KARATOMARINE BLOG 

唐泊港より今日も元気にお送りします♪

FROM ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

EX46-HT入荷。

2016-05-26 08:34:36 | 船の艤装・あれこれ

EX46HT(673馬力)がヤンマー造船から入港してきました。

 

ゆったりしたキャビンの大型艇で、仲間と数人で遠征したり

船中泊して楽しめること。

重量感のある安定した走りとハイパワーエンジンが

どんなときも不安なく航行を

サポートしてくれること。

なにより本格的な釣りが、思う存分楽しめること。

 

数年の吟味を重ねられて、このたびヤンマーEX46(6HY-ET)を

ご購入いただきました。

 

 

長年船を乗り継いでこられたお客様の想いが

たくさんつまったNEWボート。

お世話させていただきありがとうございます。

 

使いやすさを追求しながら、これからお客様との

艤装の打ち合わせがはじまります。

 

ただいま全員で頭を悩ませています。お客様の

オーダーをかなえるバウデッキの改造が・・

・・脳細胞よ、すべて働けー

 

☆karatomarine naoko☆

*************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

*************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のレンタルボート☆釣果報告☆

2016-05-25 21:02:02 | 海と釣果とつぶやきと♪

遠征だいすき、今回も壱岐までいってみました~という、元気な船長

です♪ 私はいいなあとおもうのだけれど・・

ただいまご本人いわく不調の波にのまれておられます。

今回はあちこちめぐって、鯛やアコウでしめた一日。

ばらしがこのごろ、多いそうだけれど・・

何かあるのかな。

お魚の問題?

船長の繊細な精神状態が竿先から

何かを伝えているのか・・はたまた体調の問題か・・

 

だいすきな青物の群れに早く当たってほしいものであります。

 

みんなで、応援しています!

 

いつも釣果報告ありがとうございます。

連日のご利用、おつかれさまでした。

悩む船長をしり目に・・いつも

手堅く大物をつりあげる、お父さん。

 

淡々と・・淡々と・・。寡黙なお父さんの金の竿には

今日も大物がかかるのでした。。。

 

いくつになっても海は楽しい。

 

さあ、みんなも海にでよう♪ 

 

☆karatomarine naoko☆

 

**************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

ボート免許教室は、当社では新規2名様から

お好きな日程で開催いたします。唐泊港で

免許をとろう!

2級免許は最短3日間、1級免許は最短

5日で取得できます。

詳細は、弊社までお問合せください。

当社で免許を取得された方にはレンタル会員

権を無料でさしあげます。

**************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のファーストコンタクト。

2016-05-25 20:55:47 | 海と釣果とつぶやきと♪

先日のこと。

「アトムおったから、連れてきたぞ。」

仲良しの漁師さんが、いろんなものを見せてくれる毎日。

 今回、朝、漁師さんがつれてきた珍しいお魚殿は・・

こちらの方。

目がテン。

漫画みたいな風貌してます。

・・・なんだろうか。

かわいいような気もするけれど・・

ものすごくおとなしい・・

どこがアトムなのか・・

「昔は沖の水深の深いところにしか見られなかったんだがなあ、

今日は、湾内の網に入っとったぞ。」

 

「ほれ」

おもむろに漁師さんが魚を捕まえて

手にとったら・・ 妖怪変化

シャ―!

ひいい

 

角が出た!

口が裂けた!

 

アトムっていうか・・

鬼じゃーー(;;)

 

このように。

ここでは、日々、未知なる生物との遭遇に

心拍数があがることが多々あります。

 

私が今回「鬼ヶ島」と名付けたこの方は

大事に海につれてお返ししました。

名前とか所属とか、もうそういうのは、今回い、、いいんです。

今回は、変化が予想外で衝撃波に呑まれて硬直したのです。

 

よく写真とったな、あまりとった時の記憶がありません。

 

毎日いろんな生き物に会います。

 

今日も船にいたら、尺取り虫とイソギンチャクが

合体したようなのが、フワフワ上下して浮かんでました。

 

ここはどこの星だったかな、とか思いますが、知らないだけで。

地球も宇宙の中の一惑星、遠くをみなくとも、

不思議な生物はそこかしこにおります。

 

おんなじ時間に同じ星の上で、知らない生き物がもう何万もいきてるんだなあ。

あったことのない生き物も、この時間も、一生懸命どこかで、いきている。。

 

まじめに人間やらねば。

毎日、名前も知らないいろんな虫とか、生き物が、ほんとうに

一生懸命何かしてるので、ほんとうに、まじめに、

そんな気持ちになってまいります。

 

ここはそんなところです。

 

海に一番近いところです。

 

☆karatomarine naoko☆

*************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

***************

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は各地から、船がたくさん入港してきました。

2016-05-13 21:45:24 | 本日のメンテナンス。

週明けから雨にも泣かされる日々が続きました。晴れると

急ピッチで各船の作業が続きます。 事故や故障も多いです。承っていますご依頼に

日々、全員走り回っていますので、皆さまどうぞよろしくお願いします。

今週は、数か月前から整備をお待ちいただいている艇なども含めて

緊急性の高い故障と事故整備も同時に行いながら作業させて

いただきました。

 

なにより・・みなさんが、エンジンや舵回りや、機器類が快調に

なられて喜んで海に帰っていかれると、本当にほっといたします。

バッテリー交換、オイル交換等エンジンの点検、

ヘルムポンプ修理

新艇の保証登録のための試運転データーとりや、

試運転も行いました。

高い波とうねりの中でもぐんぐん進みます。

FX27Z、ほんとうによい船です。

今日は、ウインドーカバーの型取りも行いました。

まだまだ艤装途中・・

小呂島からは、釣り名人船長の小船が、シャフトとプロペラを痛めて

入港。凪の間に急いで修理を行って帰れるように努めます。

合わせて、島からなかなか整備に来られないため、エンジンのメンテナンスも

不調のところをすべて治しました、よみがえったように元気な船になって

無事に帰っていかれました。

こちらは、ずっと船を動かしておられなかったLF26CZのお客様も、ようやく上架。

船底は生き物天国です。ホヤの国ができていた。上げてしまってごめんなさい・・

触るとカタツムリの触角みたいに伸び縮みして、ほんとうに生きてるの。(><)

 

きれいに船底を洗浄して塗装を行い、

エンジンとドライブもメンテナンスと点検が続いています。

 

そんな毎日の中でも、お客様から届く釣果報告。(^^)こちらは5月8日。

FX24CZ大喜丸さんの、いつもの内緒のポイント(笑)での釣果報告。

前日の大鯛つり上げ祭りに続いて、翌日も大物つってあります。

5月13日今日の、レンタルボート!

ヒラメゲット!

ばらしがありながらも、今日も親子で健闘されました!

小曽根・横曽根・ロクレット―まで攻められたそうです。

お疲れ様です(^^)

毎日、各地の島や地元の船のみなさまからおすそ分けをいただきます。

網にはいったお魚たちも・・釣り物の大事なお魚も。。もったいないくらいです。

カニやアジやキスやイサキや・・おこぜもいただきました。

おこぜは何とも素晴らしいお味噌汁になりました。

お魚のゼラチン質ってほんとうに素敵です・・フワフワしておりました、

 

海にも生き物にも、自然にも、そこでがんばってあるお客様にも感謝

ばっかりしている毎日です。

 

ながらくお待たせしていました中古艇も、船外機の塗装もすんで

ぴかぴかになりました。本日無事出荷。

船体の傷も船底の傷も治して新しい船主様のところに

まいります。

 

あしたも海はよいのかな。

出航されるみなさま、どうぞ気を付けて、

しあわせな一日になりますように・・(^^)

 

今日もたくさんのご来店ありがとうございます。

みなさまお世話させていただきほんとうにありがとうございました。

まだまだ明日も続きます、どうぞよろしくお願いいたします。

 

今週も船のお世話してると、幸せのテントウムシが

よく船に飛んできました。私はよくテントウムシに会います。(^^)

 

☆karatomarine naoko☆

 

*************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

****************

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DY57プロペラロープ巻き込み・プロペラ交換

2016-05-09 10:48:00 | 本日のメンテナンス。

今日は早朝からドックに船があがりました。

太いロープがプロペラとシャフトに巻きついています。

ロープは私の腕より太かった(><)

壱岐沖で航海中のトラブルでした。巻いた時点で一部はなんとか潜って切られ

走行しながら当港までお越しくださいました。

残りのロープをドックで撤去し、損傷したプロペラを取りはずし

当社工場にてお預かりしていた予備プロペラに交換を行いました。

 

作業はすぐ終わります、再び下して出航です。

外したプロペラは、羽が波打って痛んでいますので、修正にだしてから

今度はこちらをお預かりします。

通常船内に、予備のプロペラをいれておかれている方も多いかと思います。

大型艇の場合は重量も大きさもありますので、弊社では予備プロペラを

お持ちの場合は、工場2階にてお預かりしています。

何かあったら即交換が可能です。

出航を休まないで済むため、業務艇のお客様や漁師さんたちにも

人気のサービスです。

 

☆karatomarine naoko☆

**************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

*************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日まだまだつづくGW☆港のつれづれ&みんなの今日の釣果結果

2016-05-07 21:33:02 | 海と釣果とつぶやきと♪

今日は船に来られてる方が多かったです。ひさびさにやってきた

LF26CZサルパの船長(^^)

船があると、人が集まる・・今日は私が吸い寄せられました♪

切れたロープを直してちょっと一緒にお手伝い

やっぱり船だけじゃなくて、船と船長と一緒にすごすのがいいなあ。

港の船の上でちょっと一緒に、のんびりしました。

 

道具や船のお手入れをされる船長といろんなお話しをしたりして。

船を触ってしあわせそうな船長をみているのが

私が一番大好きな時間です。(^^)

 

お、船長おかえり~!

貴丸さんだ!今日は何がつれたでしょう・・

イケスの中はゆうゆうと鯛とイサキが泳いで料亭の生け簀のように

今日も壱岐の近くの馬渡大瀬付近で。

神経締めしたイサキをおすそ分けにいただいてしまいました。

わーい!うれしい 

ありがたや・・

そして、大喜丸さんからも・・その後きれいに〆終わった釣果写真が

送られてきました。

今日の報告☆玄界島の沖で鯛60センチ~85センチ、7匹、

レンコ鯛8匹、まごち1匹でした~

 

船の出航が多かったので、いろんな船からの連絡も多かったです。

アンカーが切れた船に新しいアンカー持って伺ったら・・

真タコもつれた。

私が釣った~!と言ってみたいけど。

 

波止場から、うごめくタコの足を見つけて騒いでいたら

お客さまが釣ってくれたのでしたよ♪(--*)へへ。

 

今日もたのしい港です。

 

 

猫も、犬も、船虫もヒトデも、クラゲも、魚も人も花も・・

今日も、自然がいっぱいです。

 

それにしても人が増えると海にごみがふえる・・休日でもある。。

海のお掃除も考えねば。 

 

GW中も、今日までいろんなSOSもありましたが、救助に伺い

無事にお客様も戻ってこられたり、出航すると何かしらトラブルや故障の

船も出ました。

治ってまた元気に海に出ることができるようになったり

いろんなことがありました。

幸せのお手伝いできたでしょうか。

 

中古ヤンマーエンジンも入荷です。来週から故障した古いコマツのエンジンを

上げて載せ替え工事が行われます。

弊社では、みなさんの船の状況やご予算に合わせて様々な形で、応援

お世話させていただいております。

来週に出荷を控えた中古艇ウィングフィッシャー26も

船底補修と船底塗装が終わりました。

まだまだ準備が続きます(^^)

 

 

今日も、たくさんのご来店、お問合せを下さり

誠にありがとうございます。

 

明日もみなさま、どうぞよい日でありますように☆

たくさんお魚が寄ってきますように~☆

 

 

☆karatomarine naoko☆

*************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

*************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も大鯛つれてます!みなさんいかがですかー?!(><)

2016-05-07 14:42:56 | 海と釣果とつぶやきと♪

唐泊港のみなさんからの釣果速報です。

今日も元気な大喜丸さんから、70センチ80センチクラスの

大鯛の釣果速報がとどきました。

現在帰港されたばかり、

どこで?!

ポイントは・・

 

な・

い・

しょ! (><)ぎゃふん!

じゃぶじゃぶ大魚が暴れているイケスです!

ただいま中がえらいことになってます!

3人での釣果だそうです、これから活〆がはじまるよう。

これはたいへんだ~!!(><)

写真撮影できるのを楽しみにしていましょうかネ!

今日は先日進水を迎えたEX33(380馬力)も出航・初釣行練習中です・・(^^♪

船のある暮らしの始まりです、さて…ドキドキ。

うまくいっているでしょうか。 

 

船長ファイト―!

 

キス釣りにも何隻も船が出ていますネ。

どの船も幸せな時間を過ごされているんだろうな♪

うれしいかぎりです。

 

先日の日曜日、5月1日にはDE31BF【ヤンマー】の貴丸さんは、壱岐方面で

鯛にいさきにと釣果をあげられてありました。

神経締めもして、それは、おいしかったそうです~

 

今日もお天気がよくって

太陽はまぶしくって

海風はきもちがいいし・・

 

今日も、

みなさまのお帰りをたのしみにお待ちしてます

 

↑ GW5日間連続ボート免許教室実習風景激写

当社では、お好みの日程で2名様から、ボート免許教室を開催しております。

国家試験免除の合格実績100パーセントの免許教室であなたも船長に!

当社で受講の方には各種特典とレンタルボート会員権プレゼント

さあみんなで、免許をとって海へでよう!

自社ボートKARATOMARINE号もみなさまをお待ちしております。

 

 

☆karatomarine naoko☆

*************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

**************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまの釣果情報☆唐泊港のみなさんより

2016-05-03 22:31:36 | 海と釣果とつぶやきと♪

キスキスキス~キスの季節です。

湾内でもおいしいサイズがよく釣れています。

調理がしやすくおいしい今が旬のお魚。

フルタイムさんが先日、帰りに釣果をみせてくださいました。

いつもありがとーう。

みなさんも湾内キス釣り楽しんでください。

お刺身・天ぷら・塩焼き・・ 

 

博多湾では、かわらずシーバス釣りも楽しそうですヨ。

東に進んで、いつものチェリー号もがんばっております。

GWもスズキさんたちにた~くさん会えたみたいですネ!

あ、橋の下に放置されとる。(^^)

冒険もやんちゃも楽しいですな、気温水温ともに

上がってくる季節、これからはどぼんしたって平気だ♪(--*)

毎日海で遊べる季節ももうすぐですよ~!

 

ぐぐーんとちょっと戻って・・

4月のレンタルボートは沖に出て、ヒラスの入れ食いにも会った回もあり、

楽しそうでしたネ。(^^)5月もご予約ちらほらはいっております。

鯛も沖ではよく釣れています。さあ、次は何を狙っていきましょうか!

みなさまのご健闘お祈りいたします。

 

海がちょっと荒れて、(;;)風が強くなってしまったGW後半。

しばらくおあずけかな・・とがっかりされず。

(^^)まだまだ

これから出る日はたくさん出てきますよ♪

 

季節をゆっくり味わいながら、のんびり

海とすごす休日を楽しんでいただけたらと思います。

 

みなさまからの、釣果報告おまちしておりまーす

事務所に駆け込み報告のほかメールや

LINEでもどしどし送ってください。

 

 

☆karatomarine naoko☆

****************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

***************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤンマーNEW/FX27ZーAP(170馬力)進水おめでとうございます(^^)

2016-05-03 10:10:58 | 進水式おめでとうございます

GWに何とか間に合いました!(><)

ヤンマーNEW・FX27Z-エアコンパッケージ(170馬力)をお買い上げいただいた

お客様の進水が無事行われました。

このたびは、ご愛艇をお世話させていただきありがとうございます。

 

実は艤装はまだ半ばなのですが(^^)、GWの釣行を応援すべく

まずは釣り設備だけを整えて、海に出られるように準備させていただきました。

作りこんでいく過程もたのしいマイボート♪

NEWオートパイロットなどの最新の航海機器は、ただいま入荷待ち・・・

GWあけからは、少しづつ最新機器やオプション艤装が続いていきます。

 

今回ご案内したヤンマーFX27Zは、私も大好きなモデルとなります。

 

3人がけのソファや長竿収納、体をごろんと休められる天井高めのバウスペース・・

広いトイレルームなど、ファミリークルージングや本格釣行にもおすすめの

大変使いやすい艇です。 

釣り機能の高さは乗ってみていただけると・・

今回、マリンエアコン付きのAP仕様でお届けいたしました。

【*APなし・あり選択可能】

 

 いざ、初釣行へ。 

 

たくさんの船を乗り継いてこられた、釣りが大好きなオーナー様。

オーナー様にとって実は、人生初のドライブ艇・ヤンマー艇となりました。

ご相談を承ってから、船の使い方や遊び方、ご家族のご希望などを

叶えるモデルとしてご案内しましたが・・

私もドキドキしてご感想を待っていました。

帰港後に、や~よい船だ~と喜んでいただけたのが

一番うれしかった。(^^)

 

ボートはFTや馬力だけで比較できない、総合的な魅力が1艇1艇にあります。

車とは異なり海を走って使うものだけに、その性能の影にも長年の蓄積された

海のデーターが反映されていなければ・・というところも感じています。

 

これからもたくさんのしあわせが

新しい船とお客様にやってきますように

 

私達スタッフ一同も心を込めてサポートいたします。

 

 

このたびは、お世話させていただき、

誠にありがとうございます。

 

感謝を込めて 

 

☆karatomarine naoko☆

 

****************

ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

KARATOMARINE SINCE1944

福岡県福岡市西区宮浦1098

(092)809-2523

http://karatomarine.com

福岡にて、ヤンマーNEWボート・良品中古艇のご紹介・整備・艤装

回航・海上救助・免許教室・レンタルボートサービス等、船の

トータルサービスでみなさまに幸せをお届けしています。

大切な家族であるマイボートのこと、世界に1つの楽しい船造りに

弊社でお力になれることがあれば、いつでもご相談ください。

担当直通)080-1768-7050 門司

***************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする