2020年7月4日(土)娘が置いて行った檸檬堂の鬼レモンを飲んでみました。


コレがアルファードで実現出来たら最高なんですが・・・。

スッパ〜!?
梅干し食べてスッパマン・・・失礼しました。
Met'sのグレープフルーツジュースを飲んだよりもスッパイ味でアルコールが9%も入ってるように思えません。
私の感覚なら間違い無くグレープフルーツ味のMet’sジュースです。
試しにアルコールに超弱い奥さんに飲んで貰ったら、スッパイけど最後にアルコールの味がする・・・そうです。
ちなみに今日午後から越谷のイオンレイクタウンのトヨタモールへ行って来ました。
アルファードのSCパッケージとS type GoldとハリアーZ レザーパッケージが展示されてる記事を見たからです。

でも残念ながらアルファードはS type GoldとSが展示されてました。そしてコロナ対策からドアも窓も閉まった状態だったり、ドアは開いているが座ったり感触を楽しむ事が出来なかった。ハリアーも同様でした。
ワザワザ行ったのに、コレなら近場のDRで希望の試乗車が有る店に行けば良かった・・・とガッカリ。
先日試乗させて貰った時にも思いましたが、ハリアーのブラウンのレザーを採用した車内の雰囲気は最高に良いです。真っ黒クロスケよりも私たち夫婦の好みになります。

コレがアルファードで実現出来たら最高なんですが・・・。
ハリアーのZのレザーパッケージにしようかな?ソレなら現アルファードの下取り額と手持ちの現金で何とか成りそうですが、アルファードのSCにするとローンが結構残ってしまう。
経済の先行き不安定なので現金を手持ちして置きたいが・・・。
姪っ子達がそろそろ結婚するくらいの年頃なんで呼ばれたらアルファードで車中泊で行かなきゃ・・・。ハリアーだと留守番係が必要になってしまう。
でも、今買い替えせず家のローンをある程度纏って先行返済すれば楽になるかも・・・?
30系アルファードにするなら、そろそろ答えを出さないとイケナイ時期ですが、悩ましい。気持ちはアルファードのSCと決めてるのですが、この先リストラされたら?とか、考えたら家も車もローンが残ってるのってどうなの?とか考えてしまう。
来年息子が独り立ちしたら、何とかなるさって超楽観的な自分が居たり・・・。
あーもうわからん!?酔った勢いでアルファードSCにサインしようかな?