猿八座 渡部八太夫

古説経・古浄瑠璃の世界

猿八座 4月公演のお知らせ

2018年03月10日 23時13分05秒 | お知らせ
佐渡の大慶寺さんでの郷土芸能大会に参加するのは、5年ぶりです。先回は、山椒太夫鳴子曳きでした。実はこの時はまだ、文弥節の手を習い始めた頃で、初めて佐渡で文弥節を弾くというので、どきどきしたのを覚えています。今回は、『平家女護島』です。佐渡の文弥節では、中心的な外題なので、やっぱり、これもどきどきものです。

猿八座 平成30年新春公演 御案内

2017年11月27日 15時14分27秒 | お知らせ
本年、平成29年の猿八座公演は、11月のウクライナ公演が最後でした。12月は、ちょっと充電期間ですが、早くも新春公演のお知らせです。来年も賑々しくお願い申しあげます。

新春 1月6日(土)7日(日)は、新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」で、信太妻、源氏烏帽子折を上演いたします。



さらに、2月には、新発田市内での公演を予定しております。2月25日(日)瑠璃山三光寺の本堂にて、寒そうですが、ふるってお集まりください。


第5回てぃーだかんかん小劇場 開催決定

2017年08月30日 20時45分30秒 | お知らせ
恒例となりました豊田市琉球カフェ「てぃーだかんかん」での公演が決定しましたのでお知らせいたします。
10月21日(土)22日(日)の両日。21日は夜の部のみ7:30開演。22日は朝の部のみ10:30開演。昨年と同じタイムスケジュールです。演目は、1回目に演じました「信太妻」と2回目にやりました「貉」の組み合わせとなります。猿八座は何度見ても面白いと言っていただけるようにがんばります。豊田方面の皆さん、今年も宜しくお願いいたします。
詳細は「ていだプロジェクト」をご覧下さい。

第1回てぃーだかんかん小劇場 信太妻のリハーサル風景(平成25年9月9日)




10月 猿八座 砂丘館公演

2017年08月28日 15時58分06秒 | お知らせ
新潟市砂丘館での公演も段々恒例化していただきまして、誠に有り難い限りです。3年目の連続開催となりました。一回目は平成27年で「信太妻」を、二回目は「耳なし芳一」、そして三回目の今年は、「平家女護島」です。新春の「ときめいと」で「俊寛」の部分だけを取り上げて初演させていただきましたが、今回は第二段を通しで演ずることになりました。なかなか観ることができない「鳥羽の作道」のところからやりますので、乞うご期待。10月8日(日)は、是非、砂丘館へお出で下さい。




福島市制110周年記念 山椒太夫公演

2017年07月09日 14時35分24秒 | お知らせ
山椒太夫の物語の古里である「信夫」は福島市の辺りと言われ、弁天山にある椿館が、そもそもこの物語の出発の地と言われています。昨年は、この福島市といわき市で念願の公演をさせていただきましたが、今年も福島での「山椒太夫」公演が叶いました。


8月27日(日) 13:30開演 (開場 午後1時)

 会場 : 福島市民家園内 旧廣瀬座        福島市上名倉字大石前地内(電話 024-593-5249)

 主催 : 旧広瀬座事業実行委員会・福島市教育委員会

 入場料: 2,000円 チケット販売/7月9日(日曜日) 受付窓口/ローソン・ミニストップ(Lコード22332)

      中合福島店、とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)、あづま総合体育館、福島市民家園

 お問合せ:教育委員会事務局文化課文化財係 

      福島県福島市五老内町3番1号 電話番号:024-525-3785 ファックス:024-536-2128 

福島市ホームページもご覧下さい
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/bunka-bunkazai/kanko/bunka/hokoku/bunkazai17052201.html

再掲 猿八座 東京公演 御案内

2017年05月23日 22時58分33秒 | お知らせ
続々とご予約をいただいております。誠にありがとうございます。
まだ座席に若干の余裕がございますので、お早めにご予約下さい。
東京で文弥人形を鑑賞する機会は、なかなかありません。
貴重な機会ですので、お見逃しのないように。

時は、7月2日(日)、場所は、東中野駅前のご存知、「ポレポレ坐」です。
演目は「山椒太夫」全6段のうち、「信夫の里」「姉弟山別れ」「鳴子引き」「親子対面」の四段構成でご覧いただきます。
開幕前には、ご祝儀の三番叟も行う予定です。



ご予約、お問い合わせは、直接「ポレポレ坐」へ

03-3227-1405(ポレポレタイムス社)Email : event@polepoletimes.jp

猿八座 6月公演のお知らせ

2017年04月19日 10時08分29秒 | お知らせ
5月は、猿八座はお休みです。6月は、新潟県柏崎市での公演を予定しております。柏崎といいましても、ずっと山に分け入りました「高柳」というところです。昔の街道筋で、交通の要衝であったとのことで、立派な町並みが残されています。会場は、「姫の井」を作っている酒蔵「石塚酒造」です。この姫の井の姫は、「黒姫山」の姫だそうですが、長野県の黒姫山ではありません。新潟の黒姫山は、糸魚川の黒姫山「青海黒姫」と、柏崎の黒姫山「刈羽黒姫」があり、勿論、ここでは、「刈羽黒姫山」をさすわけです。長野の黒姫山には龍と黒姫の伝説がありますが、こちらは、観音信仰の山のようです。

 さて、演目は久しぶりに「信太妻」を中心にしてご覧いただきます。



申し込み受付は5月10日からです。


猿八座 東京公演 決定

2017年04月04日 16時44分32秒 | お知らせ
なかなか、観られない「猿八座」
「東京でやらないの?」と、いつも言われておりましたが、1年半ぶりの東京公演が決定いたしました。
時は、7月2日(日)、場所は、東中野駅前のご存知、「ポレポレ坐」です。貴重な機会ですので、お見逃しのないように。
演目は「山椒太夫」全6段のうち、「信夫の里」「姉弟山別れ」「鳴子引き」「親子対面」の四段構成でご覧いただきます。
開幕前には、ご祝儀の三番叟も行う予定です。



ご予約、お問い合わせは、直接「ポレポレ坐」へ

03-3227-1405(ポレポレタイムス社)Email : event@polepoletimes.jp

、「山椒太夫」全六段をご鑑賞されたい方は、4月22日(土)23(日)上越市高田の世界館に是非おいで下さい。まだ、間に合いますよ。高田公演の申し込みは、事務局:電話025-522-5202 に直接ご連絡ください。


4月猿八座 アート・ミックス・ジャパン公演 

2017年02月08日 21時00分24秒 | お知らせ
本年のAMJ公演は、4月8日(土)が予定されています。会場は「笹川邸」(新潟市南区味方216)です。新潟市内からは少し外れて、凧揚げで有名な白根町の中ノ口川のほとりになります。 演目は「源氏烏帽子折です。
アート・ミックス・ジャパンの詳細は、以下のリンクをご覧下さい。

http://artmixjapan.com/program/artist10.php

3月 新潟大学地域文化連携センター公演 「俊寛」  

2017年02月05日 20時15分58秒 | お知らせ
猿八座3月公演の御案内。新潟大学人文学部附置地域文化連携センター主催の公演は第五回目となります。本年も新しい外題に取り組みます。猿八座は「平家女護島」(へいけにょごのしま)の中から「鬼ヶ島」の段。平曲からは、浄瑠璃の元になった「足摺」を鈴木孝庸先生が語ります。3月11日、12日の二日間、駅南キャンパス「ときめいと」でお待ちしております。詳しくは、チラシをご覧下さい。

謹賀新年 平成29年丁酉

2017年01月10日 16時11分09秒 | お知らせ
遅ればせながら、新春のおよろこびを申し上げます。本年も猿八座を宜しくお願いいたします。
さて、今年の猿八座の新作は、近松門左衛門作品第2弾となる「平家女護島 鬼界ヶ島の段」通称「俊寛」です。
3月11日・12日新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」で初演の予定ですので、気合いを入れて取り掛からないと間に合いません。
猿八座の初稽古は、15日ですが、八太夫会の「お弾き初め」と重なっているため、私は残念ながら参加できません。座員の皆々様宜しくお願いいたします。ちょっと遠いですが、東京で唸ることにします。届くかな・・・

丁度、国立劇場2月公演で、平家女護島をやるので、グットタイミング。両方をご覧になることをお勧めします。「平家女護島」は、享保4年(1719年)の竹本座が初演となっています。かれこれ300年ですね。
平家転覆を企んだと言われる「鹿ヶ谷の陰謀」。首謀者の俊寛僧都(しゅんかんそうず)、丹波少将成経(たんばのしょうしょうなりつね)、平判官康頼(へいはんがんやすより)の三人が、鬼界ヶ島に流されて早や三年。成経が海女千鳥と夫婦になるという。何も無い島での形ばかりのお祝いをしていると、大きな舟が着岸。都よりの上使が、恩赦を伝えに来たのだが・・・ご存知「俊寛」のひとくだり、お楽しみに。尚、今回も平曲の鈴木孝庸先生には、この浄瑠璃に対応する「赦文」「足摺」等の場面を語って戴く予定ですので、聞き逃せません。宜しくご予定下さい。

2017 アート ミックス ジャパン 新潟4月公演

2016年12月20日 18時54分08秒 | お知らせ
来春の猿八座は、3月11日(土)12日(日)の新潟大学公演がスタートなのですが、4月公演の案内が先に出ました。
アートミックスジャパン(AMJ)での猿八座公演の御案内です。来年の4月8日(土)。新潟方面の方はご予定下さい。
今回は、りゅーとぴあが工事の為、旧笹川家住宅が会場となりますので、お間違い無いようお願い致します。
演目は、人気の近松作品「源氏烏帽子折」です。御楽しみに。
詳しくはAMJのページをご覧下さい

http://artmixjapan.com/pdf/amj2017_pamphlet.pdf


又、後日詳しく御案内いたしますが、3月公演の演目は、「平家女護島」の通称「俊寛」の場面です。
猿八座としては、新しい演目となりますので、こちらも注目です。

猿八座ブログもご覧下さい