天空のガーデンDiary

車山高原の天空のガーデンは標高1500メートル。清々しい空気の中で、植物達は生き生きと育っています。

目をみはる成長

2018-05-22 23:59:58 | 植物
今日もお天気がよろしくて



お山のみどりもコントラストが美しくなって来ています。



ヒマラヤケシのつぼみが上がってきました。
ただ、今年は少し株が小さめ、消えかかっている子もいます。
天候の性でしょうか、、
冬の雪が少なかったこと、寒かったり、暖かだったり、季節が前後しました。
植物達だって、いろいろと言いたいことがあるのでしょう。。。
植物を育てている人は、声なきそれを何とか聞き取らなくてはなりません。。



葉っぱがもこもこしてきて、



にょきにょきと毎日すごく成長して、



すごいのぉ。



こちらは自宅の庭にて、
暑いよね。



牡丹が綺麗に咲いて、



イカリ草もまだまだ咲いている。



色んな葉っぱがきれいだ



ミヤコワスレは楚々としてかわいいし



この場所がすっかり気に入ってしまったイワガラミの成長が
ちょっとこわい。



去年から作っていた、砂利の小道もやっと出来上がりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿