今日はいいお天気です、今日明日船もよく出るのかな。
秋の海を存分に楽しむために、毎日ドックにも、修理や
整備で船があがっています。
こちらの艇は、上架メンテナンスで船底塗装を行い、
水漏れの修理も行いました。
係留保管中に、エンジンルームへ、海水が滲んできていたそう。
永年お使いなられてあると色々な状況がでてきますネ。
定期メンテナンスを、継続していただいている船なので、
私達も異常にすぐ気が付くことができました。
ドライブを外して、点検、プレートの腐食穴を補修して
コーキング復旧完了です。
船の定期メンテナンスをお任せいただいた艇では、上架の際には
総合点検を行っています。
ドライブ艇は、ギヤオイルの質や状態もチェックしていますネ。
船と鍵をお預かりしたら、あとはすべてお任せですので、弊社で試運転や
上下架の際に、エンジン回り、走行時の異音や振動、クラッチ動作
などの総合的な状態も確認ができます。
船外機やドライブは、上架の際にしか確認できない各所の劣化具合の
現状報告と専門的なメンテナンスのアドバイスを行います。
というわけで、故障修理と並行して、今月もご予約いただいておりました
各艇の定期メンテナンスが続いております。
船底塗装も一緒に行うことが多い定期メンテナンス。
業務艇のご用命も多いです。
船底の汚れ方については係留されている海域でも状態は変わりますが
正しい施工を行うと、綺麗な船底を、より長く保つことも可能です。
船底は、今回、かなり海洋生物で汚れが多くなっておりました。
初めて作業させていただく船ですので、初年度は、状態をみながら
弊社の推奨の塗料と方法で施工させていただくことになりました。
河口にも近いこともあり、水垢とアオサ落としの船体洗浄も追加。
船底塗装の喫水ラインを上げる作業も行いました。
↑このような・・
船体の水垢や、汚れは、弊社では、年に1度のメンテナンスの際に落としています。
今回は、前後進動作に不具合で、走行不能となったため曳航して上架しました。
定期メンテナンスに加え、ドライブのトランサムプレートやクラッチの点検
修理、船体補修も含めた整備です。
ドライブエンジンといっても、ヤンマーでも、年式や型式によって
仕組にも違いがあります。修理の際も、お客様の船の場合は・・と
仕組や、現状の状態などを詳しくご説明いたしました。
弊社の定期メンテナンスでは、みなさまの船やエンジン回りのメンテナンスを
最低年に1度、または半年に1度のペースで行っております。
継続して船全体をみながら、お客様と毎年のメンテナンスについても
相談します。
整備の際に、気づいたことはお伝えしますし、普段、日常の点検でご自身で
見ていただくべきところや、基本的な使い方のレクチャーも行います。
私達と、お客様とみんなでご愛艇を守っているような感覚です。
今回はドライブも外して工場へ。
進水と当初から長く大切に使われてきたドライブは・・
トランサムプレートの交換と、消耗品と破損部を交換し、
合わせて全体も塗装して息を吹き返しました。(^^)
船体の方は、破損した防舷材の復旧やはげた塗装を中心に。
↑ あててしまって欠損した防舷材は、ちょっと長めに交換。
ロープの擦れ防止に、船尾のトップレールの上にも、新設しました。
ご用命があれば、弊社では、上架の際に、船体のFRP修理や塗装も行います。
防舷材のほか、いけすスカッパーや、排水口の交換もよく行いますネ。
船体については、クラックや、あて傷も、小さいうちに直しておけば、
吸水してFRPが劣化するのもふせげますし、いつも綺麗でぶつけがたくなりますヨ。(^^)
船底塗装も全体にすんで、喫水ラインも以前より上げて保護し、
アオサも水垢もおとして、きれいになりました。
無事母港へ回航させていただきました。
どの船にとっても、海は過酷な環境ですが、船の乗り方や係留保管で
1年でも船には、さまざまな変化が起こるものです。そのために、
年に1度の船ドックでは、1艇1艇をきちんとみてあげるように努めています。
痛みが大きくなる前に、無理のない程度で、年に1回、いつもの整備に
少しプラスするようなお手入れも大切にしていただけたら、きっと
いつまでも元気に、ご愛艇も活躍してくれるのではないかと・・
おもいます。
それと。
私達の点検はもちろん責任をもってさせていただいておりますが
・・・なによりも・・一番一緒にいることが長い、普段の船長の
日常点検と、船ごとに正しい使い方をしていただくこともとても大切ですヨ。
お客様も含めて、みんなでご愛艇を守って行く感覚です。
他港からお預かりしていたヤマハFG39も、今日無事に、定期メンテナンスが終わり
回航してまいりました。今年も計画的に、設備の修理も行いました。
年式を重ねた船ほど、定期的に防舷材や船体、電気設備などのお手入れも
計画されるのがお薦めです。
痛んだところをまとめて年に1度、ちょっとずつ。
船底塗装は、数年に1度、全部落としてリセットされると
走りもかわりますヨ。(^^)
弊社では、ヤンマー艇だけでなく、各メーカ―のメンテナンスも行っています。
こちらの艇は、ヤマハ(日野)のエンジンですネ。
こちらのEX29Zのお客様も他港の定期メンテナンスの船の方ですが
以前から岸壁にガシガシ乗り上げたりされてたのかな、
バウスプリットの側面が削れていましたし、固縛された
フェンダーが落下しかかっているではありませんか・・。
ドックで上架メンテナンスの際は、バウスプリットの側面ラインも
削ってきれいにして・・フェンダーも固定しなおしました。
これで船首保護もばっちりですネ。(^^)
船上の設備の設置に使用するロープは、マリン用がお薦めです。
ホームセンターにはないと思います。紫外線や潮に強いものでないと
ロープ自体がこうして、数か月で切れてしまいますヨ。
弊社では、船で使用するロープ類は各種、在庫しておりますので
お困りの際は、おたずねください。
今週も、みなさまの船のお世話をたくさんさせていただきました。
ありがとうございました。 今週とりかかれなかった艇のみなさま
申し訳ないです、来週中ごろにはドック改修工事も終わりドックの空きも
出てきますので、順番に上架を行いたいとおもいます。
今日も、港にはいろんな生き物が元気にすごしておりました。
名前を知らない鳥さんも・・スタッフの
作業を見守っておりました。
↑ かわいらしい深い蒼かグリーンのような・・鳥さん・・。
連休から、故障の船も事故の船も多くなっております。
各艇の整備も、継続して整備させていただいてます艇のみなさまも、
週明けよりまた、早々にスタッフが伺いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
明日は、福岡マラソンのため、弊社までの路は16時ごろまで通行止めに
なっています。
明日は営業をお休みさせていただきます。
今週も、みなさまご来店、ありがとうございました。
また来週月曜日から、元気にがんばりまーす。
どうぞよろしくお願いいたします。
感謝をこめて
☆karatomarine naoko☆
***************
ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所
KARATOMARINE
福岡市西区宮浦1098
(092)809-2523
http://karatomarine.com
************