
先日買ったパンなのですが・・・
基本的に、フランスパンや、穀物系のざっくりしたパンが好きですが、
たまに、甘いパンも食べたくなります。
車で時々行くスーパーに入っているパン屋さんは、
季節に応じて、色んな新製品を出してきます。
見た目にも え?と目を引く可愛いパンも多いお店なのですが、
このパンもそのひとつでした
リンゴの形のメロンパン???
可愛いわ~~~
と、早速ゲットして食べてみると!?
中身がまた凝っていました

下半分には、リンゴ(?)味のシートを織り込んだ
マーブル状の柔らかい生地。
上半分にはリンゴの甘煮が入っています。
その上から、ピンクに色づけされたビスケット生地が覆っていて、
ヘタの部分はポッキーです
芸が細かい

好きだなぁ、こういう遊び心


確か、去年の桜の季節にも、面白いパンがあったはずです。
今年も密かに期待してます


基本的に、フランスパンや、穀物系のざっくりしたパンが好きですが、
たまに、甘いパンも食べたくなります。
車で時々行くスーパーに入っているパン屋さんは、
季節に応じて、色んな新製品を出してきます。
見た目にも え?と目を引く可愛いパンも多いお店なのですが、
このパンもそのひとつでした

リンゴの形のメロンパン???
可愛いわ~~~

と、早速ゲットして食べてみると!?
中身がまた凝っていました

下半分には、リンゴ(?)味のシートを織り込んだ
マーブル状の柔らかい生地。
上半分にはリンゴの甘煮が入っています。
その上から、ピンクに色づけされたビスケット生地が覆っていて、
ヘタの部分はポッキーです

芸が細かい


好きだなぁ、こういう遊び心



確か、去年の桜の季節にも、面白いパンがあったはずです。
今年も密かに期待してます



なかなか凝っていまふ、芯はポッキーかい
パン屋ってアンゼルセン?アンゼルセンはこんな
可愛いのはなかったよな
私は、うずまきにシュガーがついたの買って
きたよ
二個買ってきたから、ひとつどうですか?
斉藤さん見たかな?三上さんがダメなら斉藤さん
かい
私は真野ちゃんとぼけていて好き
今夜は、綾瀬ちゃんだ
見た目がもう素晴らしいですね
高級な和菓子にも見えます!
ヤバイです、急にこんなのが食べたくなりました
足がコンビニへと向きそうです。
アンデルセンではないよ。
もう少し近くの、大きなスーパーに入っている焼き立てのパン屋さんなんだ。
あんまり行かないけど、行く度に新製品を出してて、
いつも頑張ってるパン屋さんなの
うずまきにシュガー?いただきますっ
斉藤さん、まだ途中までしか見てないよぉ~~
今日の鹿は、リアルタイムで見たいなぁ
見た目も中身もラブリーですよ
満足の逸品です。
和菓子・・・言われると、そんな感じですね。
見ても食べても美味しい・・なんて、贅沢だ~
前、クレヨンしんちゃんの顔のパンがあって、子供が喜ぶかな?と思わず買っちゃいました(^^:)
「子供が喜ぶかな?」と思って買っちゃいますね
でも、キティちゃん似やアンパンマン似のパンが、
微妙に名前を変えて売られてるんですよね
著作権とか色々有るんでしょうけど
なんだか笑えちゃいます
でも、中身が凝っていますね。
明日上の子が戻ってきます。
彼も甘いものが好きなので、帰ってきているうちにいろんなものを食べさせてあげよう。
といっても、土曜から私はまた出張です。
お嬢さんたちの心のこもったケーキ、喜ばれたことでしょうね。
子うさぎはどうかな。大きくなったら作ってあげるのかな?
それにしても、かわいいパンですね~
私もこういう企画が大好きなので、速攻で買っちゃいますよ。
お店の思う壺の消費者です
chaiさんは自分でパンを作るので、芸の細かさがわかるんですね。
さすがです~
体調も悪く、でも仕事もあったりで、ブログは当分おやすみします。
また時々、のぞかせてください。
ものすごーく工夫を凝らした断面図に
釘付けです。
いいですね。
作り手のイメージがふくらむパン…
きっと中身も魅力的な味わいですね
こういう、とっておきの情報を
見つけられてこられるchaiさんのアンテナにも
拍手を送らせていただきます。
でもリンゴの酸味もあって、ほどほどでしたよ
息子さんが帰ってこられるんですか。
好きそうなものを用意しておいてあげたくなる親心
・・・じーんとします
喜んで貰えると良いですね
またまた出張ですか?まだまだお忙しそう。
どうかお体には気をつけて!
何か作ってプレゼント!があるよ。きっと
そうそう、企画モノ、ついのっちゃうんだよね
私も思いっきり思うつぼの消費者です
自分で作る人って、細々と観察しちゃうよね
うさぽんも雑貨系はそうでしょ?
でも体調がすぐれないとのこと、大丈夫ですか?
どうぞ無理をせず、また時々覗きに来てくださいね
早くよくなって、復活されるのを期待してます
凝ったパンですよね!
一口かじった後で、!これはっっ!!!
と思い、ナイフでカットしてみましたよ
楽しんで作っている様子が伝わってくるようですよね
それなりに外れもありますが、ますますアンテナを磨いて
張り巡らせたいと思います
↑chaiさんの題名に続いてみました
可愛いパンですね~。
私もたまぁ~に、自分ひとりのお昼ご飯にパンを買いに行ったりします
リンゴの形のメロンパン、形も中身も凝っていて美味しそう
遅くなりましたが、ご主人様のお誕生日おめでとうございます
可愛く美味しいお嬢様たちからのプレゼント、とても素敵ですね
パンというよりケーキみたい♪
リンゴの甘煮たっぷりでおいしそう~~
私も今日は1人でおいしいパンでも買ってこようかなあ。
一人の時にこっそり(?)美味しいパンで至福の時
やめられません~
形も中身も凝った菓子パン、凄いですよね。
作り手の遊び心が伝わってきます
誕生日のお祝いの言葉、ありがとうございます
こういう時、女の子の親って役得かもしれませんね
・・・ということでりな母さんに決定
そうそう、この凝りようは、パンではなくケーキですね。
その心意気に惚れました
そろそろ春の新しいパンが出ていないか、
見に(買いに?)行ってみたいと思います
りな母さんです!
(でもりな母さんのお顔知らな~い)
りんごのケーキ。
キルティングで作ったのかと思いました。
(キルティングの意味も知らずに使ってみました)
いつかみんなから蹴りを入れられるな。
きっと。。。
と思ってました。
でも同意いただけたので問題無かったようですね
・・・あれ?顔知らな~い・・ですか?
勝った~~~知ってるもんね~
キルティングというのは、布と布の間に綿を挟んで、
3枚一緒に縫うことなので、この場合はちょっと違いますね~~残念
多分「フェルトで作った」と言いたかったんだと、
心の広い私は優しく理解しております
オホホホ