urt's nest

ミステリとかロックとかお笑いとかサッカーのこと。

THE BACK HORN "冬の東名阪ツアー~ディストーション注意報~"

2005年12月04日 | live
2005.12.4@名古屋クラブダイアモンドホール

前に来たのがいつだったか思い出せないくらい久々のダイアモンドホール。

満杯。大盛り上がり。

バックホーン…高校の頃から聴いてて、埋まりきらないクアトロでずっと最前線でモッシュしてたから、一つのバンドが大きく成長した様を実感して感慨がありました。年齢層若く、ライヴ慣れしてないと見受けられるお客さんもいて、バンドが急速にリスナを獲得している様子が窺えましたね。ずっとかっけーかっけー言ってる少年もいたし。
エイジュンはヨダレを垂らしてなくて残念だったけど、山田はもう…なんつーか…。白いシャツを汗で透かして、濡れた長い髪をオールバックにかきあげて唄う姿は、ロックイコンとしての完成すら感じさせました。高音でてなかった場面もあったけど、相変わらず私的ナンバーワンボーカリスト。珍しいエイジュンのMCもアツくて素敵でした。
新旧取り混ぜたセットは聴き所が多かったです。「羽根」とか、CDでは飛ばすことすらあるのですが、ギター抱えた山田の唄に聴き惚れました。「コバルトブルー」ではひさびさに暴力的なモッシュをしてみました(ショルダータックル中心で)。
若いお客さんが多くて、特に「コバルトブルー」や「光の結晶」、「サニー」といった曲では合唱も巻き起こってましたが、不愉快じゃなかったなあ…正直コバルトブルーは俺も唄ってた。群集の声の中にあっても、本来唄うべき人の声はまったく揺らぐことなく響いていたからでしょうね。観る度に凄いボーカリストだと思います。セレナーデかっこよかったなあ…。
アロマフットマッサージなるコジャレたものをしてから行ったのですが、全部吹っ飛びました。早くお風呂に入ろう…。

セットリスト:
①世界樹の下で
②ゲーム
③光の結晶
④セレナーデ
⑤墓石フィーバー
⑥アカイヤミ
⑦夢の花
⑧晩秋
⑨花びら
⑩羽根~夜空を越えて
⑪ブラックホールバースデイ
⑫サニー
⑬コバルトブルー
⑭奇跡
en.
①初めての呼吸で
②涙がこぼれたら

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tech)
2005-12-07 17:02:20
カスカスに絞りきった声帯で歌う「奇跡」を聞いたらやばそうね。見たいわ。

あ、南東北の都市つくばに3年も住む身としては福島弁を違和感なく聞き取れるようになったよ。時々「訛りぬけたなぁ」とか思うときすらある。
返信する
Unknown (urt)
2005-12-08 13:58:15
奴ら全然なまってるだろ…あれで抜けとんの? てかつくばは言語的に茨城より福島に近いんか。

コバルトブルーと奇跡の連打はすごかったね。

返信する