goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

№1878 紫蘇の実・・・!

2022-10-03 14:49:06 | 畑のこと・・・!

夫 筆

二株植えた紫蘇が、爆発しています。 

この時期には穂が出てきますので、穂紫蘇の醤油漬けを作ってみようと思い立ちました。 

初めてですので、まずは YouTube で下調べ・・・ 

紫蘇の穂は、花が少し残っている位が柔らかくて丁度良いらしいです!

まずはしごいて、穂を集ます。

アクが強いので、指先が茶色になりました。 

さっと塩茹でした後に乾燥させ、鷹の爪と当店の美味しい醤油で漬け込みます。

沢山作るとなるとかなり大変な作業ですが、この位の量でしたら丁度良いお遊びになりますネ! 

今度は、味噌に練り込んでみようかしら・・・

 > おにぎりにしたら・・・ おいしそうやナ・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №1877 温泉リポート・・・!... | トップ | №1879 堆肥の買い出し2022・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。