
2021年12月12日(日)この日も何となく過ごして気付いたら"ベストキッド4"をNetflixで見てしまいました(^^)

イチョウ並木は葉が枯れて終わってます。

第二駐車場方面へ戻る時の紅葉。
なのでお昼ご飯を食べて何処行こう?本当に近場じゃ無いと・・・。
次の金曜日は人間ドックなので軽くウォーキングしたい。って事で佐倉城址公園へ。

イチョウ並木は葉が枯れて終わってます。
表面的な紅葉は終わってます。

でも空堀とかを覗くとキレイに紅葉してます。暗いので写真ではイマイチです。

沈みかけの夕陽と紅葉のコラボを狙いますが、夕陽の位置が低くてイマイチ。

うまく行きません。

場所を変えて夕陽を捉えましたが、逆光のため丸いお日様を撮影出来なかった。

富士山を見た場所へ移動しながら撮影。


この日は富士山も見えず夕陽も沈んでしまいました。

でも空堀とかを覗くとキレイに紅葉してます。暗いので写真ではイマイチです。

沈みかけの夕陽と紅葉のコラボを狙いますが、夕陽の位置が低くてイマイチ。

うまく行きません。

場所を変えて夕陽を捉えましたが、逆光のため丸いお日様を撮影出来なかった。

富士山を見た場所へ移動しながら撮影。


この日は富士山も見えず夕陽も沈んでしまいました。
沈み始めてから夕陽が沈むのって早いですネ。先日の稲毛海岸でもそうですが、ほんの数分で沈んでしまいますネ。
沈む夕日に負けないように早足で移動して本丸跡の周囲や敷地内を移動したのでメガネが曇りまくりでした。
奥さんもよくついて来たと思います。

第二駐車場方面へ戻る時の紅葉。
佐倉城址公園の駐車場に設置されてるトイレは全て回収工事中で使用不可になってます。
代わりに簡易トイレが設置されてます。
ウチは歴博でトイレ借りましたが、入口で検温と手指消毒と指名などの記入を求められます。
いつまでの工事か確認忘れましたが、第一駐車場のトイレもアクセス出来なくされてますのでご注意を!?
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
そうですネ。紅葉や桜などが楽しめるこの公園でウォーキングや散歩は気持ち良く出来ますネ。
仰る通り、それまでゆっくりだったのに沈み始めるとターボかかったように急速に沈みます(^^)
スマホでもカメラ起動してる間に絶好のチャンスを逃してしまいます。
トイレの工事中は、全部を一斉にするのは控えて欲しかったです。簡易トイレは冷えますし・・・(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
35歳以上は毎年人間ドックの受診が必須で会社からフォローされます。
バリウムかカメラどちらかの選択も必須です。
普段は、検便取ることくらいしか意識しないですが、今回は通院やめたので少し歩こうかと・・・。
摂生された後のお酒は美味しいでしょうネ(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
通院を少し前にやめて人間ドックの結果が悪くならないようにウォーキング(^^)
今回は富士山見えなかった。でも綺麗な夕陽は見られたのでよかった(^^)
本当に夕陽が沈むのは早くて綺麗に撮影するのは難しいです。
そうなんです。寒い時期にトイレが使えないのは辛いです。簡易トイレは冷えますしネ。
歴博は感染対策の一環なので仕方無いのですがトイレの借用で名前とか住所とか書きたくないのが本音です。
午後から出かけるのは遠くへ行けません。でも適度なドライブの距離かも?と思い始めてます。
それまでは奥さんが泊まりがけで行ってたようなところを日帰りしてましたので(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
綺麗ですと仰って頂けて良かったです。全体的に少し暗いかな?と思ってたので。
気に入って頂けたならとても嬉しいです(^^)
そうですネ。今日も朝から元気に頑張っていきましょう♪
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
佐倉城址公園は散歩にも一輪車の練習にも最適な場所で、よく行くウォーキングコースです(^^)
写真をキレイと楽しんで頂けて良かったです(^^) どれも暗くてスカッとしない気がして・・・。
元お城なので足元が悪く凸凹だったり気の根っこが出てたりするので、転ばずに着いて来れたなってホッとするやら感心するやら(^^) 身長差が約30cmあるので歩幅が違うので(^^)
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
第一駐車場の脇と堀田さんの銅像の近くと第二駐車場の近くにトイレが有りますが、全て回収工事中です。
そうですネ。昨年工事出来なかったのか?インフラの工事が多くなってますネ。
紅葉は辛うじて楽しめたと言う感じです。
仰る通りです。私も緑内障の可能性が高くなるまではコンタクトだったので冬でも曇り知らずでした。
今はメガネが曇りまくるのと、まつ毛がレンズに当たって汚れるので、ドライブの信号待ちではしょっちゅうレンズ磨いてますƪ(˘⌣˘)ʃ
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
高速道路とかインフラの工事が多くなってますネ。アァ国庫の問題?(^^)
一応簡易トイレは設置されてるようですが、落ち着いて出来ないので・・・。
おはようございます。いつもコメントを有難うございます。
紅葉はもうほぼ終わりですが辛うじて楽しめました。
距離は短いですが早足は良い運動になりますネ。
富士山は残念でしたが、稲毛海岸で見られなかった夕陽が見られたので良かったです(^^)
夕日はなぜか、沈むときにスピードが増したかのようになりますよね~。
カメラが間に合わなかったことはよくあります(笑)
2年ほど前からトイレが近くなったので、トイレが工事中だと大変なことになりますわー。
毎年人間ドック行ってるんですか?
私は健康診断だけです~
しかもバリウムもカメラも飲みません(笑)
一週間前から摂生してます
健康診断明けの酒は最高ですよね(笑)
こんにちは。
ご覧頂き有難うございます。
人間ドックに備えてのウォーキングご苦労様でした(笑)
残念ながら富士山は見えなかったようですが夕日はとってもきれいです。
あっという間に沈んでしまうので撮るチャンスがなかなか難しいですよね。
佐倉城址公園のトイレは使えない(;^_^Aこの寒さにトイレ使えないって厄介です。そうそう~我々も以前どこかでトイレを借りるのに名前や住所を書き込んだのを思い出しましたよ~たかがトイレに。
ちなみに、我々ものんびり屋のためいつも午後からのお出かけです。なかなか遠くには行けない同胞ですね(笑)
全然夕陽が綺麗ですよ(*´∀`*)
自分は好きな景色です😊
今日も朝から
お互い頑張っていきましょうね💪
テル
お写真、vellさんはイマイチだとかおっしゃっていますけど全然そんな事ないですよ!
相変わらず、どのお写真もすごくキレイです✨
早足での移動に奥さまも一緒についてこられたんですね。
奥さまを労っていらっしゃって、やっぱりお優しいなって思いました🍀
ウォーキング、お疲れさまでした🌈
佐倉城址公園ってとトイレがあちこちあった記憶が…。
トイレ使えないのは本当に困りますが、何だか近場も地方も最近は何処へ行こうとしても改修工事あちこちでしてますよね。
まだ紅葉、綺麗です。
コンタクトでなくメガネにしたら曇りどめ塗っても外では効かないです。もっと良い製品が出ないかしら?
今は高速道路から色々と改修工事が多くなって来てますね
沢山国から助成金入ったので使わないと税金で取られるから?(笑)
トイレは困りますね。
紅葉がまだ楽しめたのですね~
人間ドックに備えていい運動になったのでは?
富士山が見えなかったのは残念ですが、夕日がとても綺麗ですね~