若勝の食卓 とびとびThailand&釣果記録

「勝」の釣果と、「若」が大好きなThailand、そして二人の食卓をとびとびですが、記していこうと思います

なかなか渋い好みでした・・・

2011年12月16日 | Thailand
昨日はタイ語の言語学の先生と会った。
村上春樹をテーマに色々と話をしたり、記事を読んだのだが、話の中でどんな小説が好きなのか聞いたところ、帰ってきた答えにうなってしまった。
その答えとは・・・横溝正史の金田一耕助シリーズ。
ほぼ全作、読破したという。
まだ29歳という若さで、この日本語能力には本当に驚かされる。
翻って、新聞記事で四苦八苦している自分が情けなくなってきた。
そんな自分はもう数時間で、また一つ年をとる。
なんだか泣けてくる誕生日前夜なのでしたo(TヘT o) 。 o ○

そんな自分に自分からの誕生日プレゼントは・・・



可愛かったので、知人の分と一緒に買ってしまった。

今日の夕食:エリンギと豚肉のトマトソースパスタ、かぼちゃのクリームスープ、ナムル

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・ (みその)
2011-12-18 12:47:40
お誕生日おめでとうございます。
何回目かは存じ上げませんが...(笑)。

自分への誕生日プレゼント...
物は可愛いですが、なんか虚しい気も...
「勝」さんはどんなプレゼントしてくれたんでしょう?

「横溝正史」が好きなタイ人...
金田一耕助シリーズは確かタイ語で翻訳本出てたと思いますが、その方は当然、日本語の本を読まれたんでしょうね。日本の作家の本は結構タイ語訳されているようです。

僕も金田一耕助シリーズはDVDで観ました(笑)が、あれ、ストーリーの初めで謎解きしていないのになぜか犯人が判っちゃう...  
何かどんでん返しがあるのでは...と期待しますが、ラストで金田一耕助が犯人を名指しすると、「ああ、やっぱりそうじゃん...    」と確認するだけ(笑)。その間、何度も「よし、判った...」と連呼する刑事が滑稽ですな  

金田一耕助を演じた役者は映画だけで12人。初代は「片岡千恵蔵」。当時は「多羅尾 伴内」なのか「金田一耕助」なのか判らないほど同じ姿で...なにしろスーツにソフト帽、そしてピストル...

僕はやはり「石坂浩二」です。
みそのさんへ (「若」)
2011-12-19 18:40:21
みそのさん、こんばんは
このタイ人の女性は日本語で読んだそうです。いつも彼女と話していると思うのですが、本当に優秀な女性で、探究心の塊のような人です。会うたびに新しい発見があるし、自分の励みにもなります。
自分も石坂浩二の金田一耕介シリーズが大好きですよ。何回見ても面白いですね。

ところで、誕生部プレゼントですが、クリスマスが近いのでいつも一緒にされてしまいます( ̄Д)=3

コメントを投稿