goo blog サービス終了のお知らせ 

Diary

渡辺家のファミリー日記です。

日暮里~お花茶屋

2012年09月02日 10時12分58秒 | お出かけ
家を出ようとしたら雨が降ってきたのですが、今日は楽しい一日を計画していたので雨には負けません。
自転車で駅へ向かいましたが、川口駅に着く頃には雨が上がり、カサのお世話になったのは結局この間だけでした。

まずは京浜東北線で日暮里へ。


次男が王子の高校に通っていた時は、保護者会などの帰りに足を延ばして寄り道していたのですが、
ここのところ御無沙汰していたので4年ぶり以上?

TOMATOへ。


TOMATOは年に何回かセールをしていて、今はどうなっているかわかりませんが、
前は登録するとセールごとにハガキを送ってくれて、そのハガキを持ってお買物に行くと
また次回のセール時にハガキを送ってくれる---というシステムでした。

けれどなんだかんだでしばらく行けなくなってしまい、当然ながらハガキも届かなくなり・・・で
何年も遠のいてました。

久しぶりだったのでもの凄く新鮮♪
フロアは5階までですが、TOMATOだけでもゆっくり見るには2時間では足りません。
ハロウィンはもちろん、もうクリスマスのパネル柄などもいっぱいで、いい目の保養が出来ました。
15時からライブの予定があったので、布とキルト芯はまたの機会にして小物とパーツをいろいろお買物

ファスナーが壊れてしまったバッグのメンテに木製の大きなボタンを求めていたのですが、
40mmボタンを220円で購入出来ました

日暮里駅まで戻って京成線でお花茶屋へ。

“Cafe 時のわすれもの”での 「おーるどタイマーズ」のライブへ行きました。
“Cafe 時のわすれもの”はこじんまりした、at home な喫茶店。
マイクなしでしたが、3人の演奏を楽しむには十分でした。


画像暗いですね・・・すみません。<(_ _)>
何枚か写してみて暗いので、【かんたんモード】全てオート設定にしたのですが、フラッシュが発光せず・・・

藤田さんから頼まれて、(藤田さんのFBにアップの写真は私が撮りました~)かなり枚数を撮ったのですが
藤田さんのカメラでもフラッシュが発光したりしなかったり・・・
室内、微妙な採光状況だったのかな。。。
きれいに撮れずに申し訳ありませんでした。

熱心に聴いてくださるお客様に囲まれて、演奏はとても良かったです♪
バンドを結成して1年以上経ち、きっとこれからますますバンドのカラーが出て3人のイキが合って
素敵になりますね
楽しみです。