボリュームラベルを隠すオプションを追加
  • CDのディスク品質テストにおいて,エラーが起こったときに停止しないバグをつぶした
  • その他若干の改良とバグつぶし
 今回のバージョンアップにより,本ソフトは2層DVD-Rメディア(デュアル・レイヤー)に対応した.とはいえ,まだDVD-R DLメディアは発売されていないはずで,今しばらく,この機能の使用はおあずけということになりそうだ.また,ディスクテスト結果画像を画像掲示板等に貼り付ける時,プライバシー等の理由によりボリュームラベルを隠したい場合,今までは画像にたいして,画像編集ソフトを用いて,モザイク等の修正を施す必要があった.今回のバージョンアップにより,ボリュームラベルを隠したければ,「ファイル」メニュー→「オプション」→「ディスク品質」で表示された「Show disc label」のチェックをはずせば,ボリュームラベルを隠すことができるようになった.これは計測結果の公表には便利かもしれない.2chのひたすら焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.5のみなさん,どうでしょうか?

DVD計測ソフト DVDInfo Ver3.50 登場

2005-02-05 23:15:56 | DVD
 DVDメディアのエラー計測の出来る定番ソフト DVDInfoPro Ver3.50が2月2日にリリースされた.有償版と,広告表示のある無償版があり,無償版は今年3月1日まで使用可能.無償版のダウンロードはこちら

 主な変更点は…
  • AOpen DUW1608によるPi/Po スキャンの追加.これはAOpenの協力により可能となった.今後もAOpenのドライブは追加される予定.
  • BENQドライブのPi/Po スキャンにおけるLBAのバグ修正.
  • "features and profiles"にDVD-R DLのための2つの項目を追加
  • 「本物の」DVD-R DLの検出結果を,「drive info」画面に追加.但し,いくつかのブランドは,独自の値を使用しているため,検出できない可能性がある).
  • Pioneer DVR-109との互換性を追加
  • ユーザーからレポートされたバグを修正
  • 広告に関するいくつかの変更
とのこと.

 なお,古いバージョンのDVDInfoProに存在していた「バージョンアップのお知らせ機能」は,この新バージョン3.50をうまく発見できない場合がある.その場合は,こちらよりダウンロードし,手動にてバージョンアップされたし.以上,連絡終わり!

DVDInfoPro V3.49 登場

2005-01-05 14:56:28 | DVD
 無料のDVDメディアのエラー計測ツールとしては,KProbe2(Lite-On DVDドライブ専用), Nero CD-DVD SpeedDVDInfoPro(広告付き) などが有名であるが,Nero CD-DVD Speedが最近V3.61にバージョンアップしたのは既報の通りだ.これを追いかけるように,正月早々 DVDInfoPro が,V3.49 にバージョンアップした.主な変更は…
  • パイオニアのノート用薄型ドライブDVR-K04とDVR-K14のPi/Poスキャンのサポート追加
  • Aopenが,DVDInfoProのフルサポートを申し出た事に伴い,Aopenドライブのサポート作業を開始したが,この件については,次のリリースで完了すればいいなと思っている.
  • 無料広告付きバージョンの使用期限を改定した.
  • いくつかの文字の表示ミスを修正
  • 小さなバグつぶし
とのこと.

 既に無料広告付きバージョンのDVDInfoProを使用されている方はご存じと思うが,このバージョンには使用期限が設定されており,使用期限が切れると,新バージョンをダウンロードするように警告が表示され,使用出来なくなる.今回のバージョンアップにより,機能が上がるわけではないが,継続的に使用したいユーザーは,バージョンアップをお忘れ無く.なお本バージョンの使用期限は2005年2月1日とのこと.

Nero CD-DVD Speed V3.61登場

2005-01-04 23:24:00 | DVD
 DVDメディアエラー計測ツールとして有名なNero CD-DVD Speedがバージョンアップし,3.61となった.主な変更は
  • データディスクの作成:あらかじめ用意されたデータを焼く代わりに,Neroイメージファイルを焼くオプションを追加
  • カラー選択機能を追加
  • ディスク品質テストにおいて
    • クイックスキャンテストを追加
    • Asus DVD burnerのサポートを改善
    • AOpen DUW1608/ARRのサポートを改善
    • AOpen DVD1648/AAPのサポートを改善
    • BenQ DW1620に12xと16xの速度設定を追加
    • サマリーに計測にかかった時間表示を追加
    • QSI drivesにDVD+R DLのビットセッティングを追加

  • 若干の改善とバグつぶし
とのこと.

 今回は,私のDVDメディアエラー計測のページWaterMind DVD Media Checkのエラー計測ドライブとして使用している,AOpen DVD1648/AAP(PRO)のサポートも改善されたようだ.以前の記事に書いたとおり,このドライブとNero CD-DVD Speed V3.55によるDVDメディアのエラー計測において,測定中にハングしてしまう事が今まで何度もあった.これは,ドライブのファームを1.01にアップしても,変化しなかったのだが,今回のNero CD-DVD Speedのバージョンアップにより,この不具合が改善されるのかもしれない.この件については追って,レポートする予定.

DVDエラー計測マニア御用達ドライブ

2004-12-15 23:26:15 | DVD
 DVD焼き品質重視派やDVDエラー計測マニアに注目されていたドライブ,プレクのPX-716Aレビュー記事が出た.「迷わず勧められる、現時点で最強クラスのDVDドライブ」とのこと.

 リアルタイム・レーザー出力制御「POWEREC」,あの太陽誘電との技術提携により可能となった焼きストラテジ学習機能「AUTOSTRATEGY」,そしてメカチルト+液晶チルトの「IntelligentTilt」と高品質焼きのための機能を満載.

 さらにDVDエラー計測マニアにとっては,PI/POエラーだけではなく,民生機でほぼ唯一,Time Analyzer(TA)テストが可能なドライブでもある.

 ただこのレビューでは,実際の焼き品質テストを行っていない.真の実力は,今後発表されるであろう,様々な方面からのレポートと,ファーム更新で明らかになると思われる.2ch では評判が芳しくないようだが…

AOPEN DVD1648AAP PROの新ファーム登場

2004-12-11 22:19:11 | DVD
 私がDVDエラー値の計測のために使用しているDVD-ROMドライブのAOPEN DVD1648AAP PRO の最新ファームが1.01がアップされた.AOPENのdownload centerの「Firmware」よりダウンロードできる.

 今回のアップデートは,「より多くのメディアに対処するための改良」とのこと.現在このドライブとNero CD-DVD Speedを使用して,DVDエラー値を計測しているが,今までたびたびハングすることがあった.この更新により,ハングが無くなるかどうかについては,また報告する.