ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

11/22の日に大嘗宮へ

2019-11-23 12:35:00 | 日記
2019年11月22日(金)勤労感謝の日の振替でお休みです。世間では平日です。

観光地などでも平日なら空いてる。そして雨降りなので更に人手が少ないかも?

日光の紅葉か?大嘗宮か?悩みましたが、一生で何度も見られる訳では無いので大嘗宮へ。

前日は朝9時頃に出発したいと考えてましたが、子供達を送ったりなんだかんだで11時前になりました。

いつもはどこへ行くにもアルファードで行くのですが、流石に皇居なので電車で行くことに。奥さんと2人で電車に揺られました。

大手町から地下通路を辿って2番出口へ。
階段を登って外に出たら警察官から会釈された。思わず返しながら、大嘗宮への行き方を教えて貰いました。親切に答えてくれました。イケメン警察官でした!

そこから徒歩で二重橋の辺りへ。そして二重橋と大嘗宮方面とが通路が分かれてました。自分は間違って二重橋方面に行きかけ、ココでも警察官のナイスな声掛けで正しい道を選択出来ました。


大嘗宮方面へと向かいながら二重橋をパチリ。

その後、持ち物チェック。鞄の中身を見せ、ペットボトルや食べ物、刃物を持ってない事を確認されました。そいて少し行くと金属探知機でチェックされました。


坂下門から入場です。

宮内庁舎手前の通路の先にパレードの時に天皇皇后両陛下が特別仕様のセンチュリーに乗り込まれたところ?が見えました。残念ながらその前には行けなくなってます。


宮内庁舎を左手に見ながら富士見櫓方面へ


もう完全にお登りさん気分です。

櫓の手前辺りに桜?が咲いてました。

百人番所を右手に見ながら坂を登ります。

大番所

大嘗宮が遠目ながら見えて来ました。
売店を右手に通り過ぎていよいよです。









雨でも多くの方が見に来られていて最前列で見ようと自然と行列が出来てました。しかし、並ばずに進むよう促されました。






横からと後ろ側から見た。

江戸城天守台

桃華楽堂
この後、左に行けば北桔橋門を出て竹橋駅へ右に行けば大手町や東京駅方面。
奥さんは足を痛がってたので竹橋から乗ろうか?と聞きましたが大手町へ出る事にしました。

暫く行くと三の丸尚蔵館が有りました。無料公開されてたので見て回りました。コチラは撮影禁止なので写真は有りませんが、大正時代からの大嘗宮の記録や、各国や地域からの贈り物が展示されてました。印象に残ったのは御木本さんからの贈り物の団扇です。真珠が散りばめられてました。

大正時代は京都で行ってたのですネ。元々の本拠地は京都ですからネ。

レガシーの覆面パトカーを見送った先に珍しい塗装の消防車発見!?皇宮警察本部って書かれてます。消防じゃ無いんですネ。

シャチホコ

大手門

何時に入ったのか見てなかったのですが、大手門を出ると13時過ぎでした。万歩計はおよそ1万歩でした。

この後天気が良ければ昼食をとったり観光を楽しみたかった奥さんですが、雨が激しく髪やマフラーやコートがビシャビシャで帰る事にしました。

ホームに降りると丁度良い具合に快速が来たので乗って帰りました。



最寄駅からアルファードに直行し、遅めの昼食をとりに幸楽苑へ行きました。久し振りでメニューが変わってました。

味噌野菜と塩野菜のタンメンと餃子、チャーハンを食べました。