みんなの僧

24で僧侶になり54で住職になるまで夢や悩みを聞き続けて30年。

田百神国軍?きたな田百神。

2010-11-22 19:18:50 | 日記
久しぶりに本屋へ行く。東京ブックセンターではなく、奈良の本屋さん。

三冊購入。先週発売された、知人の東映アニメーション副社長・森下孝三さんの「東映アニメーション演出家40年奮闘史」
田百神俊雄氏の「田百神国軍」
「親鸞と道元」は五木寛之先生と立松和平氏の対談形式の本。

挨拶に~先生とよく言うが、別に尊敬してる訳じゃない。

しかし、五木寛之先生の場合は違う。勝手に尊敬させて頂いている。尊称として 五木寛之先生と言わせて頂いている。

今日辞任した柳田だって、国会議員だし、まがりなり大臣だから地元では 先生と呼ばれてるんだろう。
五木寛之先生の文章力は勿論凄いが、人間力はもっと凄い。説明しきれないので割愛するが、何せ 先ず格好好い。ルックス抜群。全て人相で判断、と以前のブログに書いたが、正に人相が良い。

オマケに1ヶ月も洗髪しないらしい。人間力に関係なさそうだが、常人ではない。

私なんかが、4日も洗髪しなければ 臭くて 飼い犬にも嫌われるに違いない。
あまりに面白い対談本なので、これからのめり込みます。


みなさんクマってませんか?

2010-11-22 16:40:04 | 日記
みんなの僧のブログをお読みのみなさん。

筆不精坊主のあたしがブログ書き始めて 1ヶ月になります。です。

1日数百のアクセスがあり、みんなの僧「みん僧」記念日、11月20日には(勝手に決まりました)アクセスが、ポンと1,000をこえるまでになりました。

ハガキも手紙も日記も、子供時代の夏休み日記も、日報も何もかも、「書く」と言う行為をしないで生きて来た拙僧のブログですから、さぞかし読み辛いかなと思います。
にも、関わらず閲覧してもらってるので、書き甲斐あります。です。

最近ムラムラする事はなくなりましたが、むらっ気は相変わらずなので、いつなんどきアップするかは、むらっ気次第ですのでご容赦願います。
政治の事もよく書いてるので、アメリカの諜報網・エシュロンに引っ掛かり、アクセスがいっぱいなんちゃうか?と勘ぐったりしとりますσ(^_^;)?(アホウ!)

僧侶らしくはないですが、みんなの僧とは?と問い続け、世間をマグロの様に泳ぎ続ける みんなの僧であります。



お品書き、品定め

2010-11-22 12:45:32 | 日記
パック精進料理の説明

・高野豆腐・白和え・茎カリフラワーのゴマ和え・かぼちゃ煮付け・煮豆・こんにゃく・椎茸・人参・芋茎の酢の物。油揚げに里芋を詰めてコロッケにしたもの。などなど。

おすすめは白和えと芋茎(ズイキと読む)の酢の物。売り物の白和えは塩辛い。売り物の芋茎は酢を控えすぎ。手作りの白和えはほんのり甘く、芋茎の酢の物はしっかり酢が効いている。
どちらも子供時代はキライな食べ物。今は大好物。
子供時代は僧侶と言う役割は 勘弁・御免だった。なのに今はお釈迦様ファンクラブ・伝道課・みんなの僧係である。

ワカランもんですね。人生と言うものは。

キライ、嫌いも好きのうち。大好き、スキも一歩狂えば 可愛さ余って憎さ百倍。

ワカランもんですな、人の気持ちというものは。




仏さまの 味な ごはん

2010-11-22 11:58:36 | 日記
食べることはたのしい。
私は食い意地が張っている。

おいしいものが 大好きだ。
ただ、不思議なもので 好きな食べ物が 変わる。ずっと好きな食べ物もあるし、嫌いだったものが好物に変わる事もある。

何故かワカランけど、好みが変わる。

理屈をつければ幾らでもつけられる。

自らの価値観の変換。「いい加減やな、俺の価値観」と思うね。

ロックバンドをやってるる時、お金がなくて ほとんど腹をへらしていた。

メリットはロックミュージシャンの体型を維持できること。

デメリットは栄養失調と空腹による短気。ある日虫歯が悪化した。栄養失調とも重なって、歯が溶けていた。信じらんないすよね、歯が溶けるなんて。でも、プニャプニャになった。

ソレからかな、空腹を満たす為に口に入るものは何でも食べた。

今はゲテモノ以外 何でも食べられるし、それぞれの旨いポイントがわかる。

こうなるとオデブ一直線。
昔 メタラー 今 メタボー
しかし、厚労省にデブ基準キメラレタナイワ!

ここ数年、里人が作る普通の食卓おかずが大好きだ。
そんな手料理満載のおかずパックを ほんこさんでいただいた。

すごくおいしい。

ほんこさんと言う法要なので、すべて精進料理。

そういや、大好きな うどんも精進料理。真言宗開祖の空海さんが 中国からレシピを持ち帰ったものだ。
やっぱり、空海さんの時代から坊さんは 食べ物好きなんだ。

お昼は うどんにしよう。

晴れもまたよし雨もよし

2010-11-22 08:12:54 | 日記
後南朝の皇子ゆかりの里にある、隣寺のほんこさんが終わった。

ほんこさんの昨日は本当に気持ちよい 仏縁日和だった。

今朝はあったかい慈雨もよう。

それぞれに良い感じ。

月曜日と言う一週間のスタートの切り方は、人それぞれで良い。

血圧の高い、野心旺盛な人は 朝一番からバリバリやれば良い。

血圧の低い、平和主義者は 午後飯すんで ゆっくり始めれば良い。

中国的な経済成長は 停まった。だから、張り切ってよし、張り切らなくてよし。
特に月曜日は、張り切らなくてよし、張り切ってよし。

月曜は 自分の気持ちに 素直で行こう。

無理は禁物でっせ。

写真は 隣寺ほんこさん、仏様の華。凄まじくクリエイティブで美しい 生け花。信徒から仏様に感謝する気持ちを華に表している。
でも、飾り付けが終わり卓上に供えたとたん、その華は われわれ信徒に仏様から手向けられた華となる。
仏様から手向けられた華に 囲まれて お経を読んで、お話し聞いての至福の一時。

田舎の里の年中行事にしておくのは、もったいなさすぎ、ほんこさん。

来月あたまには、我が寺の ほんこさんです。