goo blog サービス終了のお知らせ 

Diary

渡辺家のファミリー日記です。

水戸ブルーグラスフェスティバル・秋

2016年10月03日 21時16分19秒 | ブルーグラス

5月の水戸・春のブルーグラスフェスがとても楽しかったので、9/10(土) 水戸・秋のブルーグラスフェスティバルにも参加してきました♪

今回は眞一くんも来れたのでハーツで4人揃っての参加です
さすがに自分では撮れないので藤田さんがFacebookにアップしてくれた写真をご紹介します。
たっぷり30分枠をいただいたので、たくさん演奏しちゃいました 
某ネッシーのベース弾きさんが欠席の時にしか出来ない・・・あの曲もやっちゃいました。楽しかったです!



ここからの5枚は私が撮ったお友達バンドの写真です。
最初は内田さん御夫妻の「BGランナーズ」。
ステージ見るたびにお二人そろって上手になってる・・・すごいです。



次は「チャーリーさんとお友達」バンド。この4人でステージに上がりましたが、途中からベースが入って
フィドルが呼ばれて・・・とどんどん賑やかになりました。



フィドルのテイター安田くんが参加。いつもの水色スーツじゃないので誰だかわからなかった---という声も。



「カントリーマァム」
バンジョーのまるちゃんも見るたびにステップアップしています。師匠の御指導の賜物ですね



「Grass Pals」
もう何年も前から活動している老舗バンドのような風格!



水戸フェスでは主催スタッフの皆さんが夕食をふるまってくれるんです
今回は美味しいカレーを用意してくださいました
ゆったりのんびりと音楽を楽しみながら美味しい食事と美味しいお酒・・・もう極楽です~

水戸フェスは宿泊施設は無いので、ほとんどの皆さんがその日のうちにお帰りになります。
我が家は運転手がアルコールを楽しむため車内で眠って翌朝帰宅。
5月の春フェスの時に深夜ほとんど人がいなくなって淋しかったので今回は心地良く酔えそうなワインと
人がいなくなったら気兼ねなく練習しようとフィドルも持参していたのですが・・・
チャーリーさんとお仲間数人が残ってくれて楽しい深夜ジャムを堪能しました
けっこういい時間になってきてそろそろ・・・と思ったら、なんとチャーリーさんがノーマン・ブレイクだけの歌詞ファイルとやらを出してきてくれて
もう一気に目が覚めてやる気満々。

Ginseng Sullivan なんて普通ジャムでやらないですよね~
楽しかったです

そして水戸フェスは帰宅後もお楽しみがあります。
会場の「ポケットファームどきどき」では新鮮な野菜・果物など農産物がいっぱい売られてます。
今回買ったのは「そうめんカボチャ」「バターナッツカボチャ」「カラーピーマン」「グリーンアスパラ」「エシャロット」「桜えび」。



「そうめんカボチャ」はナッシュビルのスーパーで Spaghetti Pumpkin という名で売っていたと内田さん(奥様)が教えてくれました。
形と名前に惹かれて初めて買った「バターナッツカボチャ」は半量をレンジで少し柔らかくした後、カラーピーマン・にんにくとソテーしました。



残った半分の「バターナッツカボチャ」はスープにすると美味しいと本間さんが教えてくれたので玉ネギと一緒にスープにしました。
確かに美味しかったです 隣に並んでる完熟ナイヤガラのワインはフェスに持って行ったのだけどコルク栓で、オープナーを持参してなかったので飲めなかった品。代わりに緑色の一升瓶に入った「副将軍」という日本酒が皆さん帰ったあとのテーブルに置き酒されていたので美味しくいただきました♪
副将軍=水戸の御老公、地元のお酒ですね~



そしてそして、今回の水戸フェスは「だるしまだむ」でも演奏させていただいたんです
Facebook 芳賀さんからいただいたお写真、私的には水戸フェス一番のお気に入り。
3人ともとってもいい笑顔でしょ? 1週間前に北村謙さんのライブで演奏したばかりだったので演奏はまぁまぁ良かったと思います。
でもアウトドアーだったので音のバランスがいま1つだったかな。PAさんも普段ハンマーダルシマーやプサルタリーの音は拾わないでしょうからね。。。



同じく芳賀さんのお写真から。プサルタリーの音を拾うようマイクを調整する藤田さん。
この御夫婦のツーショットはレアです!!



水戸フェス女子部。主催スタッフのママを囲んでの記念ショット。
皆が持ってるのはペントン企画・河辺様からいただいた木製のペンダントです。



ペンダントのアップ画像。木の歯車、手で動かすとクルクルまわるんです
こんなに素敵なものを皆さんにプレゼントしてくださったんです~河辺様、神です。

 

そしてそしてそして、水戸フェスでの出会いがきっかけで、「おーるどタイム」で河辺様の作品『クマちゃんストラップ』を販売することになりました。
こんなストラップです。他にバンジョー、フィドル、ペースなどブルーグラスで使う楽器がいっぱい
きっと他には無いだろうハンマーダルシマーまであります。
ちなみに河辺様はバリバリのバンジョープレイヤーです。 





 

「おーるどタイム」にて1つ 860円で絶賛発売中
多数のお客様がいらっしゃる10/8(土) 城田じゅんじさんと内藤希花さんライブに向けて、多めに納品を予定されてるとかいないとか。。。

ペントン企画室のサイトはこちらです。

 http://penton-jp.com/
 

ゆっくりのんびりした時間と環境で音楽を存分に楽しめて、美味しいお食事をふるまっていただいて、気持ち良く酔って深夜までジャム三昧、
素敵な出会いもあって本当に良いフェスでした。
水戸フェススタッフの皆様、素敵なフェスをありがとうございました









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったです! (Charlie)
2016-10-03 22:01:59
前から遊んでほしいなぁと思っていましたが、箱根に続いて水戸でもご一緒出来て、最高でした!
人生裁判を喜んでくださる方はめったにお目にかかりません。
次の機会も楽しみしていますので、よろしくお願いします♪
返信する
私も! (junko@お針部屋)
2016-10-03 23:16:34
チャーリーさん、こちらまでありがとうございます!!
「人生裁判」---(笑)
楽しかったですね♪ 是非是非またご一緒お願いします。
私も楽しみにしております!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。