重低音のBlue Canary

♪ 思いつくままを、つたない文と photo で …

珍しい桜

2006-04-16 | おすすめ
珍しい桜を見に行ってきました。

1つは、ウコンサクラ(鬱金桜)。



白に近い薄黄緑色に、薄桜色がほんのり混じった、きれいな桜です。



もう1つは、ウコンサクラより緑色が少し濃いギョイコウサクラ(御衣黄桜)です。



若い葉の色と似ていて、気が付かずに通り過ぎそうになりました。


咲いていたのは、2つとも「大垣城公園」です。



数日前のニュースで知って、車を飛ばしてきました。
同じような見物客が数組、カメラを構えていましたよ。

ウコンサクラとギョイコウサクラが同じ場所で見られるのは珍しいのだそうです。
まだ若木ですから、最近植えられたんでしょうね。
もう少し成長し、花がもっとたくさん咲けば、さらにきれいだろうと思いますよ。



大垣までわざわざ来たのには、もう1つ理由がありました。
美味しい「水出しコーヒー」を飲みたかったからです。

コーヒーを、お湯ではなく、水を長時間滴下して落とす「水出しコーヒー」。
その美味しいコーヒーを飲ませてくれる喫茶店・炭火自家焙煎「珈琲倶楽部」が、ちょうど「大垣城公園」の西隣にあります。



大垣市は湧き水が美味しい「水の町」です。
その美味しい水を、数時間かけてポタリポタリと滴下しながら落とすのですから、アイスコーヒーにしても丸味のあるコクが変わらず、ほんとに美味しいですよ。

古民家風の店内も落ち着いていますし、コーヒー好きの方はぜひ一度、という「おすすめ」のお店です。



大垣市観光協会のHPはこちら
炭火自家焙煎「珈琲倶楽部」の情報はこちら