goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

ヴェルファイア プラチナ Ⅱとアルファード タイプ ゴールドの相違点

2013-11-14 10:30:00 | クルマ

前回までの比較はヴェルファイアとアルファードとしてしまったため、同じグレードの同じ仕様なら変わらないところも変わったと書いてました。今回からは自分が乗っていたヴェルファイア プラチナエディション Ⅱとアルファード タイプ ゴールドの相違点を挙げて行きます。前回までほぼ大きなところは挙げ尽くしています。残っているのはコレくらいかも?(^^)上の2枚がヴェルファイアのキーで、下の写真がアルファードのキーです。








気を取り直してオマケについて

2013-11-13 21:45:00 | 日記

朝に書こうとした内容ですが、2件も落とされて気持ちが折れて中断しましたが、気を取り直してオマケについて記述します。 先日奥さんの誕生日でした。娘がママにサプライズの誕生日プレゼントを買わなきゃ!ってコッソリ相談しに来ていた。でも何が欲しいとか買いに行くタイミングとか合わず、当日になった。 すると子供達が奥さんにケーキを焼いて上げたそうだ。奥さんは少し嬉しそうに写真を見せてくれた。 そして、コレはパパの!って渡されました。 生地が余ったのかオマケで作ってくれたらしい(^^;; 奥さん曰くゲジゲジ眉毛がソックリだそうだ(T_T)




奥さんの誕生日のオマケ

2013-11-13 07:40:00 | 日記
このタイトルで記事を書こうとしたらアプリが落ちた。気を取り直して再度アプリを起動し、タイトル入力したところに隣のオバサン?かオジサンに強烈な臭いの音の無い屁をかまされたみたい(^^;; タイトルと無関係な記事になってしまったが、気持ちが折れたので、これにて終了〜!

アルファードとヴェルファイアの相違点Ⅰ

2013-11-10 22:48:00 | クルマ

今のタイプ ゴールドと前のプラチナエディション2は装備などほぼ同じ認識ですが、カタログにも書かれていない相違点が有ります。カタログ記載レベルの相違点はクルーズコントロールやリバース連動

リトラクタブルミラーです。既に紹介した機能としてはオートワイパーが有ります。今回ご紹介するのは、ミラーの開閉ボタンです。ヴェルファイアの時は運転席ドアのパワーウィンドゥのスイッチの先にボタン式で押し込めばミラーが閉じます。もう一度押してボタンが上がればミラーが開きます。アルファードのボタンは写真のようになりました。ボタンの位置はスタートスイッチの下になります。車で家族を待ってる時にミラーを倒す際、ボタンを探してしまいました(^^;;