いやぁ~~~、久々にたっぷり焼いて満足だわぁ~ 

ベーコンエピに、全粒粉&ライ麦の食パン(先月メニューの食パン型アレンジ)と、
カボチャクリーム(今月メニュー)のライ麦パンと、イチジクのライ麦パン(来月メニュー)
パンの醍醐味は、同じ生地でも、成形を変えたり、分割を変えたり、具材を変えるたり出来ることです
なので、色んなかんじに思いつくまま変化させながら作っていくのが、
楽しくて大好きです

カボチャクリームのパン、可愛くできました
自画自賛です
来年の10月は、コレかもしれないと思うぐらい自画自賛

実は、この成形は、ABCクッキングスタジオの基礎パンで登場します
バラの花をイメージした成形です
今月のオマケとして作っていただいているカボチャクリームを、
どうしてもパンに使いたかったんです
カボチャクリーム、そのまま食べても美味しいのに、
なぜか色んな使い方がしたくてウズウズするんです
なんだろう、今年はカボチャが気になってしょうがない
なので、超熟のCMのカボチャをのせたトーストも気になってしょうがない
じっくりCM観察してチャレンジしてみようと企んでます
そう思ってると見かけなくなっちゃったりするんだよね~
食パンも焼いたことだし、うろ覚えだけど、私風に解釈して作っちゃおっかな~
上手く出来たら、ご報告させていただきますね~
『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
10・11月メニューは、コチラ→10月1日のブログ
プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています
クリックよろしくお願いします
↓↓↓



ベーコンエピに、全粒粉&ライ麦の食パン(先月メニューの食パン型アレンジ)と、
カボチャクリーム(今月メニュー)のライ麦パンと、イチジクのライ麦パン(来月メニュー)

パンの醍醐味は、同じ生地でも、成形を変えたり、分割を変えたり、具材を変えるたり出来ることです

なので、色んなかんじに思いつくまま変化させながら作っていくのが、
楽しくて大好きです


カボチャクリームのパン、可愛くできました

自画自賛です

来年の10月は、コレかもしれないと思うぐらい自画自賛


実は、この成形は、ABCクッキングスタジオの基礎パンで登場します

バラの花をイメージした成形です

今月のオマケとして作っていただいているカボチャクリームを、
どうしてもパンに使いたかったんです

カボチャクリーム、そのまま食べても美味しいのに、
なぜか色んな使い方がしたくてウズウズするんです

なんだろう、今年はカボチャが気になってしょうがない

なので、超熟のCMのカボチャをのせたトーストも気になってしょうがない

じっくりCM観察してチャレンジしてみようと企んでます

そう思ってると見かけなくなっちゃったりするんだよね~

食パンも焼いたことだし、うろ覚えだけど、私風に解釈して作っちゃおっかな~

上手く出来たら、ご報告させていただきますね~

『wakakoya』パン・紅茶・アロマ教室の、
10・11月メニューは、コチラ→10月1日のブログ
プチメニューは、コチラ→http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/ca7670760f7a68947ebd7ac06d151f43
一応、月ごとに区切ってますが、あまり気にしていないので、
他の月のメニューでも大体OKしています。
他の月のメニューは、各月1日に記載されていますので、覗いてみて下さい。
“blogram”に参加しています

クリックよろしくお願いします

↓↓↓
