日々のつぶやき~沖縄便り~ 目指せベジフルビューティフル・ランナー

ベジフルビューティなランナーを目指してっ!

【Cooking x レシピ】アチョチャのある食卓

2018-03-31 | ベジスタイル・コーデ...

昨日は珍しい野菜を入手したので、

早速副菜にして、野菜たっぷり夕飯

 

 

 

食卓にセッティングする前の状況ですが^^;

 

 

 

主菜:ビーツの根と葉の両方を利用して、蒸し魚

   シークヮーサーパウダーから作った自家製ソース添え

(ビーツの葉っぱは深みのある味で、白身魚とマッチします!)

 

副菜:もずく酢

   アチョチャキムチ

 

汁物:春野菜たっぷり味噌汁

 

主食:黒米玄米ごはん

 

 

 

この中で珍しい野菜とは?

 

 

そうです!「アチョチャ」

 

 

南米原産の野菜で、沖縄県でも栽培されています

 

 

半分に切るとこんな感じ

 

 

 

あっさりとしたクセのないお味です

 

生でも食べられますが、多くは食べられそうになく

加熱したほうがおいしいだろうと、弱火でコトコト蒸し煮

 

その後、キムチソースと和えれば

アチョチャキムチのできあがり♪

 

レシピ、というほどのものでもありませんね^^;

キムチソースも作り置きしておくと楽です

 

 

 

 

キムチソースとの相性ピッタリで、大好評でした^^

 

 

 

残りは、相性の良いトマトと煮込んでみようかと思います♪

 

 

 

 

「野菜をもっと食卓に」

ベジスタイル・コーディネーター 津波真澄

 

 

 

 

 

 

 

:::::::::::::::::::::::::

現在参加者募集中のMasumi's Kitchen料理教室情報

 

 

 

■「腸をきれいにする料理教室」

第4期(4月~9月)

 

4月 春色ピンクメニュー ~沖縄県産ビーツの応用レシピ

5月 内側から紫外線対策 ~沖縄の元気野菜に力を借りる

6月 星に願いを⭐︎七夕メニュー 

7月 ヘルシージャンクに夏を乗り切る!

8月 スパイス活用 元気プレート

9月 ダメージを受けたお肌回復

*内容は変更する場合もございます

 

詳細な日時・お申し込みはこちらから

 

平日クラス<満席御礼>

週末クラス<残1席>

 

 

 

 

(社)日本インナービューティーダイエット協会公式1day講座

 「インナービューティーぬか床講座」

 

次回は5月ごろ予定

リクエストもお待ちしております

 

 

■グルテンフリースイーツレッスン

4月~5月に開催予定

リクエストもお待ちしております

 

 

 

 

最近のお仕事まとめはこちらです

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。