2020年12月13日(日)特に何も予定も無いが出かける時間が少し遅いので遠くへは行けない。

割と大きな店舗のスーパーオートバックスへ行きました。

でも、このお店のレジ前には長蛇の列が出来てます。着いた時も帰りも列になってました。芳香剤でも買おうか?と思ったけど、列を見てやめました。


テーブルとか板張りがオシャレ

本格的なオートキャンプですネ。


リチウムバッテリーが付くとエアコンも付けられるようです。

車内の様子。電子レンジまで備わってます。車中泊では無く車の住居になりますネ(^^)
車のパーツ屋へ久しく行ってないので、何か面白グッズでも無いかな?と

割と大きな店舗のスーパーオートバックスへ行きました。
以前来た時より規模?や展示されてるパーツが少なくなっているような・・・。
少し前に行ったオートウェーブでも感じましたが、車を買う人が減ったのか?パーツを入れる人が減ったのか?車のパーツや部品を販売してる会社の勢いが随分落ちてるように感じます。

でも、このお店のレジ前には長蛇の列が出来てます。着いた時も帰りも列になってました。芳香剤でも買おうか?と思ったけど、列を見てやめました。
くるまのパーツなどの陳列とは反対の方にはキャンピングカーが展示されてました。


テーブルとか板張りがオシャレ

本格的なオートキャンプですネ。


リチウムバッテリーが付くとエアコンも付けられるようです。

車内の様子。電子レンジまで備わってます。車中泊では無く車の住居になりますネ(^^)
昨日(12/14)キャンピングカーや車中泊が流行ってるとTVでも放映してました。年々需要が増えてるそうです。
RVやSUVが進むとキャンピングカーのカテゴリが出来るかも?
EVでキャンピングカーになるとバッテリーがメチャメチャ要りますネ。