goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

水仙の芽が出たよ

2014-02-16 20:54:07 | 花や植物のこと

秋に植えた水仙の球根から芽が出ました

最初に芽が出たのが、1枚目の写真のもの。

    

この写真で言うと一番左です。

バラの株元に水仙を植えると、根から出る成分の影響で、病気になりにくくて良いのだとか

次はまだか・・・・と思っていたら、真ん中の芽が出ました。

    

まだまだこんなに小さいのですが、この前の雪にも負けず、元気に育っています。

順調に、少しずつ顔を出してますよ

そして、3つ目の球根。 前の2つとかなり日にちが開いたのでどうかと思ったけど、

    

昨日、ちゃんと芽が出てきました

2番目の写真だと、一番右の矢印です。

水仙って、お正月頃には咲き始めるのだとばかり思っていて、

芽が出ないのを心配していましたが、1月ごろから咲き始めるのは昔から日本にある ニホンスイセン の種類で、

私が植えたのは、3~4月に開花する八重変わり咲きのものだったようです。

リップヴァンウィンクル という、矮性の種類で、タンポポのような花が咲くそうです

ちゃんと把握していませんでした

とにかく乞うご期待

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする