goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
5月27日(火)~29日(水)は3連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№1942 ベトナムから飯山へ・・・!

2023-04-14 09:17:10 | お店のこと!

娘 筆

ユキです・・・

昨年末に一人欠員が出ましたので社員の募集をしましたが、多分に漏れず応募が無いまま数ヶ月が過ぎていました。 

そんな時に飛び込んできたのは、日本語学校に通うベトナム人女性の紹介メールです。

ベトナム人が経営する会社が仲介し、ほぼ無償でマッチングさせているとの事でした。

ベトナムの方が田舎の雪国でそれも一人で働くなんてと思いましたが、2月半ばに当店まで来てもらいました。 

新幹線に乗るのも   雪を触るのも 初めてなので興奮した様子でしたが、とても良い子ですので働いてもらう事にしました。

今春の卒業を待って入社という流れではありましたが、ここに大きな壁が立ちはだかります。 

それは、ビザです。

許可されなければ、勿論働く事は叶いません。

審査には一ヶ月以上掛かるとの事で心配していましたが、無事にビザが下りたとの連絡がありました。 

当店に入社する女性は本国で大学を卒業していますので、在留資格取得の一助になったと思われます。

ビザ更新の回数には制限がありませんので、就労先がある限り日本で働き続けることができます。

さて、当店としては日本良い処や違いを在日ベトナム人や本国に情報発信してくれる事を期待しています。

これから伸びる国ですので、閑散期(冬)のインバウンドにも繋がれば良いですね。

前倒しでアパートも用意していましたので必要な物を取り揃え、一昨日引越も完了しました。 

直ぐにでも働きたいとの事ですので、まだ飯山に来てから3日しか過ぎていませんが、本日からデビューです。

たどたどしい日本語の若い女性が居たら、優しく見守ってあげて下さいね。 

宜しくお願い致します。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする