最近、コロナ対策で付けるマスクは、不織布じゃないと効果が低い。
という事が言われますが、
職場で黙って仕事をする時はウレタンマスク。
買い物や人込みに出る時は不織布マスク。と使い分けています。
でも、私が今使っている不織布マスクは外側が目立つ水色。
これが嫌で、嫌で・・・・(←個人的な好みの問題です)
使い切らなきゃ勿体ないので、布マスクと重ねて使っています。
しかし!布マスクと不織布マスクがズレない様に両面テープなどで固定したり、
ゴムを切り取ったり、まぁまぁ面倒。
ある時、いい感じのものを見つけました
薄手の綿素材で、筒状になっているマスクカバーです。
ここに、不織布マスクを通して、マスクのゴムをそのまま使用します。
生地もとても薄いので、これからの蒸れる季節に、助かります。
しかも、肌に触れる部分が綿素材になるので、肌のトラブルも少しは少なくなるかな?
すごく良い案だと思うのですが、使い心地はどうでしょうね
使ってみるのが楽しみです