goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
5月27日(火)~29日(水)は3連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№1644 miino・・・!

2020-12-07 09:09:40 | その他大勢 ^^;

娘 筆

ユキです・・・

当店から銀行までは歩いて行ける距離ですが、銀行の隣のセブンイレブンで売っているお菓子を母から頼まれます。

それも大量に! 

 > おとながい・・・

ま~、軽いものなので良いのですが、セブンイレブンに居るアルバイトの子は、当店にも来ているんですね~^^~

> 私が食べるんじゃないよ!

って言い訳するのも変ですし、言わないと・・・ 

ですので、Amazon で箱買いしました。 

これは、カルビーのミーノというスナック菓子です。

確かに美味しいのですが、これを殆ど一人で食べるのですから凄いです!

あっ、内密にお願い致します。 m(__)m

お客様 > ミーノ好きなんだね~

なんて絶対に話さないで下さい。 

 > ないしょないしょ・・・ ないナ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1634 ツバキ焼酎・・・!

2020-11-09 09:55:11 | その他大勢 ^^;

妻 筆

当店は、ふるさと納税の返礼品として蒲焼をご用意しています。

今年の春から参加しましたが、毎月10名~20名程の方にご利用頂いています。 

逆に私は、九州は佐世保からお嫁に来ましたので、佐世保市へふるさと納税をしています。

返礼品のカタログも送られて来ますので、毎回々楽しく悩んでいますね! 

夫はお酒が大好きなので、今回はツバキ焼酎を頼みました。 

何んと何んと、ハウステンボスから送られて来ましたのでビックリしましたが、ハウステンボスでの楽しい想い出が蘇り嬉しかったです。 

お酒は全く飲めない私ですが、またお願いしようかと思います。

 > わてのぶんも・・・ おねがい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1616 月のあかり・・・!

2020-10-03 20:22:53 | その他大勢 ^^;

夫 筆

桑名正博さんの「月のあかり」って歌・・・知ってますか~ 

自分はギターを持っていますが、素人歴40年位になってます。

近年、社員のお祝い等で簡単なコードの曲で 「 場 」 を創る事もしていましたが、こんな曲を奏でられたら良いな~って思います。

勿論、無理ですけどネ・・・ 

そんな事を思いつつ、夜空を見上げると・・・ 綺麗なお月さまと金星・・・

右上にあるのは、金星ですよネ~ 違うかナ~ 

デジカメのオートで撮っただけですが、綺麗なのでUPしました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1601 三菱 コルディア・・・!

2020-08-24 09:22:27 | その他大勢 ^^;
夫 筆

今週も週末を乗り切りました~ 
大勢のお客様にお運び頂き、心より御礼申し上げます・・・ 

さて、県や地元自治体から発行されるクーポンやプレミアム券も、沢山お使い頂いております。
それによって当店も勿論助かっているのですが、現金化するまでにはタイムラグがあります。 
加えて、昨年導入したクレジットやQR決済のキャッシュレスもしかり!
更に、ふるさと納税もあったり・・・ 
兎にも角にも、給与や仕入等の現金払いの工面をしなければなりません。
う~む・・・ どうしたものか・・・
月末を乗り切れば、嬉しい悩みになると思えるのですがネ~ 

 > くろじとうさん・・・

話が変わって、畑の横に昨年秋の台風被害で水没した車があります。 







 > どんだけかわるんやぁぁぁ~~~~~~

マッドガードを見ると CORDIA の文字が読み取れますが、もう廃車って感じになってますネ~ 

この車、実は知り合いの方の所有なんです。
その昔、同型車に乗っていたとの事ですが、その思い出が忘れられず遠く県外から探しに探して持ち込んだとか・・・
数年間放置していたそうですが、現在はエンジンも内装も元に戻すのは困難な状態に・・・ 

でもでも、乗れるまでにならなくても、少しずつ綺麗にして行くとの事でした。
分かるわぁ~~^^~! 
その気持ち~~~!

自分のバイクも水没しましたが、何とか復活しました。 
今春車検を通しましたが、次の車検を通すのかどうか悩む処です。
何故かと言うと、休みの日にエンジンを回す程度で、ツーリングに出掛ける事はもうありません!
体力的にも、300キロのバイクはチョッとキツくなって来ましたし・・・ 
ですので、タンクを空にして車庫で保管するだけになるやもしれませんネ~ 
ま~、そういう楽しみ方も良いですネ!

 > こうれいしゃの・・・ あそび・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1598 くまもん焼酎・・・!

2020-08-12 20:50:25 | その他大勢 ^^;
妻 筆

皆さま、お盆を如何お過ごしでしょうか・・・?
お店は、明日の定休日を半日営業に切り替え、20日までお休み無しで営業しています。 
(13日・17日は半日営業です)
コロナ禍ですが、繁忙期ですのでご来店の際は予約をお願いします。 

昨年の浸水被害・コロナ禍で何かと負担が大きい当店ですので、夫(社長)の負担を減らす為にプレゼントを考えました。 



くまモン焼酎です! 

私は佐世保からお嫁に来ましたので、くまモン大好きです。 

 > かんけいない・・・ ない・・・

自家製のトマトと一緒に写しましたが、くまモンの焼酎は暫く飾り物にします。

 > じぶんへの・・・ ぷれぜんとやナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1583 電子辞書・・・!

2020-06-29 10:05:22 | その他大勢 ^^;
夫 筆

パソコンやスマホで用は足りるのですが、簡単に直ぐ調べられて重宝するのは電子辞書です。 
でも、台風の浸水騒ぎで処分しました。 
子供達が使っていたお下がりを使い続けて二十数年でしたので、残念です! 

代わって、中古の電子辞書を格安で2台買い求めました! 



届いてビックリ・・・
カラー画面・・・
タッチパネルにタッチペン・・・
そして、電池ではなくバッテリー式・・・
これでも古いのでしょうけど・・・ 

 > かるちゃ~しょっく・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1545 お風呂掃除のスポンジ・・・!

2020-04-02 20:09:51 | その他大勢 ^^;
夫 筆

長野市の東京インテリアに行ってきました。 
相変わらず首から発する手のシビレと肩の痛みがありますので、岩盤浴通いの序です・・・ 

そこで発見したのは・・・ これ! 



商品名は・・・ 「 旦那さんの為のお風呂洗いスポンジ 」 です。
マジか・・・ って思いましたが、即効で3個買いしました!

そうなんです。
私が変なおじさん・・・
ではなく・・・ (分かるかナ・・・ ^^;)
当家のお風呂掃除は、自分の担当となっております。

どんなに遅く帰ってきても、お風呂に入ります。
何故かと言えば・・・ 「 そこに 」 掃除があるから・・・

そんなこんなで、有難くスポンジを使わせて頂きます。
同志の皆様・・・ 頑張りましょう・・・ 

 > じょせいのじだい・・・ やな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1541 肩甲骨の痛み4・・・!

2020-03-26 17:03:50 | その他大勢 ^^;
夫 筆

相変わらず、肩甲骨の痛みと手のシビレがあります。 
仕事に支障は無いのですが、念のため2年前に心臓の手術をした大病院へ行ってきました。
お天気も良いので、ハイラックスでお出掛けです~



 > どらいぶやナ・・・

首に原因である事はレントゲンで分かっていましたので、今回は整形外科ではなく、脳神経外科を受診してみました。
先生曰く・・・ > 脳が原因でシビレが来る場合もあるので、CTやってみる・・・?

自分 > はい!

今回は紹介状無しで受診しましたので、5千円程が初診料として上乗せされます。
そこに脳のCTですから、お財布の中身を気にしながらネ・・・

お会計時、緊張してカルテを出した処・・・
本多さんは台風で被災しているので、支払いはありません・・・
だって! 
CTの結果も異状なしで、W良かった~~^^~!

 > どらいぶ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1537 肩甲骨の痛み3・・・!

2020-03-16 14:29:06 | その他大勢 ^^;
夫 筆

あれから少し良くなりましたが、左手のシビレは残っています。 
もう、かれこれ5カ月になりますので・・・
流石に病院へ行ってきました。 

レントゲンを4回・・・ 
首と肩甲骨・・・
結果、首の軟骨が少し擦り減っているらしい・・・
そこへ、今回の被災で追い打ち・・・
お薬出ました・・・



 > しんぞうも・・・ くびも・・・

先生からは・・・ > 体を温めて下さい!

ま~、整体と岩盤浴で良くなってきてますので、これからも温泉で頑張ります! 

 > おんせんでカぁ~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1534 えびふりゃ~・・・!

2020-03-08 20:46:16 | その他大勢 ^^;
夫 筆

いや~ 今週も終わりましたネ~ 
勿論、色々と大変は事はありますが・・・ 

今晩は、生協の冷凍エビフライでした。 
美味しいんですヨ~
簡単ですし・・・

 > たいへん・・・

自分は、エビフライの尻尾が大好きであります。
ですので、女房が食べ残した ” それ ” をいつも美味しく頂いております。



賛成の方・・・
挙手願います・・・ 

 > たいへん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1529 肩甲骨の痛み2・・・!

2020-02-20 15:52:54 | その他大勢 ^^;
夫 筆

№1509で、肩痛の報告をしました。

あれから岩盤浴に通い続け、お昼はいつもサバの味噌煮定食を食べております。 
今日もネ・・・ 
思い切って10枚の回数券も買いましたが、何と残り1枚となってしまいました。 

 > きゅうかいめ・・・



岩盤浴は2部屋ありまして、自分は温度の低い方(36℃)を利用しています。
都合2時間位入ってますのでネ~ 

さて、肩の痛み対策には肩甲骨だけでなく、前方の鎖骨や脇の下辺りをほぐす事も重要らしいです。
YouTube情報ですが・・・
自分の症状は、車の運転姿勢を取るのが最悪ですネ~ 
たまに、ピキッって感じの痛みが走ったりします。
左手のシビレもまだありますし・・・ 

そんなこんなで苦しんでいる姿を見て、娘がプレゼントしてくれたのはこちらです。 



レンチンして肩に当てがいます。
兎にも角にも、温めるのが一番! 
寝る時には枕の隙間に入れ込んでいますが、中には小豆が入っていますので、おしるこを食べてる夢をみました。 
朝も起きてからも直ぐにやってます。
朝食時に、連ドラを観ながら丁度良いですから・・・ 

 > わても・・・ ほしい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1528 思い出のローション・・・!

2020-02-15 09:53:34 | その他大勢 ^^;
夫 筆

心房細動(心臓疾患)の手術を受けたのが、一昨年の2月15日でした。
オリンピック真っ最中でしたネ~~^^~
あれから2年が経過しました。 

再発の可能性が高い疾患なのですが、今のところは大丈夫です。
薬も飲んでいません。
お酒は毎日呑んでますけど・・・ 

さて、入院した時の想い出の品があります。 



お風呂も入れないし乾燥もするだろうと思い、入院前に用意していたものです。
その後、乾燥する季節に少しずつ使っていましたが、この度無事に終わりました。 
また新しいローションを用意しなければならない事態は、絶対に避けたいですネ~ 

 > きんしゅ・・・ やナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1514 ラ・ファーファ・・・!

2020-01-21 20:23:28 | その他大勢 ^^;
夫 筆

自分の同級生で、中学・高校と一緒にスキー部で苦しんだ(楽しんだ)仲間がいます。 
その娘さんが、ラ・ファーファのモデルをしております。



御本人にも、先日ご来店頂きました。 m(__)m

勿論、自分は分全く分からない世界なのですが・・・ 
今でもお付き合いのある地元の方から、その冊子を頂戴しました。

お店に置いておきますネ・・・ 

 > きれい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1513 通知表・・・!

2020-01-18 09:21:47 | その他大勢 ^^;
妻 筆

今日は、センター試験ですネ! 
近しい身内で、今現在戦っている男の子が居ます。
受験生の皆さん全員が、実力を発揮できる事を願います。 
そんなこんなで、学校の成績についての想い出を綴りたいと思います。

私は、長崎県佐世保西高校に通っていました。
その当時、通知表は郵送で自宅に送られて来ました。 
それが当たり前なのだと思っていましたが、夫に言うとビックリされました。 

本人を介さずに親に直接通知表を送り付けるって事なのですが、当時、生徒の一部が反旗を翻しました。 

その恐ろしい術とは  通知表が届くであろう日に、学校を休みます。
郵送されて来た通知表に、署名捺印をして送り返します。 
勿論、両親は知りません。
これで、総て丸く収まる事になりますね! 

変わって、こんな同級生も居ました。 
中学までは、5段階評価。
高校は、10段階評価。

この違いを利用して、親をだまし続けた同級生も居ました。 
卒業式時に自慢していましたので覚えていますが、そんな輩は社会に出ても上手にやっているのではないでしょうか!

 > わかるかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1509 肩甲骨の痛み・・・!

2020-01-09 18:33:26 | その他大勢 ^^;
夫 筆

被災後から、、左肩の痛みに悩まされています。
左腕のシビレもあります。 
肩というか、背中というか、でも炎症を起こしている・・・ 
そんな感じです。
一時は心房細動からくる脳梗塞かと疑いましたが・・・ 

活鰻を捌いている時には良いのですが、普通に立って手を下げると・・・ 
運転中も同じく・・・ 
その後、シップで対応して少し良くなりましたが・・・ 

今日は、被災後初の定休日でした。
ですので、№1496で紹介している岩盤浴へGo~~~ 
もしかして、背中を温めたら良いのではとの判断です。

これが奏功しました。 
まだまだ痛みはありますが、かなり良い感じです! 
ですので、今晩はホッカイロを肩に貼り付けてみました。
どうか楽になりますように・・・ パンパン  

 > わてのホッカイロも・・・ おねがい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする