12/20日(金)午後から勤務で、夕方から深夜までの作業予定でした。
事務所で仮眠を取り、始発で帰宅しレイクタウンにファンキー加藤さんを
見に行こうと奥さんと楽しみにしていたのですが、少々問題が有り予定時間を
オーバー!予定作業が終わったのが21(土)8:00頃でした。その後
反省会や後片付けで会社を出たのは12:30頃でした。14:00頃?帰宅。
これから越谷までは間に合いません。しかも出社前の食事以降何も食べて
無い事に気付きました。奥さんに食事を作ってもらいホッとしました。
夕方に約束をしていたDRへ行きました。
DRには新型のハリアーが展示されてました。
モーターショーを見に行った方が紹介されていたので外観は知っていました。
ハリアーらしいモデルチェンジだね!って思っていたのですが、
内装を見てビックリ!?
まさかの革張りです。内装もシートも!?
アルミの真ん中には黒のオーナメントが!?
ハリアーはアルファードと同じ価格帯と思っていたが、意外と安いようです。
ウチがアルファードを買っていなかったら或いはハリアーに乗換ていたかも?!
勿論奥さんもコレは良いって絶賛しています。
後部は三菱のハイブリッドに似てるかも・・・?
ちなみにエンジンルームも撮影したのでアップしておきます。
展示車は一番安いモデルです。(\3,050,000.-)
ドアの内側にも皮が使ってあるんですね
このあたりはトヨタの凄いところですね。
前の型のハリアーは妻が気に入ってたみたいですが、
これはどうなのかな~?
本日、試乗してきました、プレミアムです。
久しぶりの私の中で、 HITでした。
見積りも作って頂きました。
しかし、ココに強敵、ホンダ ヴェゼルフィットベースのSUV、クーペとの
融合だそうです。
ハイブリットが2.0L並みのパワーが有る所に!
う~ん悩んでおります、あれ!
m(__)m
いつもコメントを有難うございます。
ドアの内側の皮にウチの奥さんは感動してました。放置すると突っ走りそうだったので、釘を刺しておきました(^^;;
いつもコメントを有難うございます。
素早い反応ですネェ。注目度が高いようで、DRに居る間に何人もの人が見に来られてましたし、見積もりしてる方もいらっしゃいました。
今回は国産車の競合ですネ。
見に行ってこようかな?
お邪魔します〜
新型ハリヤーHV、良さそうですね〜
私もずーっと良さそうだなと考えていましたが、
中古車生活していた愚息夫婦が、何を血迷ったか、
突然、11月に新型ハリヤーHVを契約。
しかし、納車は4月以降確実とのことです!
しかも、中古車が壊れて車無し生活!
そこまで我慢する価値があるのかしら。。。
なんて
自分のことは棚に上げて、
思ったりしています〜
最上グレードは軽く400万超すので、
上から2番目のグレード(400万弱?)
シートヒーターもないファブリックシートだと
言っていましたが。。。
私も(ネットで)見てみましたが、
2.5L-HVでカムリやクラウンと同じなのに、
燃費も遜色なくて、
高級感いっぱいですね。
ネットの試乗レポもべた褒めですね〜
クラウン同様
レクサス(GX)シリーズより
私も良いように思います。
いつもコメントを有難うございます。
革張りです。コレは必見です!是非見に行って下さい。
いつもコメントを有難うございます。
え〜、ほぼ半年待ちって事ですネェ。そんなに人気なんですネェ。だけど4月まで車無し生活は辛いです。代車とか納期短縮の交渉は出来ないのでしょうか?
ちなみにウチの場合、2ヶ月の納期を1ヶ月に短縮の上、代車も出してもらいました。
やはりそうでしたか!
雑誌のスクープ記事のイラストから、「これは!」と直感しておりましたが…。
トヨタさんのティザーキャンペーンでさらに盛り上がり、ヴェル24さんのレポートで最高潮に!
で、このハリアーのテレビCMがかっちょいいのですよ。
ホントにワクワクする1台ですね。
私も昨日見てきました。
こっちはガソリン最上級のPREMIUMにメーカーオプションナビ(約70万)、ムーンルーフ(10万5000円)、本革シート(確か231000円)がついて総額450万(税・登録費含まず)のものを見ましたが、あれはいいですね。親も車検受けなかったら正直欲しいと。。(笑)