いつもの国際村。今朝は北よりの風が少しある程度で暖かいです。
okanyaさん、Y根さん、a2shiさん、ゴローさん、Sさん、私。それぞれが考えを持って周回。
今週のローラー台で、脚の筋肉に疲れが来ている様なので、今日の私は特にダッシュを掛けることなく、おとなしくインナーロー、アウターの少し負荷がかかる程度でと、だいたい順繰りにやってみるところから始めた。
そのうちに体が十分温まって、スピードも上げてきたので、下からダンシングで上まであがってみる。
国際村に来る途中、急坂の手前でY根さんに「ダンシングを練習してきて、成果出ましたか?」と訊かれたので「引き足で押さえつけていたのが、取れたような感じです。」と答えた。
やり取りを聞いていたokanyaさんにその時は「取れちゃったんですかぁー」と言われたが、そのokanyaさんに「引き足を前方に放り投げるような感じ」とアドバイスしてもらう。前にも同じように言われたが、その時はまだ身体の動きがついてきていなかった。でも今日はやってみて感覚が分かる。「もっと大げさでも大丈夫です。」
感覚を掴めたようだ。人に見てもらえて、コメントもしてもらえてありがたい。後は練習だ。
国際村での練習を終えて、ヒラコでゴローさんと3本ローラー台。
Myバイクで乗るとまだ不安定だ。その不安定の中で、引き上げから踏み落とす脚の回し方を練習する。背筋から尻、ハムにかけて筋肉を大きく使うイメージで回すのでふらつく。ふらつかないように、ここしばらくは練習が必要だ。
ゴローさんは凄い。一定ペースでずっと回し続けている。二人で交代でピストに乗って終わり。
11時になって帰る。
帰り。一人なので久しぶりに明月院裏の道から帰る。すると、驚いたことに急坂であるのに、普通の坂のようになっていた。今日は狸か狐がいたようだ。
今日の走行距離:84.1km 走行時間:3時間49分
平均速度:22.0km/h
人気ブ ログランキング参加中 よろしくお願いします!
okanyaさん、Y根さん、a2shiさん、ゴローさん、Sさん、私。それぞれが考えを持って周回。
今週のローラー台で、脚の筋肉に疲れが来ている様なので、今日の私は特にダッシュを掛けることなく、おとなしくインナーロー、アウターの少し負荷がかかる程度でと、だいたい順繰りにやってみるところから始めた。
そのうちに体が十分温まって、スピードも上げてきたので、下からダンシングで上まであがってみる。
国際村に来る途中、急坂の手前でY根さんに「ダンシングを練習してきて、成果出ましたか?」と訊かれたので「引き足で押さえつけていたのが、取れたような感じです。」と答えた。
やり取りを聞いていたokanyaさんにその時は「取れちゃったんですかぁー」と言われたが、そのokanyaさんに「引き足を前方に放り投げるような感じ」とアドバイスしてもらう。前にも同じように言われたが、その時はまだ身体の動きがついてきていなかった。でも今日はやってみて感覚が分かる。「もっと大げさでも大丈夫です。」
感覚を掴めたようだ。人に見てもらえて、コメントもしてもらえてありがたい。後は練習だ。
国際村での練習を終えて、ヒラコでゴローさんと3本ローラー台。
Myバイクで乗るとまだ不安定だ。その不安定の中で、引き上げから踏み落とす脚の回し方を練習する。背筋から尻、ハムにかけて筋肉を大きく使うイメージで回すのでふらつく。ふらつかないように、ここしばらくは練習が必要だ。
ゴローさんは凄い。一定ペースでずっと回し続けている。二人で交代でピストに乗って終わり。
11時になって帰る。
帰り。一人なので久しぶりに明月院裏の道から帰る。すると、驚いたことに急坂であるのに、普通の坂のようになっていた。今日は狸か狐がいたようだ。
今日の走行距離:84.1km 走行時間:3時間49分
平均速度:22.0km/h
