wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ねこパン 1斤型 焼きました

2024年05月07日 16時09分00秒 | レシピ、メモレシピ
じゃじゃん!!

ねこ型 食パン(1斤)焼きました♪
ちゃんと焼けて良かった!



成形はこんな感じ。
☆牛乳 160g
☆水 20g
☆上白糖 20g
☆天然塩 4g
☆強力粉 250g
☆イースト 3g

1次発酵まではホームベーカリー
→分割 50g×2個、60g×1、のこり
→ベンチタイム 15分→成形
→2次発酵 35℃ 50分→焼成 200℃20分
→できあがり

この1斤型、
普通の1斤分の生地だと多いというレビューを
見たので、60gは型に入れずに丸パンに。

粉から減らすと、
イーストが3g個包装を使ってるため
イーストが多くなって嫌だなと思い、
イースト3gが必要な生地を作る方を
選びました。

残った生地は冷凍も考えたけど、
丸パンで焼いて食べてしまいました。



それでも焼き上がりは
蓋を持ち上げておりました。
あと10g減らして丁度良くなるのかな。
これぐらい盛り上がってる方がいいかな。
回数を重ねて考えようと思います。




カットするとこんな感じ。


くっきりと猫になってる〜!バンザイ!
牛乳生地で砂糖とバターを多めにしたので
しっとり柔らかく ほんのり甘く美味しかった。

ちゃんと美味しく焼けるんだなぁ。


そのままでも美味しいし
チーズのせてトーストしてもジャムをのせても
美味しい。
1斤未満なので、
スライス4〜5枚って感じです。





型はこんな感じ。
上下の蓋が外せるようになってます。




片方だけハメると こんな感じ。
なんだか昔のお弁当箱みたいです。

蓋が猫の形をしてないのは
パンを作る上で問題があるのか、
この型を作る上で問題があるのか
どっちかはわかりませんが、
ガッチリとハマって蓋を持って
ひっくり返してブラブラさせても落ちません。

それなのに生地が持ち上がって焼けるの凄い。


これ楽しいな。

オーブンに2個入れれそうだから
もう1個買おうかな。

そうするとホームベーカリーも
もう1台必要になるか。うぅむ。
↑手捏ねする気はないらしい。





そんなわけで
さぁ次いってみよう!







           
         








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« boxでまったりトノに人差し指 | トップ | なつめとなつめ 6巻 漫画 ... »
最新の画像もっと見る

レシピ、メモレシピ」カテゴリの最新記事