専業主婦の過ごし方   by アンスリウム

ミニチュアプードル”J”ことジルとスタンダードプードル べーちゃんを育てています。

パイナップル 酒

2009年05月14日 | お菓子・飲み物



パイナップルが安かったので、
是非とも作ってみたかった、
パイナップルウオッカに挑戦。


作り方はいたって簡単。


ウオッカに皮を落としたパイナップルを10日ほど漬けるだけ。
口当たりのよい、ジュースのような美味しいお酒ができるらしい。
(パイナップルは沢山入れた方が美味しい。私は丸ごと1個入れたけれど、
もう少し入れた方がいいかも(#^.^#))






しかし、ジュースのようにがぶがぶ飲むと後が辛いらしい

  ヨッパライヽ( ̄_ ̄*)……(|||__ __)/オエー


食前酒か、デザート酒にどうぞ(#^.^#)




この瓶をみた息子達は

 何をつくっとるん?

って興味津々。
間違えて飲まないように・・


私は残ったパイナップルをギュッと絞ったら、
コップ1杯分のエキスが残っていました。
最後の1滴まで大切に・・








ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)




とろとろチーズプディング

2009年04月27日 | お菓子・飲み物
最近、私が気に入っているケーキは、
スフレタイプのチーズケーキ。

ふわふわの感じではなく、
グジュグジュな感じのタイプ。判るかしら


調べてみると、
半熟チーズケーキというらしい。

  んんん・・その表現ピッタリすぎる


早速開始。

 こんな焼んけました(*^_^*)




どっちかと言うと、スフレタイプ。
ふわふわな感じで、私のイメージとはチト違う。
でも、まあまあですか・・






で、次に焼いたものはこんな感じです。





的に当たった  
   °゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪





半熟チーズケーキとは少し違いますが
すごく滑らかで、
美味しいー  (@⌒ο⌒@)b ウフッ
チーズ好きにはたまりませーん。


オリジナルメニューは、もう少し手が込んでいましたが、
私なりに簡単な方法でアレンジしてみました。


  とろとろチーズプディングの作り方

    クリームチーズ  100g (室温に戻し、柔らかくする)

    卵        2個

    牛乳       200CC

    砂糖       50g 

    ラム酒      お好みで

    レモン汁     お好みで



上記の材料を全部合わせ、フードブレンダーかフードプロセッサーで
滑らかにさせます。










耐熱容器に入れて、オーブンレンジのプリンのメニューで焼きます。







出来上がり。





よーく冷やして、召し上がれ(#^.^#)

牛乳の代わりに生クリームを入れると
コクのあるものに仕上がりますよ。
クリームチーズ以外は家にあるものなので簡単にできちゃいますよ。





ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

シナボン

2009年02月03日 | お菓子・飲み物





  
  



6,7年ほど前に流行っていたシナボン。
実家に帰省していた時に、
友達に薦められてから、
結構はまりました。
 

お土産に頂いたりして、大喜びで食べていた懐かしのシナボン。



と言うわけで、
レンジ本を見ていたら、ありました。


シナボンじゃなくてシナモンロールですけど。(#^.^#)


バターロールの生地を
長方形に伸ばして、
グラニュー糖と、シナモンパウダーとレーズンをのせて
クルクル巻いて、カットして発酵させて焼きます。


ホームベーカリーが生地をこねてくれるから楽ちんです。


焼きあがったら、食べる前にレンジで温めてから、
コンデンスミルクとカラメルソースをかけていただきました。


シナボンほど柔らかさは出ないけど、
こんな感じだと思うんだけど・・


「おーシナボンだー(^^)」  と夫。

長男は
「なんか昔、こんなようなの食べたことあるよね。」  忘れたんかい?

次男はまだこの世に存在せず。



石を投げれば当たるほどあちこちで見かけたシナボンのお店。

あのお店は今あるのでしょうか・・?


  




ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)





エステによく行く友達がいます。

自由業なので、人前に出ることも多く、
少し太ったからって、揉みほぐしに行くようです。

私にとって、エステなんて未知の世界。
興味津々 ("▽"*)


  ねぇ、揉んだくらいで痩せるの?

  よくわからない(#^.^#)                ←大して痩せない
  でも、すっごく気持ちがいいのよ( ´艸`)ムププ

  どんな格好でするわけ?

  紙パンツを渡されて、それをはいて、ガウンを羽織って部屋に入っていくの(^v^)
 そんでぱっとガウンを脱いで、横たわるの(*^_^*)

((゜m゜;)アレマッ! 
こちらが赤面して、
 
  ∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
  恥ずかしくないのか~!!


  えへ、全然。慣れちゃった。
  海外で行ったエステで男の人にやってもらったことあるよ。
  でもその人って、ホモなんだって。


ワタクシ、絶句Σ( ̄ε ̄;|||・・・


ウォーキングでもした方が、痩せられると思うけど・・
タダだしさぁ・・と言おうと思いましたが

都会に住んでいる彼女は、毎日がウォーキングだわよね。
平気で1駅2駅位歩いているわけだし・・

そんな彼女が痩せないっていうのは、
やっぱりエステが必要なのかも (・_・;?

  ねっ、ねっ、今度一緒に行かない?(#^.^#) 

って、絶対いやだよ(>_<)




 

ココアのロールケーキ

2009年02月02日 | お菓子・飲み物




私の実家で作り続けられた、ココアのロールケーキ。

母がファッション雑誌「ミセス」を愛読していて、
そこに載っていたものだと思います。

当時ミセスには洋服の作り方などがのっていて、
大半は大人向けなんですが、子供用も少しあり、
その洋服を見るのが楽しみでした。

「これ作ってくれないかなー」ってね。




話戻って、
そのココアのロールケーキはすごく簡単なんで、ご紹介。
小麦粉を大さじ1と1/2しか使わないというものですよ。


天板にオーブンシートを大きめに切って生地を流しますが、
最近の天板は大きいので、
オーブンシートで型を作りましたよ。


たて20センチ、横25センチ深さ4センチ位に
なるようにカットし、四方をつまんでホチキスで留めました。


  小麦粉      大さじ1と1/2
  片栗粉      大さじ1と1/2
  ココア      大さじ2
  砂糖       大さじ5(お好みで)
  卵        3個

  粉砂糖      適量
  生クリーム    100cc
  砂糖       大さじ4~5(お好みで)
  バニラエッセンス
  ブランデー(お好みで) 
  
①卵は卵黄と卵白に分けて、卵白は固く泡立てる。

②卵黄は砂糖を入れて、白っぽくなるまでかき混ぜる。

③②に、小麦粉・片栗粉・ココアをふるって混ぜる。

④①と③を混ぜ合わる。

⑤天板の上にオーブンシートで作った型を置き、           
 その中に④を流しいれ、
 170度に予熱したオーブンで12分焼く。

⑥冷めたら、大きめのオーブンシートに茶こしで粉砂糖をふり、   
 その上にスポンジをのせお好みでブランデーを振りかける。 
   

⑦砂糖とバニラエッセンスを加えて泡立てた生クリームを
 スポンジの上にのせて、オーブンシートごとクルクルまいて、
 両はしを絞って出来上がり。
 少し置いてから頂いた方がしっとりします。
 翌日食べた方が美味しいんだけど、そうはいかないわよね。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ



小麦粉を大さじ1と1/2しか使ってないので、
しっとり柔らかい感じでしょうか。
昔はハンドミキサーなんてなかったから、
卵白を泡立てるのに本当に疲れましたよね。

ケーキって作るのはそんなに苦ではないですけど、
洗い物が多くて、それが億劫です・・

ちょっと、息子!あんた洗っときー

誰もいない・・





ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)





おしるこ

2009年01月17日 | お菓子・飲み物



長男が、
「ねぇ、おしるこ作んないの?」と。

私、あんこ系はあんまり好きではありませんが
夫と長男はあんこ好きです。


我が家では
私があまり好きでないものも
私以外が好きなので
せっせと作ることがよくあります。


作らなければ、
私はますます食べる機会がなくなるので、
そういう意味では、いいのかも(^v^)

それに、
美味しいって言われたら嬉しいしヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ





長男がアルトリコーダーの注文用紙を持って帰りました。

私     アルトリコーダーなら、私が使っていたのがおばあちゃんの家にあるよ

長男    えっ?あれ、従姉妹たちが吹いてたじゃん。汚いからやだよ。

私     洗えばいいでしょうが。
      母が使った物を息子も使うなんて、なんて物持ちがいいんでしょう オホホホ

     ・・・

さっさと捨てるタイプの私ですが、これは何故か残っている??
中学校の頃、私が使ったあと、8歳下の弟が使い、
そして長男が使い、その後次男も使うことになるでしょう。

お~なんて幸せ物のアルトリコーダー
私の孫にも使わせるようか・・( ´艸`)ムププ


暫くしてから、
長男が

  このアルトリコーダー、抜けないし、入らないんよ

ってプリプリ怒って持ってきました。

アルトリコーダーはサイズが長いので、
3つのパーツを分解して収納し、使用するときに合体させます。
つなぎ目がきつくて差し込めない状態。

4半世紀のも間にプラスティックが伸び縮みしたのだろうか・・?

なんとか使わせようと必死でつなぎ目に潤滑油を塗りこむ母。
新しいのを買えという形相の息子。


丁度夫が帰ってきました。

  継ぎ目を紙やすりで削ればいいんよ

って、あなた!
たまには気の利く事を言うでないの  (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


こうして、私の思い出のアルトリコーダーは捨てられることもなく、
また活躍できるのでした。


しかし、ふと・・

私のアルトリコーダーはチョコレート色。
私が昔使っていた普通のリコーダーはチョコレート色。

息子の普通のリコーダーは白。

もしかして、注文のアルトリコーダーは白?


リコーダーって流行色があるのか??


気になって聞いてみました。

「そうよ!俺のだけ色が違うんよ!!」

ってやっぱりぷりぷり怒っている長男。


「あ~やっぱりそうだったか。
 でも美味しそうなチョコレート色だねって言われるでしょう?≧(´▽`)≦アハハハ」

「言われんわい!(`ε´)」




ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)





窯焼きシュー

2009年01月14日 | お菓子・飲み物



先日新しくしたオーブンレンジについていた料理本に
「窯焼きシュー」が載っています。

シュークリームは、高校生の時よく作っていました。
シューが膨らむのが面白くて、
中が空洞になるのが不思議で、
そして、材料が意外に安価なのが気に入って。
せっせと、家族の為に作っていました。

その頃作り、食べ過ぎたせいか、
その後あまりシュークリームが好きでなくなった、私。

シュークリームに限らず、
私は食べたいが為に作りすぎて、好きでなくなったもの数知れず・・
プリン。たこ焼き。しゃぶしゃぶ・・
最近ではミートソースがその領域に入りつつありそうなので、
少し控えている次第です。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

シュークリームやケーキは息子達(夫も含む)が大好き。
買え買え、と騒ぐので、
一つ作ってみるとしましょう・・(重い腰を持ち上げる・・)


作ったことがあるので、料理本もさっと目を通しただけ。
せっかちなので、さっさと作って絞り袋に入れ、天板に絞り出すと

  なんかタネが柔らかすぎやしないか・・?
  広がっていくぞぉ・・(ーー;)
  隣同士がくっつくぞぉ・・

急いで料理本を見ると、
牛乳はよく沸騰させて、バターは完全に溶かして下さい。

えっ!?牛乳沸騰させてないわ ∑(=゜ω゜=;゛!?

タネが柔らかいのは、このせいか?

途中で止めるわけにもいかず、
まあ、とにかく焼きましょう・・^^;

しかし、ここでも本をよく見ていなかった私。


オーブンに入れて
暫くしてから
「ピッ、ピッ、ピッ」
スチーム機能の水がなくなったのかな?
タンクに水を入れてセット。


しかし、焼き終わりの時間が表示されず、
膨らんでいないシューも焦げそうな気配。

いつまで経っても焼き終わりの合図がない。
本には29分で出来上がりと書いてあるのに、
既に30分以上は入れている気がする。
もう焦げそうだ。
膨らんでいなくても食べられるけど、
焦げたシューはさすがに誰も食べないでしょう。
パンを焦がしたって、嫌がるのに・・

急いで取りだしました。


膨らんでいないシューはそれでもいい匂いを放って、
息子達の食欲をそそるのでした。
早く食べたい。って。

目を閉じて食べれば、大して変わらないよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




そして、一日経ってもう一度挑戦。
息子の手前もあるので
ハッピーエンドで終わらないと ^^;


しっかり本を見てから作りました。
すると、オーブンの余熱が必要なことが書いてある・・

そう「ピッ、ピッ、ピッ」と鳴ったのは、水の補給ではなく
余熱が終わったという合図だった。/(´o`)\オーノー!!

最近のオーブン料理は予熱なしのものも多く、
クリスマスに焼いたケーキも予熱なしでした。
なので予熱なしだと思い込み、
最初からオーブンに入れて、
オートメニューのシュークリームのスイッチを押すわたくし。

余熱の合図の後、
扉の開閉により、焼き時間がセットされる賢いオーブン。

はじめから入れていた為に扉を開閉させることもなかったので、
いつまでも時間が表示されず、
余熱がエンドレスに行われていたようです。


でも、
今回の焼きあがりは、もう最高!(○゜ε^○)v ィェィ♪

昨日の膨らまないシューの残り3個は、
3段に重ねて、
デコレーションシュークリームにして長男に食べさせようっと。
(人間ディスポーザの長男)

そして、今朝。
長男はお弁当のデザートにシュークリームを持って行くと。
まぁ、いいけどさ・・
人にあげるなよ。
だって、もしかしてクリームが腐ってたら大変じゃん。





ブログランキングに参加中です。
↑押してくだされば嬉しいです(*^_^*)

Apple Pie

2008年12月19日 | お菓子・飲み物
りんごジャムを作っていたので、
冷凍パイシートを使って、アップルパイを作りましたよ (#^.^#)

パイシート、一体何か月前に買ったんだっけ?
いくら安かったと言っても、
すぐに必要のないものは、冷凍庫のこやしだわね。
やっと、なくなりましたよ。 ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

今朝、長男に

「お弁当のデザートにアップルパイ持って行く?」

「うん、ジャムが多いところにしてよ。」

すると横から夫が

「ばっかだな~、ジャムのないところのほうが美味しいのに。」



ムカッ( ̄∩ ̄# 

わざと言っとるんかい?

どうも夫は、このりんごジャムがお気に召さないようです。












去年まで、
クリスマスプレゼントは
靴下に入れたお菓子だけで
誤魔化す事ができた6歳の次男。

今年は早々から、
「あいうえおボード」を使って、
ひらがなカタカナ混じりで
サンタさんにお手紙書いています。


「さんたさんへ
 らじこん ください」
 
  ↑

母  ラジコンなんてくれないと思うよ。




「さんたさんへ
 どらエもん ください」 (ドラえもんのゲームのこと)

  ↑

母  そんな高いものサンタさんは買えないよ。


・・・・

「じゃあ、何にするん? (;へ:)」

「それはサンタさんが決めることで、
 あんたが決めるんじゃないのよ (^v^)」


毎日毎日、サンタさんに手紙を書いています。
願いが届きますように  m(゜- ゜ )サンタサン!



長男は
「何買ってくれるん?」

「あんた、欲しいものないじゃない。 MONEYにする?」

「いくら?」

「5000円?」

「すっくね~、じゃあ嫌だ」


全く・・
私の時代なんて、
クリスマスどころか誕生日さえも買ってもらった記憶は
皆無なのに ┐( -"-)┌ヤレヤレ...



長男は幼稚園時代、
毎週のようにおじいちゃんとおもちゃを買いに行ってました。

その結果・・
家の中はおもちゃで溢れかえりました。
すぐに飽きて、
でもまたすぐに買ってもらえる・・

「ちょっと、まずいんじゃあない?」

と心配していました。 (ーー;)


でも、小学校に上がってからは、
おもちゃよりゲームのほうに熱中しだしたので、
そんな心配もなくなりましたけど。

そして、そのおもちゃがごっそり残っています。
だから、次男はおもちゃを買ったことがないし、
買う必要もないんですね~ ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ


長男は立派なラジコンも買ってもらったことありましたよ。

しかし、
電池の消耗は早いし、
うまくコントロールできないし、
水をぶっかけるわ、
砂地で走らせるわで、もうメチャクチャ。
その度に修理にださせられ \(`o'") こら-っ


だから、幼児には不向きなんですわ。(^^ゞ


でも、そろそろ準備しておかないと。
なんにしようかな ( ´艸`)ムププ




ブログランキングに参加中です。

↑押して頂けたら嬉しいです。 (#^.^#) 

ジンジャーエール

2008年11月30日 | お菓子・飲み物
そうそう・・思い出した事が (・・?



今年の春休みに実家に帰省した時のこと。
6年ぶり位に高校時代の友人と会い、ランチしました。
彼女は地方暮らしの私を気遣って、
イタリアンのお店に連れて行ってくれました。

そこは東京駅の目の前にそびえ立つ有名なビルの中にあるお店。

彼女は、
「そこで飲んだジンジャーエールがすごく美味しかったの(*^_^*) 」

と言って、しきりにジンジャーエールを飲みたがっていました。

ランチの値段が3800円也。(ひとり)
ジンジャーエールは800円也。
別に飲みたくもなかったけど、
あまりに薦めるので一杯注文してみましたよ。
(私にとってはビールの方が良かったのですが ^^; )

一口飲み
「ん・・?
 これ、ソーダに生姜の汁を少したらしてあるだけだよ。」
と私。

「え・・?そう、でも美味しいでしょ?」



確かにまずくはない。
生姜の風味が新鮮だ。
大体ジンジャーエールって生姜入り炭酸ジュースっていう意味でしょう?

早速実家に戻ってから、
スプライトに生姜を数滴垂らして息子に作って飲ませましたが。


それにしても・・
「これだったら家で作れるから、自分で作って飲んだら?」
と友人に助言しましたが、
「いいの・・わたしここで飲むのが好きなの 

って、あなた!
いつも誰かに御馳走されているからでしょうが (;一_一)
(いいなぁ~ )

それにしても東京って物価が
高くなったわ~と
つくづく実感したものでした。 ^^;





ブログランキングに参加中です。ヨロシク (#^.^#)

マロンクリーム

2008年11月27日 | お菓子・飲み物
今年は栗を沢山戴いたので、
マロンペーストを作って冷凍しました。

マロンペーストと言っても、
ゆでた栗を半分に切ってスプーンで中身を出して、
水とお砂糖、水飴で煮たもの。
120個ほどの栗を処理しましたよ。
手がおかしくなったわ ^^; 


以前このペーストを作って冷蔵庫に入れておいたら、
いつの間にか中身がなくなって、
空の容器だけ残っているじゃあないですか  (;一_一)

ひどい!!
私が苦労して作ったものを
夜中に大きなウサギが全部食べてしもうたよ (T_T)
(この大きなウサギって夫の事)

それ以来、すぐに食べられることのないよう
冷凍しておくことにしましたよ。

このマロンペーストに
ホイップした生クリームを合わせると、もう絶品 (#^.^#)










チョコレートケーキに添えて出したら、
大きなうさぎは喜んで食べていました。 ←夫の事

「これ、そこらで売っているケーキより、美味しいよ! (^v^)」

「そう・・だからって夜中に全部食べないでよね (ーー;) 」
釘を刺しておかないと (^_^;)









ブログランキングに参加中です。ヨロシク (#^.^#)



ポップコーン

2008年11月22日 | お菓子・飲み物
冷蔵庫を掃除してみるとポップコーンの素がありましたよ。
賞味期限はぎりぎりなので、はやく食べちゃいましょう!
(切れていてもあんまり気にしないタイプですけど・・) (-_-メ)


バターしょうゆ味なんてどう?
バターガーリック味?






こんなに少ないから大丈夫かと思ったら、
蓋が閉じないくらいできました。

次男は
「わぁ~!お母さんすごい!ポップコーン作ったんだ \(^o^)/」
って驚いていましたよ。







子供の頃、外国アニメを見ていると
ポップコーンをフライパンで作っている光景をよく見ました。

ふ~ん、ポップコーンってどうやって作るんだろう (・・?

暫くして、ポップコーンの素となるものが売っている事を知り、
母に頼んで買ってもらいました。

少量の乾燥コーンが何十倍にも膨れて、
ポンポンはじける音が面白くて、
しかも熱々で美味しいし (#^.^#)
暫くはポップコーン作りにはまっていました。

息子の友達が沢山遊びに来たときも、
ボールいっぱいにポップコーンを作って出すと、
みんなむしゃむしゃ食べています。

安いし、量はあるし、喜ばれるしで、一石三鳥ですわ (^v^)

リベンジ 生キャラメル

2008年11月06日 | お菓子・飲み物
先日、固まらなかった生キャラメルにもう一度挑戦 !(^^)!

レシピ通りに水飴も用意しましたよ。 (-_-メ)

ちなみにレシピはこちらを参考にしています。

レシピによると、

「25分弱火で煮詰める」

で、前回30分煮詰めたのに失敗したので、

「時間は目安にしかならん!」

と思い、じっくり気長に鍋をかき回していました。





30分経ち、まだまだ

35分経つと、少し変化が・・
色が少し褐色をおびてきて





40分すると、気泡(?)がモコモコ出始めて、
そうそう、これってホワイトソースを作っている時に似ている・・
などと、思いながら
かき回す指も重く感じてきました。

そろそろいいかな~ (・・?
45分経ってから、オーブンシートをひいたバットにあけて、
冷ましています。





ん・・いい感じかも (#^.^#)

鍋についたキャラメルもスプーンですくって食べましたよ。
(勿体ないからね。)




生キャラメル

2008年10月27日 | お菓子・飲み物
作ってみましたよ、生キャラメル (*^_^*)

私、今まで
 
 キャラメル=カラメルソース

と思っていましたが、

  キャラメル=クリーム味

  カラメルソース=ほろにが味

ですね (-_-)

色々レシピを見ましたが、
花畑生キャラメルの作り方なるものがあったので、
それを参考にしてみました。

レシピには水飴10グラムと載っていましたが
家になかったので、
カラメルソースでもいいかしら (・・?
と勝手に思い、カラメルソースで代用してみることに。

洗濯の最中に作ってしまったので、
洗濯物を干しながら、鍋をかき回すという、
忙しい作業になってしまいました (-_-;)

鍋に着いたキャラメルが固まってしまうので
つきっきりでかき回すという、
人手のかかる作業のようです。
(だまになったら泡だて器を使うとなめらかになります)

そしてバットに入れて冷蔵庫で冷やし固めましたが、固まらない (T_T)
もっと煮詰めないといけなかったようでした。
仕方ないので、カップに入れて冷凍庫で冷やしていただく事に (*^_^*)




この甘さでこの量はキツイかしら!?

カラメルスイートポテト

2008年10月20日 | お菓子・飲み物
次男が保育園で芋掘りをして、さつまいもを持ち帰りました。

先日、油で揚げて黒糖で作った蜜に漬けて食べたら、
美味しかったので、
今度はカラメルソースにしたらどうかしら・・
そのカラメルソースも生キャラメル風にしたらもっと美味しいかも (・・?

など考えていたら、即刻作ってみたくなりました。

まずカラメルソースを作り





煮詰まったところに普通ならお湯を注いで薄めますが、
キャラメル風にするのに牛乳でも入れてみたところ・・

大失敗 (>_<)
高温のカラメルソースに牛乳を入れると、分離するので要注意。
生クリームにしなくてよかった。(高いからね)
 
とりあえず濾してカラメルソースに揚げたさつまいもを浸してみましたよん。




もう少し浸してからいただきます!

実は私、カラメルソース好きです。
自分でケーキを焼くときも、アレンジしてカラメルソースを入れたりします。
あのほろ苦さと甘味が絶品なんです (*^_^*)

以前はカラメルソースを作る時は、
鍋に砂糖とお水を少し入れてから
しばらく煮詰めて焦がしてましたが、
水を入れないと、
煮詰めなくてもすぐに砂糖が焦げて出来上がることを知りました。

ほう・・なるほどね。
確かに、そういうことになるわよね・・
今までの苦労はなんだったのか (;一_一)

料理法も進化するようです。

牛乳は高温だけでなく、酸性の調味料とも分離するから要注意。
お酢はもちろんだけど、ワインもです。
クラムチャウダーを作ろうとして、
あさりをワインで蒸したあとに牛乳入れて煮込んだら、
分離してしまった等、結構被害に合っています。

レシピ通りにしたのに、何故??って

でも牛乳の代わりにベシャメルソース(ホワイトソース)にするとあら不思議?
分離しないんですね~

なんでかしら?

よくわかりませんが、たぶん小麦粉が何かの役目を果たしているのでしょうね。
これは、長年の多くの失敗から学んだものでした (*^_^*)
 





ドンペリ

2008年10月10日 | お菓子・飲み物
今日は私の誕生日。





夫が、大奮発してドンペリを買ってきました !(^^)!
長男が中間テストの勉強を頑張っているので、夫も頑張ったのでしょう・・か?

朝、長男に話すと、

「ふう・・ん。
 鮑とか牡蠣とか、松茸のほうがよかったのにね (-_-) 」

(私の誕生日なんだって!)
 
「あんたも少し飲んでみたら? (#^.^#)」

(もちろん冗談ですよ)

「それとも、あんたの成人式まで大事にとっておこうか?」

「お母さん飲んだことないんでしょう?
 飲んでいいから (-.-)」

うちの息子は、毎晩うまそ~に晩酌している両親を見ているので、
早く20歳になってカクテルが飲みたいそうです。

それにしても、いつも1000円前後の酸っぱ~いシャンパンしか
飲んだことないので、どんな味がするのか楽しみだわ (^O^)/
フルーティー、まろやか、辛口・・?
まさか、すごく甘口だったりして(ぎゃ~それだけは勘弁して)

うちの夫は日本酒が好きで、
美味しいものがあると、惜しみなく私に
「飲んでみてごらん」
と薦めます。

夫が美味しいというお酒は、水のようにすーっと飲めるような
口あたりの良いものです。
すごく甘かったり、辛かったりしないものかな?
そんな日本酒は、悪酔いすることもないのが特徴です。
そして、お値段もお高いんですよね・・

一時、新潟の「凛泉」(りんせん、字が違うかも)
という日本酒に凝ってました。
なかなか手に入らないものですが、
人に贈ったり、薦めたりしていました。

 
ところで、
シャンパンを飲むためのディナーを作るのは私ですかね?

まさか、さんまの塩焼きで頂くわけにもいきませんし (・・?

りんごのパイ

2008年10月09日 | お菓子・飲み物
9月は二男の6歳の誕生日だったのですが、
ケーキは買わなかったんです。

私が作ろうと思っているうち、
運動会やらなんだかんだで忙しくて、
なかなか作る気にもならずにいたら・・

「ぼく、まだケーキを食べていない!」 と。

お~しっかり覚えていたのね (-_-;)

色々ケーキの本を参考にしながら、
冷凍のパイ生地のをブスブス穴をさして、グラニュー糖をふりかけ、
薄く切ったりんごをのせた上に溶かしバターを塗り
焼いてみました。



超簡単!
はちみつをかけるところを
お高いメープルシロップにしてみました。

甘いものを欲していた長男は、
「うま~、もっとない?」


取りあえず、納得した二男ですが、
今度は
「ぼく、ローソクをフーしてないよ (-_-) 」
 
そうよね~。
子供の頃ってこういうイベントが楽しみなのよね。
今度はロウソクの立てられるケーキを作ってあげるからね。(^^)