
2023年5月13日(土)14日(日)の2日かけて我が家ではパンダ祭りが開催されました♪

契約を法人から個人に変更する予定で2023年3月末に契約更新の締結に行く約束を不動産業者としてました。
ところが、その約束の数日前にオーナーから契約更新しないと突然言われたと不動産業者から連絡が有りました。
約1年かけて引越し先をオンラインで探しても適当な物件が無く個人契約で更新する積りだったのだが・・・。
なのに急に更新しないと言われても見つかる訳ないと思いながら慌てて不動産屋さん巡りに。
アエラスという不動産屋の鈴木さんに5件くらい物件を内見させて貰いましたが、イマイチ決定力が無く他の不動産屋さんの物件に決まってしまいました♪
そしてGW直前の4/28(金)から引越し準備に追われました。
au電気の解約やひかりの契約変更、スマホや電話関係の変更をWEBで申請後、確認したいと電話で約2時間。
5/1(月)転出手続しました。
5/12(金)休みを貰い、エアコン取り外しなどの立ち合いや鍵の受け取り、マロンを預かって貰いになど。
5/13(土)から2日かけて引越しました。

それまで20年以上住んでたところと広さの面積は変わらないのですが、収納の大きさなどや間取りが異なるため単純に場所の指定が出来ない荷物などがリビングに溢れ返ってしまいました。

引越し先の家中全てがパンダまつり開催中になってます。
引越し先の管理人さんは来客用駐車場を2日間確保してくれたり良くしてもらってますが、部屋自体はドアの開閉が力強く開閉しなきゃいけなかったりトイレ流すと黒いワカメみたいなのが溜まったり、ハウスクリーニングされたはずが、埃が溜まってるところがたくさんあったり・・・。
不動産屋さんには言いましたが、対応はオーナー次第 どうなることやら・・・。
GW前からお出掛け出来なかった理由はこの引越しのためです。
5/15(月)は腰痛と足が痛く全身ダルくて急遽休みにさせて貰いました。
午後から少し動けるようになったので転入手続きを行いました。
免許証の住所変更に最寄りの警察署へ行くと16時までって言われて受け付けて貰えず・・・受付開始は9時からと書いてましたが、終了時間の記載は無く・・・口頭での案内でした。

その後、遅いお昼ごはんを幸楽苑でとりました。自分の塩野菜タンメン

奥さんの味噌野菜タンメン

2人でシェアするつもりの半チャーハンと餃子
結果的には奥さんは1個餃子と一口半チャーハン食べただけでした。
お腹いっぱいで夜ご飯はパス晩酌していつの間にか寝落ちしてました♪
お~そうなんですね~
こりゃGWどころじゃ無かったですね~
かなりの荷物もあるし引っ越しも大変ですね~
お金もななりかかりそう?
えっ引っ越し?
物件が見つかって良かったですね
暫くは箱と生活ですね。
疲れでないようしてくださいね
引っ越し当初は荷物の整理とかなんだかんだで忙殺されますが、
きっと落ち着けば新居での暮らしは新鮮で良いものになると思います。
引っ越しすると荷物の多さにビックリしますよね!
パンダまつり🤣
私の家にも未開封のパンダが生息してます😆
落ち着くまで大変だと思いますが
頑張って下さいね♪
サカイさんは不手際が多くてね
もう使わないと思います😮💨
引越し大変でしたね。持ち物って、どんどん増えてしまいますもんね。
しばらくは、おちつかないと、おもいますが、健康イチバンで、お過ごしくださいね。
なるほど、だから何となく忙しそうだったのですね💦
しばらくは、大変そう。
ムリをされずに!ボチボチとパンダ🐼を片付けてくださいね💦
いや。パンダ🐼とりあえず、端っこに置いてそのままでも😊
私の予想が当たりましたよ。きっとどこかに引っ越されるので忙しいのではないかって思ってました。
これでスッキリしました(笑)
ご苦労様です。
引っ越しは心身共に疲れますよね💦ホント腰痛注意ですよ。ゴッキってなって完全に動けなくならないようにしてくださいよ。
まぁゆっくりパンダさんを片付けてくださいませ。
黒いわかめはいただけませんな~
そうだったんですか😆
寛永通宝から何も無かったので、
心配していましたが
パンダ祭りで良かったです(*´∀`*)
引っ越しお疲れ様でした。
少しでも早く疲れが
とれますように☆★☆
テル
契約更新って更新しない場合って告知義務ありませんでしたっけ?
普通なら3ヶ月前には告知して欲しいですよね
GWの引っ越しって高くなかったですか?
私には引越の相場って分かりませんけど
年度末の単身引越でも10万以上掛かったとか聞きます
そして、大変お疲れ様でした。
まだまだパンダまつりが続いているようですが…😅
新しい生活が楽しみですねー♪