山本晴美 ここで愛ましょう

歌語りシンガソングライター 山本晴美のブログ

茶摘み 

2023-05-06 22:32:27 | ここで愛ましょう

青空、身延町大城の山あいにある茶畑に、子どもも大人も年寄りもみんなにこやかに集合。

昨日までの天気予報は曇り&雨

おこないでしょう(笑)

峡南生き活き元気プロジェクトの企画、とよおかを良くする会のメンバーとの合同運営される、3年目のお茶摘みプロジェクトに参加しました。

 

こんな山奥に70名の人がいる!!!

どこから来たのぉ〜〜

        

8:30、時間きっかりにスタート

ご挨拶ミーティングも和やかながら要件のみ。

新茶の茶葉の摘み方、知っているようで知りませんでした。

上から三つ目くらいの葉っぱが目安です。

なんと気持ちの良い朝のスタート!

「では、始めましょう」一斉に茶畑に上がっていく。

    

 

    

 

なかなかのスタイル、茶摘みおばさん

近くには子どもたちがいます。

茶葉のいい匂い。

         

 

    

なかなかの仕事ぶり。

初参加だから、手をたくさん動かさないと・・・

約2時間の茶摘み。

中腰は腰が痛い・・・とほほの体力。

2時間、タンタンと摘みました。

手が慣れてくると、リズムに乗りサクサクと。

 

・・・風に乗り、下からいい匂いが漂ってきます。

    

下の集合場所では・・・

これから振る舞われる、焼きそばや、フランクフルトが焼かれていました。

茶葉、柿の葉、こごみ、たけのこ、豆の天ぷらを揚げています。

 

    

パラダイスです。

    

段ボール大皿に積み上げられていく天ぷら。

いいねぇ(^^)

ご馳走です!!

    

よもぎ餅も登場。

    

地域のイベントがこんなにもカッコいいって、新鮮でした。

時間もきっかり、テキパキ

これもいい!!

 

身延町豊岡、小さな温泉(門野の湯)があります。

 

自然しかありません。

ドライブして迷い込んだら気軽に声をかけてね。

みんな親切にしてくれるから。

どなたでも参加できます。

私は来年も参加します。

発起人の深雪先生、ありがとうございました!

 



最新の画像もっと見る