goo blog サービス終了のお知らせ 

Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

スイカ愛

2019年07月12日 | ワンコ
今年は涼しい日が続いています。
例年なら夏休み前から暑さにすっかりうんざりしている頃でしょう。
この涼しさにも関わらずスイカ愛は衰えることありません😆
毎日ワンコと一緒にいただいています。

それでもって今年新たに買い足したもの
ダイソー のワンコ用スイカワンピ🍉300円

もう何着もスイカ服は持っているのだけど〜


このとおりスイカ3兄弟😆

アレックス顔の大きさが…



こんなものもついつい購入🍍


スイカワンピをルークに
ルークの方が似合ってるような…😅


でもルークはやっぱりこっちかな❓😁

普段我家のワンコにはお洋服は着せていませんが
いつの間にやら増えてしまっています。

今頃?だけどアレックスおめでとう❗️

2019年07月08日 | ワンコ

一年前の千葉のインターナショナルドッグショーでカードをもらって完成してからようやく昨日
ジャパンケネルクラブからアレックスのインターナショナルビューティチャンピオン完成の書類が届きました。

ルーク!あなたが貰ったんじゃないのよ〜
アレックスが頑張ったのよ❗️

そうそう!ディアナが生んだのだから
それはお手柄ね👍

これでようやく本当に一段落
アレックスのショーで貰ったリボンや写真なども
整理しなければいけません。
Mパパアレックス記念館建てるとか言ってるけど😆

話は変わってディアナのこと

ディアナの口の周り
もう3年前くらいから黒いカサブタのようなものが出来
かなりの期間病院で薬を処方してもらったりしていました。
それでもはかばかしい改善はみられず
薬を変えても同様で、ここ半年以上は
薬の内臓への影響も考えやめて、イソジンを希釈したもので患部を消毒することで様子見ていました。
3年くらいも少し良くなったりわるくなったり
良さそうなものは色々と買って試してみたり
試行錯誤
病院の薬にしてもちょっと炎症が治まるくらいで
薬を止めれば元どおり…😢
ずっと悩みの種でした。

それが

ディアナちょっと見せて!


ほぼきれいに❗️❗️

実は先月訪れた千葉インターのドッグショーに
出ているお店の試供品を試した所
1週間ほどで改善が😳

こちらのサプリメントなのですが
この手のものは以前からいくつも試していたので
またか〜と思いつつも
嬉しい誤算😆
薬と違ってサプリメントなのでより抵抗はないし
まだ効果は確定ではないですがかなり良さそうです。

梅雨も何のその

2019年06月29日 | ワンコ
このところずっと天気予報は☁️☂️のマーク
なんとか雨の止み間を逃さないようにワンコのお散歩に行っています。

お家の中でエネルギーを持て余しているギャング達❗️



スイカハウスは格好の餌食💦



修繕したばかりなんだけど〜



スイカハウスの中にいるアレックスと外からルークがやり合うのが楽しいらしい💧



楽しそうだからいいか…😅



戦いの跡


久しぶりに体重測定しましょう。


ディアナは3.43kg
昨日お腹の調子が少し悪かったからね。
いつもはもうちょっとあるでしょう。


ルークは3.67kg
端っこに乗っても減らないわよ〜
ルークは食べても本当に太らないわね。


問題のアレックス
絶対4kg超えてると思ったのに😳
意外にも3.79kg
何故か抱っこするとすごく重さを感じるのは⁇

みんなもう少し太っても良さそうなので
ご飯を増やそうね👍

平和だ〜

2019年06月22日 | ワンコ
今週末はのんびり家ですごすことに
とはいえワンコ達の気晴らしの為にみんなで近所のホームセンターへ

そして買ってきたのは
コング3つ❗️
今まで1つしかなかったから代わり番こだったものね。

さっそくどーぞ〜

ディアナはくわえて邪魔されない所へ

隅っこだね〜そんなに警戒しなくても💧

ルークはその場で

アレックスはシッポフリフリソファの上
みんなそれぞれ思い思いの場所で楽しみます。

あーー平和だ〜❗️

この後30分ほどは静かな夕べでした😆



ピザ生地を作ったのでワンコにもワンコピザ🍕
のおすそ分け

このところ週末はずっとお天気悪い
梅雨たから仕方ないね。

宝探し

2019年05月24日 | ワンコ
犬の知育オモチャのコングに美味しいものを詰めて部屋のどこかに隠しておきました。

あらっ意外にもルークが発見!

でもこっちに持ってきたらみんなにバレちゃうわよ。

案の定あっという間にアレックスのものに😅

スイカハウスの中にいたディアナも嗅ぎつけた。

ディアナは直接アレックスに交渉できないので…
こっちを見られてもね😓

仕方ないので少しだけアレックスから借りてディアナに渡してあげました。
アレックスはお利口だから許してくれるわよね。

でも…

徐々に近づく黒い影

ああ、やっぱり…

なんか文句ある?
いつもながら遠慮かけらもない娘ね〜

スイカハウスの季節になりました。

2019年05月20日 | ワンコ

冬物のベッドを片付け夏を迎える準備をしています。
このスイカハウスももう3年目でしょうか

出すや否やルークがガウガウ!

底がもうボロボロね😭

新しいものに買い替えようかといましたが
この後底布を張り替えまだ頑張ってもらうことにしました。
大切にしてね。
ディアナ母さんのお気に入りよ。

先の週末はのんびり

買い物のついでに調布飛行場の隣の公園へ

ディアナは芝生でゴロスリ〜

そして鴨さんを驚ろかしています💦

緑が濃くなってきました。
暑い季節はあまり有り難くないわね〜

ゲテモノ好きというか…💧

2019年05月17日 | ワンコ
この間の那須旅行にて南会津の道の駅でM氏が買ってきたもの

鳴き蛙という工芸品

M氏が一人で店に入りなかなか出てこないから
なんとなく嫌~な予感はしました💧

口に刺さっている棒で背中をこすると
まるで蛙の鳴き声のような音がします。

こうした手作りの工芸品は作り手の想いのこもったきちんとしたものなのでしょうが、なるべく我家には余計なものは減らそうという方針なんですけど〜😓

…で、思い出したM氏の変なもの土産コレクション

こんなのもあった💦
ずっと昔昇仙峡の土産物屋さんで

パパはカエル好き🐸なのかしらね?

それからこんなのも…
これはカメだよね。

ボッテガベネタでこんなニッチなものを見つける方が難しいて思う😨

なんだかなぁ〜

このシリーズはもう勘弁して欲しいわね。

新兵器

2019年05月15日 | ワンコ

ワンコの夏の夜散歩の新兵器です。
今まで電池を使った小さい明かりのつくものを付けて暗い時間の散歩をしていました。
しかしボタン電池はすぐ切れるし、捨てるのにも気を使うので面倒だと感じていました。

こちらはUSBで充電できます。

暗い所で上手く画像は撮れませんでしたが
Green dogさんでちょうどチビ達の誕生日クーポンがあったので購入

これから暑くなって散歩も夜へシフトするので
活躍してくれることでしょう。

アレックス ルーク4歳の誕生日

2019年05月05日 | ワンコ
連休モードでブログの更新もサボりがちです。
あれもこれもアップしなければ…と思っているものがいくつかあります。

5月2日はアレックスとルークの4歳の誕生日でした。
…とその前にアレックスもトリミング完了
アレックスだけプラッキング仕立で2000円お高いトリミング料金

アタチは特別扱いなのよ!

トリミングしても顔←訂正 態度の大きいアレックスと
腰を低くしてオヤツをもらうルーク😆

話は戻って誕生日の話

さぁお待ちかねのものが届いたよー❗️

今年もアトリエワフさんの似顔絵ケーキです。

みんな箱を開けてるときから異様なテンションです。

向かって右がルーク、左がアレックス
すぐにどっちかわかるくらいに特徴をつかみつつ可愛く仕上げてくれています。

待たされ過ぎてみんな首が長ーくなってるよ!

切り分けていただきました。

アレックス美味しかった?

もちろん❗️って😄

この子の達の誕生日はディアナが産んだ記念日なんだからね。

ディアナありがとう
これからもよろしくね。

ルークも感謝してディアナ母さんを大切にね。

オッケー僕にまかせといて👌
ってなんだか頼りないわ〜

クリームお髭に付けて💧

君達の元気でいるのが一番❗️
だけどもうちょっと中身も成長しようか〜😆


令和を迎える前に

2019年05月02日 | ワンコ
10連休の真っ只中ですが4月にがっつり遊んだ我家は大きな予定も無くのんびり過ごしています。

今年は4月に入っても肌寒い日があったりして
すっかりワンコのトリミングの予約を先延ばしにしてしまっていました。
さすがに新元号を迎えるにあたってさっぱりさせましょうということで…

まずディアナから
3頭バラバラな日しか予約が取れなかったので
順番に
カットしてもらって若返ったね〜👌

怒ってる?
年々怒りっぽく💢
しかも理由がわからない謎さが増しています😓

翌日はルークの番
アレックスと並ぶとアレックスのモジャが目立つ

あらまたディアナ怒ってる?

そうそう仲良く並んで〜
カット済みの2人に囲まれるとアレックスモジャだし大きい💦

これはモップというか…

さらに3日後にアレックスの番
プラッキングもしてもらいスッキリ
鋭い眼光の理由は…

ウマウマでした😍
トリミングお疲れ様
きれいさっぱりして新元号とお誕生日を迎えましょう❗️