
そういえば、ない休日をひねりだして高野山に行ってきました。弘法大使の空海がいる真言密教のとこです。最近は吉野山、熊野と共に世界遺産にもなったようです。いまいちどのへんが世界遺産なのかはよくわかりませんが、とりあえず世界の遺産です。
自分的には無宗教というか、特に何を信仰しているわけではないよくいる日本人の一人ですが、やはり空海が未だに瞑想しておるといわれる奥の院辺りはすごい雰囲気を感じました。自分はいわゆる霊感もないので何もみえませんしポルターガイスト現象も起きない自分ですが、なんか有難いお雰囲気は感じました。Positive Thinkingです。
そこで数珠つくりなどをして余暇を堪能しました。高野山には宿坊という、坊さんが経営している旅館みたいなとこがあって、朝や夕方に勤行って行って、座禅組んで瞑想したりする自由参加の会があるんですが、それも参加してなんとなく有難い雰囲気がしました。みなさんも是非宿坊に泊まってみてください。とてもくつろげます。
自分的には無宗教というか、特に何を信仰しているわけではないよくいる日本人の一人ですが、やはり空海が未だに瞑想しておるといわれる奥の院辺りはすごい雰囲気を感じました。自分はいわゆる霊感もないので何もみえませんしポルターガイスト現象も起きない自分ですが、なんか有難いお雰囲気は感じました。Positive Thinkingです。
そこで数珠つくりなどをして余暇を堪能しました。高野山には宿坊という、坊さんが経営している旅館みたいなとこがあって、朝や夕方に勤行って行って、座禅組んで瞑想したりする自由参加の会があるんですが、それも参加してなんとなく有難い雰囲気がしました。みなさんも是非宿坊に泊まってみてください。とてもくつろげます。