乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

国会デジタル図書館より  某縁起和本を読む  1  (p.2~4)二十六歳まで

2024年09月13日 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風

 

 

国会デジタル図書館より  〇〇縁起和本を読む  1  (p.2~4)二十六歳まで

https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?  LANG=default&BID=F1000000000000041973&ID=&NO=&TYPE=imagePrint&DL_TYPE=pdf&PAGE=1

 

誕生 

 針を握りしめて

二歳の頃

 物をころさず人にまじはらず、、

十歳

 法花経(ママ)

二十七歳

 うゐかうぶり

二十八歳

 ははにともなひて、

 出家

三十六の御歳

 法花経(ママ)得読

三十九歳

 P.6へつづく

 

国会デジタル図書館より  某縁起和本を読む  1  (p.2~4)二十六歳まで

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『眼の壁』5回  原作 松本清張『眼の壁』(新潮文庫刊)小泉孝太郎 陣内孝則

2024年09月13日 | ドラマ

 

   ドラマ『眼の壁』5回  原作 松本清張『眼の壁』(新潮文庫刊)小泉孝太郎 陣内孝則

 

 

小泉孝太郎

泉里香

上地雄輔

加藤雅也

陣内孝則 

 

 松本清張原作の『眼の壁』を見た。

 まぁまぁ楽しめた。

 途中から別の用をしながらの鑑賞であったので、何とか最後まで見ることができた。

 

 

 今回も見たという簡単な記録だけで失礼いたします。

 

 

原作 松本清張『眼の壁』(新潮文庫刊)

監督 内片輝

脚本 深沢正樹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ『天城越え 』(前・後編)3,9★/5 1998年 原作 松本清張  田中美佐子、蟹江敬、二宮和也、長塚京三

2024年09月12日 | 繰り返し記号 memo

 

 ドラマ『天城越え 』(前・後編)3,9★/5 1998年 原作 松本清張  田中美佐子、蟹江敬、二宮和也、長塚京三

 

原作 松本清張

演出 大岡進 

田中美佐子、蟹江 敬三、二宮 和也、風間 杜夫、室田日出男、柳沢 慎吾、余 貴美子、斉藤 洋介(斎藤 洋介)、寺島しのぶ、長塚 京三、松金よね子、六平 直政、遠藤 憲一、不破 万作、松蔭 晴香(松陰 晴香)、中丸 新将、佐戸井けん太、温水 洋一、河原 さぶ、佐久間 哲、都家 歌六 主な脚本 金子 

 

 

 

 田中美佐子、蟹江敬、二宮和也、長塚 京三等出演のドラマ『天城越え 』(前・後編)を見た。

 原作は、松本清張

 ドラマとして完成されており、面白かった。

 

 今回も見たという記録だけで失礼いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 10 『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (9ウ、10オ、)を読む

2024年09月12日 | 近松門左衛門

 『女殺油地獄』 近松門左衛門作 10 『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (9ウ、10オ、)を読む





(9ウ、10オ、)〈最左、真ん中)



 (9ウ、10オ、)


 
 上段:「徳庵寺堤」
 中段:「河内屋内」
 下段:「豊島屋油店」「同逮夜




 参考文献
  『近松全集』    第十二巻
  『名作歌舞伎全集』第一巻
  『近松浄瑠璃集上』 岩波 日本古典文学大系
 


(8ウ、)(最左)


(9オ)〈最右)





『女殺油地獄』 近松門左衛門作 1  『近松全集』十二巻、『名作歌舞伎全集』第一巻、『近松浄瑠璃集上』 岩波 日本古典文学大系

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 2  『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (1オ、1ウ)を読む

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 3  『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (2オ、2ウ、3、)を読む

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 4  『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (3ウ、4オ、)

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 5  『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (4ウ、5オ、)

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 6 『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (5ウ、6オ、)を読む

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 7 『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (6ウ、7オ、)を読む

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 8 『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (7ウ、8オ、)を読む

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 9 『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (8ウ、9オ、)を読む

『女殺油地獄』 近松門左衛門作 10 『近松浄瑠璃集上』 より『女殺油地獄』 (9ウ、10オ、)を読む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『奈落のマイホーム』監督 キム・ジフン  脚本 チョン・チョルホン キム・ジョンハン  2021年  114分  Bon Jovi - Runaway

2024年09月12日 | 映画

Bon Jovi - Runaway (Official Music Video)

 

映画『奈落のマイホーム』監督 キム・ジフン  脚本 チョン・チョルホン キム・ジョンハン  2021年  114分

 

 

 奈落のマイホーム

監督 キム・ジフン  脚本 チョン・チョルホン キム・ジョンハン 

2021年

114分 

 

 映画『奈落のマイホーム』を見たが、面白かった。

 

 今回も見たという簡単な記録のみにて失礼いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンロン人形水上劇団    ベトナム 2024.08    (18景)

2024年09月11日 | 中国 2006~2019(7回)台湾、ベトナム、

 タンロン人形水上劇団    ベトナム 2024.08   (18景)

 

 昨日は磁器で有名なバッチャン村をUPさせていただきました。

Bat Trang Commune, Hà Nội, ベトナム ( バッチャン村の工場 )  (22景)2024.08

 

 今回は、タンロン人形水上劇団の写真を記録したいと思います。

 

 日本から予約をして行ったせいか、席は一番前で人形が見やすかったです。

 

 単なる水上で演じられる人形劇化と思っていたのですが、両サイドにはベトナムの民俗音楽を奏でる楽器や、非常にビブラートを利かせたうまい歌手(女性)が二人いらっしゃいまして、歌の合間に人形の声で掛け合いをされたりと、面白い物でした。

 

 また一本のことは、こちらも抑揚を利かせたり、ビブラートは強調され、歌と同様で、聞き入ってしまいました。

 

 ベトナム語は分からなくても、人形を見ていればほぼ内容が理解でき、面白い舞台でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『職人歌合図屏風』 読了    奈良県立美術館所蔵  12 『商人』と『海人』

2024年09月11日 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風

『職人歌合図屏風』 読了    奈良県立美術館所蔵  12 『商人』と『海人』

 

【奈良県立美術館所蔵『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代】

『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代  奈良県立美術館所蔵

『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代  奈良県立美術館所蔵

 

 

 『職人歌合図屏風』写真

     『商人』

     『海人』

 

『商人』と『海人』

 

 

 

  

 

 

参考

 奈良県立美術館所蔵『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代】

『新日本文学大系』「七十一番職人歌合 云々」より、「七十一番職人歌合」】

 

奈良県立美術館「江戸時代のきもの」 1 【特別陳列】日本の伝統文化を知る 2024

図書館に行く。

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  1  『医師(くすし)と陰陽師(おんやうじ)』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  2 『仏師』と『経師』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  3 『鍛冶』と『番匠』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  4 『刀磨』と『鋳物師』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  5 『巫女』と『盲目』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  6 『深草』と『壁塗』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  7 『紺掻』と『筵打』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  8 『塗師』と『檜物師(ひものし)』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  9 『博打』と『舟人』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  10 『針麿』と『数珠引』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  11 『椿女』と『大原人』

『職人歌合図屏風』 読了        12 『商人』と『海人』 奈良県立美術館所蔵

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  11 『椿女』と『大原人』

2024年09月11日 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  11 『椿女』と『大原人』

 

【奈良県立美術館所蔵『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代】

『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代  奈良県立美術館所蔵

『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代  奈良県立美術館所蔵

 

 

 

 『職人歌合図屏風』写真

     『針麿』

     『数珠引』

 

右 『針麿』『数珠引』

 

 

左『椿女』と『大原人』

 

 

 

  

 

 

参考

 奈良県立美術館所蔵『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代】

『新日本文学大系』「七十一番職人歌合 云々」より、「七十一番職人歌合」】

 

奈良県立美術館「江戸時代のきもの」 1 【特別陳列】日本の伝統文化を知る 2024

図書館に行く。

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  1  『医師(くすし)と陰陽師(おんやうじ)』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  2 『仏師』と『経師』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  3 『鍛冶』と『番匠』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  4 『刀磨』と『鋳物師』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  5 『巫女』と『盲目』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  6 『深草』と『壁塗』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  7 『紺掻』と『筵打』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  8 『塗師』と『檜物師(ひものし)』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  9 『博打』と『舟人』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  10 『針麿』と『数珠引』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  11 『椿女』と『大原人』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  10 『針麿』と『数珠引』

2024年09月10日 | 絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  10 『針麿』と『数珠引』

 

【奈良県立美術館所蔵『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代】

『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代  奈良県立美術館所蔵

『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代  奈良県立美術館所蔵

 

 

 

 『職人歌合図屏風』写真

     『針麿』

     『数珠引』

 

右 『針麿』『数珠引』

 

 

 

  

 

 

参考

 奈良県立美術館所蔵『職人歌合図屏風』6曲1雙 江戸時代】

『新日本文学大系』「七十一番職人歌合 云々」より、「七十一番職人歌合」】

 

奈良県立美術館「江戸時代のきもの」 1 【特別陳列】日本の伝統文化を知る 2024

図書館に行く。

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  1  『医師(くすし)と陰陽師(おんやうじ)』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  2 『仏師』と『経師』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  3 『鍛冶』と『番匠』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  4 『刀磨』と『鋳物師』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  5 『巫女』と『盲目』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  6 『深草』と『壁塗』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  7 『紺掻』と『筵打』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  8 『塗師』と『檜物師(ひものし)』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  9 『博打』と『舟人』

『職人歌合図屏風』奈良県立美術館所蔵  10 『針麿』と『数珠引』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bat Trang Commune, Hà Nội, ベトナム ( バッチャン村の工場 )  (22景)2024.08

2024年09月10日 | 中国 2006~2019(7回)台湾、ベトナム、

Bat Trang Commune, Hà Nội, ベトナム ( バッチャン村の工場 ) (22景)  2024.08

 

 かねてから行きたかったベトナムのバッチャン村に行った。

 バッチャン村は、陶器で有名なところ。

 近くには民族館もあるようだが、時間の関係でバッチャン村では一つの店しか行かなかった。

 焼き物や焼き窯が好きな私にとっては、残念><

 

 写真を撮ってきたので見ていただけましたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする