KARATOMARINE BLOG 

唐泊港より今日も元気にお送りします♪

FROM ヤンマー特約店(有)唐泊鉄工所

牡蠣の効能・・・

2011-02-28 13:17:45 | 海と釣果とつぶやきと♪

唐泊恵比寿かき、おいしいですが、

今年は豊作、

みなさん春までに、たーくさん召し上がってください。

だって、なんだか牡蠣はやっぱり美容と健康にすごーく

いいみたいですよ!

海もきれいにしてくれる牡蠣なのに・・人にもこんなに

よいなんて、なんていい子たちでしょうか。貝類には頭が

さがります・・ありがたや。・

実は!

先日唐泊漁協の支所長さんがこられて、話されてたのですが

「牡蠣は、薄毛に効果があるそうです

すごいなあ。広島あたりの商社ではそういう商品化もされてる

そうですが、ほんとにぬったら生える牡蠣エキス商品もあるそうです。

何でも、髪をつくる成分に亜鉛がすごく必要なのですって。

ストレスや、化学物質や添加物などのとりすぎとかで、

なんだか亜鉛も減っていったりするそうですから、、

これは、現代人がつやつやの髪♪を守るためにも、

牡蠣は一役買いそうです。

 そういうわけで・・

みなさま春も唐泊恵比寿かきをよろしくおねがいします

うちに持って帰って焼くときは、レンジ蒸しよりも、やっぱり

魚やきグリルで加熱したほうが、おいしいですね。

香ばしい~香りと潮エキスがいっぱいの牡蠣をお家でも・・

あっというまに・・数十個たべれますよ

 

ちなみに・・かきやき小屋に、当社よりヤンマーFS6000水槽

納入されております。いいイケスですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばようございまず。

2011-02-28 10:35:39 | 海と釣果とつぶやきと♪

前略。

私事ではございますが、このたび・・

 

 

風邪をひきました。

 

ぎゃふん。

 

鼻水。

頭痛。

せき。

悪寒。

腹痛。

食欲不振。

 

心なしか目も痒い気がするのは、花粉症までいただいたのでしょうか。

いただけるものは全部いただいてきたというようなところです。

 

みなさまにうつらないように・・

ばっちりマスクして・・ 張り切ってやっとります!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の釣果情報

2011-02-26 10:33:22 | 海と釣果とつぶやきと♪

このごろ、急にあったかくなってきましたが、

今日みたいにまた、ひえこむ日もあったり。。

春は、こんなかんじですね。

で、本格的につれてくるのも、、ずーっとあったかい日が

連続してくるようになったら、というお話も聞きますが。

しばらくは・・こんなかんじで・・

つれたり。つれなかったり。ですかなあ。

24日に釣行されたお客様から、釣果写真

いただきました。

あらかぶつりで、ぼちぼちの成果と、おっしゃられてました。

すこうしずつ、春が本格化してきてますよ~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春満開♪パワー全開!

2011-02-23 10:29:56 | 海と釣果とつぶやきと♪

いったいどうしたことでしょう、すっかり春気分です。

 

だってあったかいし、魚もひょこひょこ出てきているのでは

ないでしょうか!

さあさあ、海へでる準備を急がなければ!

ドックも作業も連日、大忙しになってきておりますよ~

みなさまも・・陽気に誘われて、私たち同様気持ちが高揚してきて

あるみたい・・ ご来店のお客様も増えてきました。

 

みなさま、準備万端で本格的な、春を迎えたいですものね、

お力になれるよう、みんなでがんばってます

 

進水式が待ち遠しいお客様も、今日はそわそわして、納艇前の

作業中の船のところにきてあります。 し・・

 

来月からはとっても海が混みあいそうです 

 どうぞ、たくさん、いいことがみーなさまの船にやっていますように

祈・大漁

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の海♪

2011-02-22 10:31:20 | 海と釣果とつぶやきと♪

ぽかぽか陽気になりました。

なんでしょう~いきなり春の海です

どんどん海へ出てください。

今日も海はおだやかですよ!

今日もよい一日になりますように~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海

2011-02-18 08:07:43 | 海と釣果とつぶやきと♪

風が強いですね。

白波がたって、時化ております。

今日は気温も低いので・・海はお休みです。。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船の機器・GPSに+!デジタル魚探のススメ

2011-02-17 13:20:46 | 船の艤装・あれこれ

先日納入したLF26CZ(new)のお客様も、疑心暗鬼ながら、koden

デジタル魚探cvs128(振動子1KW)をつけてくださいましたが、先日

ご来店時に、この魚探の感想を↓↓

「ほんとうにいいみたいやねえ、感動。

今までのと全然違うもん。すごい。。

なんでも、群の中にひそんでいた、98センチの魚を「 」ロックして

体長まで教えてくれたり、初出航では小呂島沖で入れ食いで

ヤズがつれたり、ロックした体長に近い魚が本当に釣れたり・・

したそうです♪

 

   

 皆様も・・つれん・・ とおちこまないで。 

魚も減ってきているかもしれない・・このごろ、山立てで昔ながらの瀬

へ行っても釣れる魚が変わってきています。当てにならなくなっている

古い情報・・つれないのもあたりまえかもです。 

漁師さんとちがって、レジャーのお客様は、時々しか沖に出られま

せん。だから、なかなか、漁師さんのようには・・釣れるようになるのが難しい。 

情報収集=デジタル魚探 なのです。

 

デジタル魚探の画像みたら、おどろかれる方が多いです。

アナログ時と精度や、映り方が違いますから違和感を覚えられるほど。

 

その瞬間から・・

レクリエーションだから・・だった釣りが、本気の釣りにかわり

ますよ。

furunoとkodenが出しておりますが、この2メーカーのデジタル魚探は

どちらも5,6インチの最小タイプで定価13万円(税込)代から。

最大10、4インチまでそろっています。また魚探の周波数を変えたり

できる機能もあるので、狭い漁場での船同士の干渉も避けられてGOOD!

 

商品は、取付方でも映り方がかわりますので心を込めて取付調整させて

いただきます

*デジタル魚探についてのいろんな記事*

http://sakuta.qee.jp/koden/?p=143

 

☆karatomarine naoko☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン前の準備

2011-02-16 09:56:02 | 本日のメンテナンス。

3月、4月の春の海に出航すべしと・・・みなさま

忙しいシーズンになってまいりました。

当社も、4月からは大型漁船や漁師さんの操業解禁となることも

あり、事前準備であわただしいです。今週は舵の造り替え作業中。

 

今のうちに機械や船をよく見ていただいて、作業のご依頼は

早め早めにご計画ください。

船底は大丈夫ですか?

ドックもそろそろ込み合ってまいりますよ。

 

☆今後の中古艇入荷予定のおしらせ☆

シャフト艇漁船28ft

シャフト艇フィッシングボート39ft

ドライブ艇EF23Z FX29BZ

http://karatomarine.com

☆すでに追加された船もありますhp中古艇情報まで☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 今日の海

2011-02-14 08:14:45 | 海と釣果とつぶやきと♪

おはようございます!

今週は雨模様ですね。

今週も元気いっぱいがんばりましょーう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納艇~YF21お買上げありがとうございます~

2011-02-12 13:40:14 | 進水式おめでとうございます

吹雪の港です。雪はだいすきですが、船にも雪がつもってきています。

ただ冷えこんでるだけのときよりなんだかあったかい気がしますよ。

さて、吹雪の中、中古艇YF21が新しいお客様のもとへお嫁入りしていきました。

大事にお客様のもとへ運んでいただきます。。

船がいってしまうと・・ちょっとさみしくなります 雪ですので、無事に到着しますように・・

お買上げ誠にありがとうございました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボートショー情報

2011-02-12 10:14:45 | 海と釣果とつぶやきと♪

☆2011大型のボートショーのご案内☆

今年最初は・・

横浜開催の、国際ボートショー2011です。3月開催です。

http://www.marine-jbia.or.jp/boatshow_2011/index.html

今年は輸入艇のフローティングがないと聞いておりますが

その分、各社室内展示が充実している、とのことです。

新しい船や、艤装、商品の情報も、たくさんご紹介できるよう

会場を走り回ってまいります

みなさま、レポート楽しみにしててください。

私は3月3・4日で参ります。

ちなみに。各社新商品をたくさん発表してまいりますが・・ヤンマーは

newボートEX31A(ディーゼルシャフト艇)が正式発表されます。

人気のEXがイメージを一新して登場。お楽しみに

 

☆そして☆

4月にはマリノアにて福岡マリンフェスタ2011(仮題)が開催です。

福岡でも各メーカーが新しい商品のご紹介をいたします。

日程は4月23・24日の土日開催で決定いたしました。

 

横浜までいけない方は・・後日公開の

直子レポートとマリノアでお楽しみください

たくさん情報仕入れて船をめいいっぱいたのしんでくださいね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の海2月12日

2011-02-12 09:25:25 | 海と釣果とつぶやきと♪

今日は、外海は、たっていられないくらいの風と波で

おおしけです。

唐泊港から見る、湾内はおだやかそうなのですが・・

今週末は、寒波もきびしそう。

春は近づいたと思ったんですけれど・・

でも!

今日も元気に営業いたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3者そろいぶみ。

2011-02-10 08:04:21 | 本日のメンテナンス。

今日は少し空気がひんやりします。

現在、ドライブ・船外機・シャフト艇が勢ぞろいしています

それぞれに特色があって、比べるのも楽しいです。

左から、23ftシャフト艇・21ft船外機艇・26ftドライブ艇です。

この、ヤンマーのEX23Bは、23ftながら、シャフト艇。

今回のこちらの船は、しかもレーダー・GPS・魚探・無線もついたフル装備艇。

防水コンセントとオーニングとスパンカーもつけて、

完璧な釣り師の船にしあがっています。

私でも、この子と一緒なら絶対、なんか釣れそうです!

自分で管理できるサイズの大きさのボートに、ぎゅっと装備を詰め込んで、

この船を完全に自分のものとして飼いならす(笑)みたいな感覚でしょうか、

おもしろいとおもいます。また、シャフトであることで、エンジンが中央部、前の

ほうにありますので、重心がかわって、ドライブや船外機より安定します。

スパンカーの利きもよくなるはずです。

これはわくわくするなあ。また大好きな船がふえました

もう、こちらの船はご成約済みではございますが、これから大事に

長く乗っていただけますよう、丁寧なサポートをさせていただきたい

と思います。

このたびEX23Bも、YF21とともにそれぞれよいお客様に出会うことができました。

しあわせをたくさん新しいお客様に届けてくれますように

納艇まで、大事に、磨きをかけてまいります

 

☆今週の予定☆

中古艇YF21(ヤマハ船外機艇)出荷(お買上げありがとうございました)

中古艇DE26GZ(ヤンマーフィッシングドライブ艇)入荷 

 

今日もぴかぴかに!船のお掃除がんばるぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果情報

2011-02-09 12:25:11 | 海と釣果とつぶやきと♪

最近は、どうもみなさま、まとまって、

魚がつれてないようです。

漁師さんもさっぱり、とおっしゃられています。

(漁師さんは、とくにまとまってつれないときには・・

つれない、とおっしゃられますが)

今日はそれでも、その漁師さんは、唐泊沖で7,8kのヒラメを釣って

こられました

 

つくしが芽を出すと、魚もそろそろ、出てくるのだよ。

と教わりました。

春が待ち遠しいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!2月9日

2011-02-09 08:20:50 | 海と釣果とつぶやきと♪

やー。あったかいです。

雨もひさしぶりに降りましたが、あったかいですね。

でも、また週末は冷え込むそうですね。

というわけで。

対策しとかんとですねえ。

いまのうちに。

週末にそなえて。

みなさま脂肪を蓄えて!おかねばではないですか?!

今日からお昼はがっつり食べましょう~

ちなみに。昨日の直子昼食は。餃子の王将にて。

ちゃんぽんと大ライスと餃子の定食と。

社長からもらった、からあげと、ヤンマーの

Mさんからもらった海老クリームコロッケとサラダでした。

 

社長におごってもらえる昼食はつい調子に乗ってしまいます・・・

完食したのでまだおなかいっぱいです・・ふぐう。

 

今週は・・空気だけたべるだけで働けるんじゃないかーなー

(うそです)

社長!がんばりまっす

おごちそうさまでした!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする