goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

iTunesって使えない・・・。

2012-12-24 15:01:33 | iPhone4S

1台のiPhoneなら、WindowsPCと連携して使えていたのですが、

奥さんがiPhone5にして2台になったら、iTunesで切替えて使うことが出来ない。

 

もともとは自分のiPhone4SでiTunesをインストールしたため、iPhone4Sでは

意識せず起動してデータ連携してました。

 

本日奥さんのiPhone5を接続してCDデータをiPhone5へ入れてあげようとしましたが

上手く行かず、iTunesの再インストールなどをしたため、自分のiPhone4Sを

接続しても上手く起動しなくなりました。

 

ネットではWindowsのアカウントを分けて各々でiTunesをインストール&設定

すればいいようなことを書いてました。ワザワザ切替なんて邪魔臭い!

 

もしくはライブラリを分けるのだが、テクニックがあってそれを使えば

同じアカウントのiTunesを共有できるようです。ソフトは同じだが、

iPhoneはシリアル番号で切替えられるような形にして欲しい。

それぐらい出来て当たり前なんだが・・・?こんな事が出来ないなんて

使えないなァ

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2012年12月24日 15:23]
こんにちは

この辺の事はちんぷんかんぷんですが。

携帯の販売店でお姉さんに相談すると、いい方法があるのかも。

自分迷惑メールで困ってたんですが。

提示された方法はまだためしてないんですが。(結局メールアドレスを変えるしかないということ)

ドコモの販売店のおねーさん色々自分の携帯いじくっていましたが。別に対策したようなこと言ってなかったのですが。

その日からあまりこなくなりました。
宮ちゃんNO1 [2012年12月24日 16:36]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

そう・・・先日も子供のiPhoneをアップデートした際
音楽データが上手く取り込めず苦労しました~(笑)
唯一・・・それぞれのアカウントが違ったので
データ消滅?は免れましたが
やはり・・・著作権のガードが厳しいって事かな~

ヴェル24 [2012年12月24日 18:49]
一年生さん こんばんは。
コチラへもコメントを有難うございます。

残念ながらiTunesと言うのはApple社のソフトなので、販売店の方では対応出来ないと思います。(iPhone所有者なら別ですが)気持ち的には教えて!って言いたいのですが・・・。

迷惑メールはフィルタ設定か、アドレスに英数字+大文字を混在させることで来なくなります。アドレス変更って事は、後者なので販売店では何もしていませんね。
ヴェル24 [2012年12月24日 18:51]
宮ちゃんNO1さん こんばんは。
コチラへもコメントを有難うございます。

やはり同じようなことになっていますね。アカウントを変えていると良さそうですネ。家の奥さんはPCを一切触らないのでアカウントを変えても操作するのは私なので意味が無いんですよね(笑)
mocchi~ [2012年12月24日 23:00]
ヴェル24さん、またまたこんばんは!

私、初アップル社の製品の設定しました。
我が娘が、ipodを購入、IDとかPASSとか
共有の意味が分からず、iTuresも操作がイマイチわからず
設定にかなり時間がかかりました。
一番は誕生日で引っかかりました。
良く考えれば、分かることですが・・・。IDが作れず。

息子のパソコンと娘のipod設定で徹夜です。
勉強になりました。
(色々有って、店からPM9時に出てきて・あ!)
ビックなトトロ [2012年12月25日 8:30]
またまたおはようございます。
メリークリスマス(^_^)

あれ~
ダメですか~
私はiPhone3台目ですが・・・
設定はそのままで出来てますが・・・
でも画面ポジションとAPが入ったり入らなかったりなので再度し直しになるので、iPhone5以外は繋いでいません。
たまに音楽いれる時だけ過去iPhoneつなぎます(^_^)

何か有るのでしょうか(~_~;)
ナベジョー [2012年12月25日 18:55]
こんばんは

そのようなトラブルは以前聞いたことがあります。
まだ我が家ではiPhoneを使っているのが自分しかいないので
よくわから無いのですが結構大変なようですね。

iTunesも11になり使いがってが悪くなってしまったように
感じます・・・
ヴェル24 [2012年12月29日 21:18]
mocchi~さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

アップル社のパソコンならiCloudが使えてもっと便利になりそうですが、そこまではしたくありません。だけどお子様のために徹夜なんてなかなかマネが出来ません。私なら週末まで放置してしまうでしょう(笑)

お店を経営されているのですか?
ヴェル24 [2012年12月29日 21:20]
ビックなトトロさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

恐らく同じアカウントでハードが異なるだけなら問題無く遣える気がします。IDを変えているので、そこが引っ掛かっていると思います。ちなみにiPhone5が快適になったらiPhone4Sが起動しなくなってしまいました・・・。(泣)
ヴェル24 [2012年12月29日 21:23]
ナベジョーさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

結構鬱陶しいです。こんな使い方は想定して欲しいですネ。auのLISMOは想定内でした。auからクレーム入れてくれないかな・・・?

iTunesバージョンアップで使い勝手が悪くなったのは私も激しく同意です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。