goo blog サービス終了のお知らせ 

ふん転菓子の「き」

「き」になるもの。。
木・記・利・聞・気。色々な「き」があるけど、その「き」を書き込んでいきます。

志賀高原3_番外編

2005-10-25 19:47:25 | 観光名所

撮影場所:長野県志賀高原内 撮影日時:2005/10/13
今日は番外編で、綺麗?と感じた画像を掲載します。
TOPをクリックすると、今回UPした場所が解ると思う。

↑鮮やかに紅葉していた楓。
撮影場所は、信州大学自然観園入り口。
蓮池から、奥志賀方面に向かう途中。

紅葉した葉の色が鮮やかに出ました。(誉)

↓名前が解りませんが綺麗だったので撮影。
撮影場所は「一沼」


↓こちらは、先日UPした夏のスキー場から見えるゴンドラで、「東館山ゴンドラ」の模型。(笑い)頂上に着くと。。クリックすると広がるパノラマ。多分長野市方面。



↓午前中に通過したところを日没近くに通過すると。。
場所は、横手山のエスカレーター側。
クリックすると。。今回サービスで大きいですよ!


先日UPした後にここで撮影。気温は既に7度。。吐く息も白く、半袖一枚では寒い。。ついにジャケット着て撮影。それでも寒い。シャッター速度が遅くブレの嵐。。そんな状況で、ガードレールで固定して撮影。3秒間は長い。。三脚使わず撮影していたのは私だけでした。(爆)

夕日と、冷気から生まれた雲。
見える雲は、前回UPした生き物の様な雲。撮影場所がこれで反対側になる。
幻想的な一枚を撮る事に成功しました。


今回、紅葉が見たくて志賀高原に「ふん転菓子号」「を走らせるが、連日の天候不順で鮮やかな紅葉は見る事は出来ませんでした。それでも「雲海・鴨のガ~子・夕焼けに染まる紅葉」そして今日の写真。全てを自分の眼で見る事が出来、振り帰ってみれば新鮮な一日でした。

出来れば冬も撮影したいけどネ。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
充実 (しーたけ)
2005-10-25 20:14:47
充実した志賀高原ドライブでしたね!

雲海の写真や色付きはじめた葉っぱ等々うらやましい限りです。今週末どこか山にでかけようと思ったけどなんだかまた天気が怪しくなりそう
返信する
ふん転菓子号 (のの)
2005-10-26 09:06:42
愛車が大活躍ですね~。

フットワークが軽くてうらやましい!



志賀高原の美しい山並み、雲海、紅葉…たっぷり楽しませていただきました♪



写真をクリックすると、違う写真が出てくるのが、ちょっとしたサプライズで楽しいデス。

ゴンドラのマスコットも可愛い
返信する
ちょっとブログの内容と違ってきますが・・・ (EAGLE)
2005-10-26 19:12:21
良いですねぇ、大好きな愛車で志賀高原ドライブ。

お恥ずかしながら初めて「ふん転菓子のガレージ」を見させて頂きました。

すごいですねぇ~。

BD5への情熱が伝わってきました!

私がレガシィに乗ってる頃に知り合ったら私は今でもレガシィに乗ってたかもしれません。



初公開、私の前愛車BG5です。

http://blog3.fc2.com/e/eagle2004/file/legacy.jpg



タービンの音が大きくなっちゃったこと、クラッチがもう駄目だったこと、ドアミラーがぐらぐらになっちゃったこと、タイヤもツルツルになっちゃったこと・・・そして何より家族に不評だったことなどが重なりVOXYに乗り換えることになりました。

ま、家族が喜ぶVOXYも良いっちゃ良いんですけどね。



ふん転菓子さん、ちょっと(かなり)尊敬。
返信する
れす (ふん転菓子)
2005-10-27 18:14:30
■しーたけさん。

実は車の設定を変更したので、その確認とセットアップついでに走っていました。

何度も訪れていましたが、新しい発見も有りました。

週末晴れると良いですね。



■ののさん。

お陰で車は入院中。。(笑い)



>写真をクリックすると、

狙いました!楽しんで頂いてよかった。



■EAGLEさん。

ふん転菓子のガレージを見て頂いて有難う御座います。情熱と言うより、部品交換した時の事を事をUPしているだけ。世間で言う「スバリスト」とは違うと思っています。



HPは全てタグ打ちで、本を片手に覚えてきました。最初の頃は酷かった。マックやネスケーでは見る事が出来ないほど。



車の事。

家族で出かけた時、楽しい車が一番だと思う。今のふん転菓子号は、乗る人を選ぶ車になっています。



距離が増えれば、壊れる。当然ですが避ける事は出来ません。ふん転菓子のガレージが、車種を問わず参考になればと思います。
返信する
紅葉は (ZEISS)
2005-10-29 14:08:03
暗めの背景に逆光がよく似合います。

二枚目はつたうるしというんでしょうか?

私も尾瀬で撮影しましたよ。



志賀高原はまた行きたくなる場所ですね。

でも、おろそろ路面凍結が・・・
返信する
ZEISSさん (ふん転菓子)
2005-10-30 21:44:50
一枚目の作品は自分でも良く撮れたと思っています。完成度は低いですが、紅葉した葉が背景に浮き出るように撮れたので納得。これ以上は大変(笑い)



二枚目は私も解りません。

こちらも逆光で綺麗に見えました。



志賀高原。

11月中だったかな~。

冬季閉鎖になるんですよ。毎年。

冬の山岳路はなれないと大変ですよね。

私はここで何度も降られているので、慣れていますが。前が全く見えない状況も経験しています。(笑い)
返信する