goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

クレマチス ジングルベル

2013-03-06 19:17:05 | 花や植物のこと

温かくなりました!

昨日も今日も、昼間はポカポカでしたね

そうなると、雑草も伸び始めたりして。

久しぶりに、軍手をして「本気の草抜き」をしました

冬の間に、枯れているのか耐えているのか分からなかった枝も整理したりして、

ちょっとだけ気分が軽くなりました。

我が家の北側のフェンスに這わせている、まだまだ背の低い冬咲きの クレマチスジングルベル は、

丈は低くても、可愛く花を付けてくれています。

冬の間、鑑賞してあげなくてごめん

よくぞ、あんな寒い所で花を咲かせ続けてくれると感心しておりました。

クレマチスの花のあとは面白いのです。

花柄を摘まずにそのままにしておくと、

    

こんな風になった後、だんだん先が広がって、

    

タンポポの綿毛のようになります。

これをバラバラにすると、

    

タンポポの綿毛というよりは、フライフィッシングのフライ(毛針)のようです

これが飛んでいく所を見た事が無いのですが、これって本当に飛ぶのかな。

あ、写真を撮る時に、私の鼻息で飛んでましたが

この種から芽が出たら嬉しいですよね!

・・・・種を蒔いてみようかな

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする