
★★★▲ アンジェラ 2005年 フランス
珍しくアクション悲劇でもアクション喜劇でもない、リュック・ベッソン監督。
1999年の「ジャンヌ・ダルク」以来6年ぶりの監督作品は、全編モノクロ映像の異色のバイオレンス・ファンタジー・ラブ・ストーリー(長いな)。
ギャング絡みの借金でにっちもさっちも行かなくなった情けないダメ男、アンドレ。絶望してセーヌ河へ投身しようとした矢先、隣に現われた美女が川に飛び込んだ。とっさにアンドレも後を追い無我夢中で彼女を助けた…。やたらデッカイ金髪美女アンジェラは、無茶苦茶な方法と不思議な力で次々と彼をピンチから救っていく。 果たして彼女の正体は・・・・
本国フランスでの興行成績は良くなかったようだが、私はいかにもフランス映画っぽいと思いますがねぇ。
でっかくて強い北欧系金髪美女(こういうモデル系は胸がペタンコでも良し。)が好きっ・・・・・・(笑)
2007年4月筆(2006年10月鑑賞)
珍しくアクション悲劇でもアクション喜劇でもない、リュック・ベッソン監督。
1999年の「ジャンヌ・ダルク」以来6年ぶりの監督作品は、全編モノクロ映像の異色のバイオレンス・ファンタジー・ラブ・ストーリー(長いな)。
ギャング絡みの借金でにっちもさっちも行かなくなった情けないダメ男、アンドレ。絶望してセーヌ河へ投身しようとした矢先、隣に現われた美女が川に飛び込んだ。とっさにアンドレも後を追い無我夢中で彼女を助けた…。やたらデッカイ金髪美女アンジェラは、無茶苦茶な方法と不思議な力で次々と彼をピンチから救っていく。 果たして彼女の正体は・・・・
本国フランスでの興行成績は良くなかったようだが、私はいかにもフランス映画っぽいと思いますがねぇ。
でっかくて強い北欧系金髪美女(こういうモデル系は胸がペタンコでも良し。)が好きっ・・・・・・(笑)
2007年4月筆(2006年10月鑑賞)