この日、巨人の杉内俊哉が現役引退を表明しました。
名門・鹿児島実業時代には、夏の甲子園でノーヒットノーランも成し遂げた好投手。
社会人野球を経てプロの世界へと進みました。
杉内といえば、1998年の夏を彩った松坂世代のひとりです。
こうした時代の選手が現役を終える事に、やはり寂しさを感じている現況であります。
さて、この日もやや雨っぽい1日でした。
このまま涼しくなってくれればいいのですが、また三連休明けには30℃超えとなる予報。
もうしばらくは、暑さ対策が必要のようです。
こんな日のお昼は、えびフライ定食。
あっさり系を望みますが、なかなかそんなメニューとも出会えません。
この日は帰宅途中に、国体デモスポの写真データを受け取ってきました。
写真と短文を絡めて子ども会広報誌の原稿を書かせてもらいます。
ビーチラグビーは子ども会行事ではないので、本来ならば除外される所でしたが、50年に1度の祭典といった事もあり、役員全員が賛同してくれました。

こう見えても今から9年前、ラグビーマガジンのビーチラグビー欄でコラムを12か月間書かせてもらった経験があります。
今回は、その経験も活かし分かり易い文章にまとめ上げたいと思います。
話題を変えますが、いよいよ地区運動会が迫ってきました。
今年は、競技とは無縁に思っていましたが、そうもいかなくなりました。
現在、リレーのメンバーが1人欠けた状況となっています。
仕方がありません。
私がその代役を請け負う事とします。
という事で、昨日から走り始めました。
別に遅くてもいいんです。
怪我さえしなければいいんです。
間違っても、ムキにならないように落ち着かせます。
明日は木曜日。
直撃!シンソウ坂上でも見たいと思います。
名門・鹿児島実業時代には、夏の甲子園でノーヒットノーランも成し遂げた好投手。
社会人野球を経てプロの世界へと進みました。
杉内といえば、1998年の夏を彩った松坂世代のひとりです。
こうした時代の選手が現役を終える事に、やはり寂しさを感じている現況であります。
さて、この日もやや雨っぽい1日でした。
このまま涼しくなってくれればいいのですが、また三連休明けには30℃超えとなる予報。
もうしばらくは、暑さ対策が必要のようです。
こんな日のお昼は、えびフライ定食。
あっさり系を望みますが、なかなかそんなメニューとも出会えません。
この日は帰宅途中に、国体デモスポの写真データを受け取ってきました。
写真と短文を絡めて子ども会広報誌の原稿を書かせてもらいます。
ビーチラグビーは子ども会行事ではないので、本来ならば除外される所でしたが、50年に1度の祭典といった事もあり、役員全員が賛同してくれました。

こう見えても今から9年前、ラグビーマガジンのビーチラグビー欄でコラムを12か月間書かせてもらった経験があります。
今回は、その経験も活かし分かり易い文章にまとめ上げたいと思います。
話題を変えますが、いよいよ地区運動会が迫ってきました。
今年は、競技とは無縁に思っていましたが、そうもいかなくなりました。
現在、リレーのメンバーが1人欠けた状況となっています。
仕方がありません。
私がその代役を請け負う事とします。
という事で、昨日から走り始めました。
別に遅くてもいいんです。
怪我さえしなければいいんです。
間違っても、ムキにならないように落ち着かせます。
明日は木曜日。
直撃!シンソウ坂上でも見たいと思います。